東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.06.11
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
聡が腹くくって収入はお友達の旦那さんより少ないけど絶対幸せにするから!とか言ってくれるタイプなら主人公も飛び込めるかもしれないのにね。どっちの気持ちも中途半端なら無理だ。
まだまだ未熟だね。
相手に求めることを自分が達成すればいいだけの話。
無理やから相手に求めちゃうんやろな(笑)
話聞いてほしい、買い物行きたいとか、悪気なく自己都合だよね。相手に彼女ができたら、都合良く構ってもらえないと思うけどなー
飲食店で働く男性に出会った事ないです。今回の出会いもドラマチックで現実的じゃないような。
社会人になってからのお食事会はたしかに仰るとおりですが。
みんな彼の低年収についてコメントしてますが、
この女性の話の中に彼氏の低年収だからダメとか書いてないですよね。
私が読む限り、自分の実家と友達(と夫たち)と、彼氏の住む世界が違うから自分の世界に連れて行けない、でも自分も友達付き合いは切れないって言ってるように思う。どちらかと言うと、精神論的な
タイトルがそうだからみんな引っ張られてるのか、それとも私の理解力がおかしいのかな。。。
たしかにハッキリ低収入とは言ってないけど最後のページで取材の方?が「満足のいく収入では~うんぬん」言ってるのに否定もしてないし。友達と食事、お稽古通いするにはお金に余裕が欲しいだろうし。
住む世界が違うと感じるのは収入差からきてると思うよ。彼が高収入で生活レベルが自分と一緒なら友達に会わせたりホームパーティしたりとかするでしょ。
彼氏が低収入で本人も結婚は無理みたいな感じで15年が過ぎました。
私の親も、お付き合いするのはいいけど彼との結婚は反対しています。
でも一緒にいると居心地が良い人なので別れるつもりはないかな。
結婚だけが人生ではないですね。
今までお付き合いした方は高卒か大学中退の経営者が多かったので、付き合った当初は「サラリーマンかぁ。東大無理だわぁ。」って思っていました(笑)
銀行って高収入なイメージが無かったので付き合ってからランチは全て私が出したり、映画や美術館のチケット出したりしていました。
お金、そんなに無いだろうなぁ。って思っていましたw
私も結婚したかったので「サラリーマンだけど、居心地良...続きを見るいからなぁ」と華やかな生活は諦めプロポーズされてからは外食も減らり、結婚式の資金を貯めるため節約に勤しんでいました。
が、結婚後に実は外銀の法人投資担当だと知り、彼の収入に驚いたのは言うまでもありませんw
他人と比べる幸せなんて切ないだけです。
悔しいけど、愛した人はどんな宝石よりも眩しいのです。彼の年収が低ければ上げれば良いじゃない。それが出来なければ高収入な男性とは上手く行きませんよ。
友達が、昔こんな感じの理由で、飲食店勤務の彼氏と10年以上腐れ縁で、結婚ものらりくらりと交わしつついたら、彼氏に他に好きな人が出来たと振られて、その半年後に10歳くらい年下の女の子と結婚したという。
しかも、別れた直後飲食店開業してんのね。