東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ロマンスが恋しくて
「子ども、産みたい…?」誕生日に絶望感を抱いた独身の女が、“女の本能”で感じた欲求とは
コメント
2019.07.02
ロマンスが恋しくて Vol.2
「子ども、産みたい…?」誕生日に絶望感を抱いた独身の女が、“女の本能”で感じた欲求とは
#小説
#キャリア
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
あーわかる。
でも私は仕事もできないし年相応の外見。
子供はもともとできない体質。
好きな人はいるけど、同世代は30半ばまでしかみてない。20代しか無理って人も。
若いときにもモテなかったんだから今さらもっとモテないよね、っていつも悲しく暗くなる。
2019/07/02 21:10
4
返信する
No Name
...
逆に若い時は華やかな外見に惹かれるけれど、40歳の初老を超えると程度の差はあれ、しみしわ白髪など老化してくるので、その時こそ中身の勝負になってくると思います!
前向きな気持ちで仕事や外見を磨くのをがんばっていれば、いくつになっても輝けますよ。
2019/07/02 21:31
9
返信する
No Name
...
40歳で初老?
勘弁してよね。
あたしゃ58歳、超ババアじゃん。
人生まだこれからなのに…って80歳の女性に言われたとこ。
2019/07/03 10:14
2
No Name
...
60歳=還暦と同じように、40歳の異称として初老というのですよ。
それにいつまでも気持ちは若くというのもわかりますが、老いるのも悪くないと受け入れるのも大事だと思います。
2019/07/04 22:59
2
関係ないけど
...
今回のこの小説のトップ画が、正面を向いてる鯉に見えるϵ( 'Θ' )϶
2019/07/02 09:11
3
返信する
No Name
...
白〜〜い、おさかな!
2019/07/02 09:36
4
返信する
No Name
...
真っ当に生きてるんだから幸せになってほしい(*´∀`*)
日本の男性にも、もし自分の人生に
子供というファクターが無いのなら、若い子信仰は本当にやめてほしい。
歳を重ねる素敵さを感じられないと
もったいない気がするな…
2019/07/03 17:20
3
返信する
No Name
...
サロンで同じ境遇の方同士で婚活作戦練りましょう笑
2019/07/03 22:25
1
返信する
No Name
...
女子学院ですよね? この主人公たち!と勝手に読んでました。
2019/07/03 23:13
1
返信する
No Name
...
みなさん。40代はまだ希望があります。
それぞれの人生、想い、考え。
読ませていただきながら、その頃の自分を思い出します。
希望があるなら、頑張って欲しいです。全てに対して。
2019/07/06 22:59
1
返信する
No Name
...
Anegoみたいだなーと思いました!前にドラマ化された。黒田さん独身だと良いなー。Anegoみたいに不倫にならないと良いなー!
2019/07/05 21:18
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でも私は仕事もできないし年相応の外見。
子供はもともとできない体質。
好きな人はいるけど、同世代は30半ばまでしかみてない。20代しか無理って人も。
若いときにもモテなかったんだから今さらもっとモテないよね、っていつも悲しく暗くなる。
前向きな気持ちで仕事や外見を磨くのをがんばっていれば、いくつになっても輝けますよ。
勘弁してよね。
あたしゃ58歳、超ババアじゃん。
人生まだこれからなのに…って80歳の女性に言われたとこ。
それにいつまでも気持ちは若くというのもわかりますが、老いるのも悪くないと受け入れるのも大事だと思います。
日本の男性にも、もし自分の人生に
子供というファクターが無いのなら、若い子信仰は本当にやめてほしい。
歳を重ねる素敵さを感じられないと
もったいない気がするな…
それぞれの人生、想い、考え。
読ませていただきながら、その頃の自分を思い出します。
希望があるなら、頑張って欲しいです。全てに対して。