東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女たちの選択
「自分が不幸だなんて、知らなかった」清純な妻が、妖しい色香を纏う女に化けた理由
コメント
2019.06.15
女たちの選択 Vol.2
「自分が不幸だなんて、知らなかった」清純な妻が、妖しい色香を纏う女に化けた理由
#小説
#レストラン
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
彼女はなにも悪くない。
旦那含めて外野は、余計なお世話…。
彼女も旦那が好きなら、流されずに旦那ともう一度向き合ってみてほしい。
頑張って!
2019/06/15 05:15
99+
返信する
No Name
...
子育てに邁進する妻を女として見られなくなって、でも若くして結婚してしまった妻への責任感もある。ここには書かれていないけれど、年も近く価値観も合う、この先の人生をパートナーとして生きていきたい女性がいるのかも。
外に羽ばたいて自立して恋愛してくれれば、自分の肩の荷もおりる。都合よく子育てや家庭から逃れて自由を楽しむ最低な夫だな、と思った。
2019/06/15 06:37
99+
返信する
同意
...
私もそう思いました。母になった妻を女として見れなくなった。自分は外に女がいる。今更妻に自分を求められても応える気はない。目を反らせるための勝手な言い分。嫌な夫ですね。
2019/06/15 09:01
96
返信する
No Name
...
この夫、真弓が専業主婦をいいことに0歳〜いやいや期の1番大変な時期の子育て手伝ってなかったみたいですね。
子供と妻が愛おしくないからこんなひどいこと言えるんですね。
2019/06/15 11:17
54
返信する
No Name
...
人に憐れまれる、かわいそうだと思われるのは、すごく腹立たしいことだよね。
専業主婦になれば自分の時間がなくてかわいそうと言われ、仕事をがんばって家族のいない人生を送れば幸せじゃないと言われ、もうほっといてほしいと思うわー
2019/06/15 05:59
99+
返信する
No Name
...
すごく仕事ができる女性上司がいるんですが、男性たちが「仕事ばかりでつまらない人生ですよねー」と陰口を叩いてるのを聞いて、すごくもやもやしている、、
まぁ仕事できない男のひがみなんでしょうけど
2019/06/15 06:04
99+
返信する
No Name
...
専業主婦を哀れむ人って、専業主婦になれない嫉妬だと思ってた。
世の中には専業主婦になりたくてもなれない人のほうが多いと思う。
2019/06/15 14:20
29
返信する
No Name
...
そうかな。。。自身に経済的自由を持てないのはつまらないと私は思いますが、ま、人それぞれですね。
個人的に専業主婦の方と話をしても世界が狭いので早めに時間を切り上げます。
2019/06/15 18:08
31
No Name
...
いやいや、向き不向きですよ
専業主婦の方、専業主婦になりたいけどなれない方、なりたくなかったのに専業主婦になった方、結婚出産自体したくない方
それぞれの幸せでいいんじゃないでしょうか?
どれも尊敬します
私は結婚自体したくなくて、専業主婦になってほしいといわれたときに「私の仕事馬鹿にしてるの?私の人生から出ていって」と叫んだ可愛くない憐れな女ですが(笑)
2019/06/15 19:02
42
No Name
...
専業主婦が自由な経済力を持てないって考えは底辺な収入だからじゃないかな?
仮に離婚になっても働かなくても普通に暮らせるだけの財産分与がある人もいますよ
2019/06/15 19:07
16
No Name
...
専業主婦でも、経済的に自由はありますよ。ボランティアやご主人のサポートをされていたりと、活躍されていたり、
専業主婦でも生計が成り立つ家庭なので、ご主人も社会的に地位がある方が多いので話題の質が高く感じます。
ワーキングママは愚痴しかないイメージ。
2019/06/15 20:27
19
No Name
...
専業主婦で趣味程度に週に2回、一回半日くらいの仕事したい。それもスーパーとかでなく弁護士事務所とか秘書とか少し知的な職場で。収入は全部お小遣い。ジムやボランティアも参加したりして、家のことも完璧にこなす。
っという人生を送りたい。
2019/06/15 21:20
28
No Name
...
専業でもWMでも 自分の意思で好きなように選べる夫婦関係が、一番いいように思いますが…。
2019/06/15 21:25
18
No Name
...
専業でも仕事しててもどっちでもいいと思う
自分はこっちがいいな!でいいじゃん、って感じ
わざわざ自分と違う選択をした人のことを下に見たり貶さなくてもいいよ、
そういうの言われる方もだけど言う方も疲れると思う、いいことない
2019/06/15 21:48
21
No Name
...
皆が自分がこっちがいい!で選べたらまだそんなに揉めないんでしょうね。
どうしても周りの環境で自分の思った選択ができない時もありますから。そうすると他人が羨ましく思ったりするんじゃないでしょうか。
まぁその気持ちを他人にぶつけるかどうかはその人次第ですね。他人を貶してもいいことないと私も思いますね。
2019/06/15 22:20
9
No Name
...
専業主婦になりたくてもなれない、または働きたくても働けないというのは、長時間労働が当たり前の社会とか強い性別役割意識が背景にあるから、専業主婦と働く女性で分断していても仕方がない。仕事も家庭も総取りしてるのは男性だしね、、
2019/06/16 08:50
5
No Name
...
私も独身時代は、兼業主婦になるならオフィスワークをやる気満々でしたので、その分頑張ってスキルを身につけましたが、実際に結婚すると住まいが中途半端な郊外だから都内には通えず、レジや飲食店、ショップ定員、事務職は土曜出勤のも有り安月給。しかも週2の仕事でも都内の社風とは別世界なので当たり前にあった権利や発言権は余り無く、地元で幅を利かせてるお局の言いなりにならないと日常生活も脅かされるし、家事は休みな
...続きを見る
く発生するので、仕事がない日も休まらないです。扶余範囲内のパートとは言え、お気楽になんかなれません。
2019/06/16 21:29
1
No Name
...
その逆で、妬まれるのも嫌です。どちらにせよ、勝手な想像で本来の姿や気持ちとは違う解釈をされて騒がれると傷付きますね。
2019/06/16 21:09
5
返信する
No Name
...
20代前半で結婚、出産、育児と仕事に明け暮れ30代半ばで離婚しました。人生で一番キラキラな時を色々な意味で犠牲にしましたが、そんな私も今や40代。一人息子はすっかり大人。幸いずっと仕事にも恵まれ私一人でここまで突っ走ってきたけど、ある時ふと思った。そろそろ自分のしたいことしてもいいかな?若い時友達が楽しんでた海外旅行、温泉、イベント等‼️自由になった今こそ楽しまないと年取って動けなくなったら後悔す
...続きを見る
る。人生ってどこかで帳尻が合うのかもしれません。若い時楽しそうだった友達はまだ子育てしていたり婚活中だったり。大変そう。実は最近、私の人生の後半一緒に過ごしたいなと思ってる方もいます。ひょっとしたら私のキラキラ期は今からなのかもしれません。そう思うとちょっとワクワクです。
2019/06/15 08:53
99+
返信する
No Name
...
人生どこかで帳尻が合う…
きっとこれまで頑張ってきた日々を神様が見ていてくれていたのかもしれませんね
これからいいことがありますように!
2019/06/15 13:45
44
返信する
No Name
...
たしかに歳をとったらキラキラできない訳じゃないですよね。若い時とはまた違ったキラキラ…想像するとワクワクしちゃいますね!
2019/06/15 14:03
23
返信する
No Name
...
私は40歳過ぎてから、恋をしました。きれいになったと言われたよ。いくつになっても、人生を楽しめるし自由になれると思う。
2019/06/15 15:37
23
No Name
...
妻としての幸せ、母としての幸せ、女としての幸せ、自分個人としての幸せ
どこに重きを置くのかは人それぞれだから、自分の思う幸せを突き進んでほしい…
2019/06/15 05:36
55
返信する
No Name
...
重きを置くか・・・
やっぱり、全部欲しいですよね。
2019/06/15 12:22
10
返信する
No Name
...
全部欲しい人は全部でいいのでは?
自分で自分の思う幸せを求めて得ていくことが大切な気がします
2019/06/15 16:49
15
No Name
...
独身時代、会社で幅を利かせてる人から、アレもコレも両方手に入れようだなんて、無理に決まっていると嫌味を言われた事が有りますが、結婚してその意味がわかりました。でも諦めてはいけませんね。
2019/06/16 21:38
2
バラ色
...
哀しいけど、芯が通った素敵な女性が主人公で、子育てに対する意識、見習わなきゃって思いました!
2019/06/15 05:46
29
返信する
No Name
...
専業主婦は社会との接点がなくて孤独でかわいそうとか、子育てに追われていて大変そう、というのは本当に大きなお世話だし、的外れだなといつも思ってます。
24で結婚して子供3人産んで、ずっと専業主婦だけど、孤独だとも思ったことないし、他の人をうらやましいと思ったこともなかった。学校のボランティアやったり、幼稚園の役員やったり、子供の習い事などで社会と接しまくり。
こんなに充実した生活させてもらってありが
...続きを見る
とう!って感じです。
2019/06/15 10:09
27
返信する
No Name
...
よかったね
2019/06/15 18:12
10
返信する
No Name
...
中には、子育てに疲弊して子供のいない既婚者や未婚者に八つ当たりする人もいます。だから、子育ては大変そうだと思っていましたが、稀にそうではない人もいるのですね。
2019/06/16 21:42
2
返信する
No Name
...
この旦那、気分が悪くなる。行き場のない怒りすら湧く。
2019/06/15 07:05
23
返信する
No Name
...
個人的には外でのお遊び公認夫婦っていいなと思うけど、それはあくまでもどっちも根っからの遊び人で浮気も二人の関係の刺激として割りきれる夫婦か
お互い完全に無関心な仮面夫婦じゃないと
この場合は妻の気持ちを無視してるか妻の生き方を馬鹿にしてるとしか思えない
ふざけるなーってキレてやればよかったのに
奥さん、浮気することが楽しめない体質でまだこのクソ夫を愛してるみたいだから悲劇
良いパートナー見つけて熟
...続きを見る
年離婚をオススメします
2019/06/15 08:11
21
返信する
No Name
...
すでに旦那さまの方はお外で恋愛を楽しんでいらっしゃるのでしょう。
妻がかわいそう…は方便だと思うなぁ。
だからといって、じゃあ自分も…と切り替えら人ばかりでもないですし。
少しずついろんな感覚が麻痺していくんだろうな…
2019/06/15 08:55
21
返信する
はる
...
やっぱり精神的な自立も経済的な自立もあった方が良いのかな。相手に人生を委ねると、それはもう自分のコントロールできないものになる。。
2019/06/15 05:17
20
返信する
No Name
...
それが理想だけど、結婚を機に住む場所が変わり仕事を辞めることもあるし子供ができた時点で精神的にもより家族中心になるし現実は女性は特に難しいですよね…
2019/06/15 07:19
17
返信する
No Name
...
同じく20代で子供を産み終えて、
20代半分以上を専業で過ごし
不幸では無かったし良い時間でしたが
このご主人の提案、
私ならすごく嬉しいし、こういう夫婦関係は憧れます。
結婚した時点で配偶者以外の人に対しての恋愛感情が全てストップするわけじゃないので。。
ある意味懐の広い旦那様。
2019/06/15 06:27
14
返信する
No Name
...
旦那の恋愛も許さないといけないなんて、、、つらい。
2019/06/15 14:22
3
返信する
No Name
...
自分の両親がこんな夫婦関係なら嫌だなぁ。
私なら子供に自慢できるよう生き方をしたいな。
2019/06/15 15:36
5
返信する
No Name
...
こうなったからには、自分の幸せは何か?にしっかり向き合って進むしかない。外野が何を言おうと関係ない。
2019/06/15 05:57
12
返信する
No Name
...
うん 旦那に甘えて誘惑すべし
頑張ってほしい
2019/06/15 05:27
11
返信する
No Name
...
旦那最低とゆう言葉以外何もでない。
2019/06/15 07:12
10
返信する
No Name
...
女として見られなくなったって、一人で勝手に外で浮気して、妻には貞淑を求める夫よりよっぽどマシな気もする。。。
2019/06/15 10:24
10
返信する
No Name
...
うわー、ひどい。これもう確実に旦那も愛人いるでしょ。で、妻に浮気させて、そのうち離婚ってなった時に「妻も浮気してるから」といって慰謝料はナシにするとかね。
もしくは、妻の浮気現場を探偵に写真撮らせて離婚を言い出して浮気相手と再婚とかね。
いずれにしても離婚は時間の問題。
子供が可哀想。
2019/06/15 17:24
10
返信する
No Name
...
うん、、ご主人の気持ちも分からないではないなぁ。自分が遊びたいからというのも勿論あるだろうが、やっぱり奥さんに対しての申し訳ない気持ちも強いから、こういう提案をしたんだろうし。
難しいね、夫婦って😅
2019/06/15 06:46
9
返信する
No Name
...
愛する子供と夫がいて幸せといいつつ、それが言葉や表情に出なかったからじゃないの?
それとも、幸せといいつつ、忙しすぎてそれに浸れなかったのかな?
私は周りから幸せそうだとよく言われるんだけど、子供には恵まれてないし、年齢的にもう無理。でも毎日穏やかに楽しく過ごしてるし、周りから憐れまれることはないよ。
2019/06/15 07:03
8
返信する
夫が企んでる?
...
これさ、きちんと念書がないと妻が浮気したから慰謝料と財産分与と養育費なしで離婚とかありえるよね。
探偵つけて写真をとられたらお終いだよ?
離婚後に夫が愛人とその後再婚とかさ。
お互いに外で伴侶を持つなんてよほどじゃない限りどこかで破綻するよ。
2019/06/15 22:22
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
旦那含めて外野は、余計なお世話…。
彼女も旦那が好きなら、流されずに旦那ともう一度向き合ってみてほしい。
頑張って!
外に羽ばたいて自立して恋愛してくれれば、自分の肩の荷もおりる。都合よく子育てや家庭から逃れて自由を楽しむ最低な夫だな、と思った。
子供と妻が愛おしくないからこんなひどいこと言えるんですね。
専業主婦になれば自分の時間がなくてかわいそうと言われ、仕事をがんばって家族のいない人生を送れば幸せじゃないと言われ、もうほっといてほしいと思うわー
まぁ仕事できない男のひがみなんでしょうけど
世の中には専業主婦になりたくてもなれない人のほうが多いと思う。
個人的に専業主婦の方と話をしても世界が狭いので早めに時間を切り上げます。
専業主婦の方、専業主婦になりたいけどなれない方、なりたくなかったのに専業主婦になった方、結婚出産自体したくない方
それぞれの幸せでいいんじゃないでしょうか?
どれも尊敬します
私は結婚自体したくなくて、専業主婦になってほしいといわれたときに「私の仕事馬鹿にしてるの?私の人生から出ていって」と叫んだ可愛くない憐れな女ですが(笑)
仮に離婚になっても働かなくても普通に暮らせるだけの財産分与がある人もいますよ
専業主婦でも生計が成り立つ家庭なので、ご主人も社会的に地位がある方が多いので話題の質が高く感じます。
ワーキングママは愚痴しかないイメージ。
っという人生を送りたい。
自分はこっちがいいな!でいいじゃん、って感じ
わざわざ自分と違う選択をした人のことを下に見たり貶さなくてもいいよ、
そういうの言われる方もだけど言う方も疲れると思う、いいことない
どうしても周りの環境で自分の思った選択ができない時もありますから。そうすると他人が羨ましく思ったりするんじゃないでしょうか。
まぁその気持ちを他人にぶつけるかどうかはその人次第ですね。他人を貶してもいいことないと私も思いますね。
きっとこれまで頑張ってきた日々を神様が見ていてくれていたのかもしれませんね
これからいいことがありますように!
どこに重きを置くのかは人それぞれだから、自分の思う幸せを突き進んでほしい…
やっぱり、全部欲しいですよね。
自分で自分の思う幸せを求めて得ていくことが大切な気がします
24で結婚して子供3人産んで、ずっと専業主婦だけど、孤独だとも思ったことないし、他の人をうらやましいと思ったこともなかった。学校のボランティアやったり、幼稚園の役員やったり、子供の習い事などで社会と接しまくり。
こんなに充実した生活させてもらってありが...続きを見るとう!って感じです。
お互い完全に無関心な仮面夫婦じゃないと
この場合は妻の気持ちを無視してるか妻の生き方を馬鹿にしてるとしか思えない
ふざけるなーってキレてやればよかったのに
奥さん、浮気することが楽しめない体質でまだこのクソ夫を愛してるみたいだから悲劇
良いパートナー見つけて熟...続きを見る年離婚をオススメします
妻がかわいそう…は方便だと思うなぁ。
だからといって、じゃあ自分も…と切り替えら人ばかりでもないですし。
少しずついろんな感覚が麻痺していくんだろうな…
20代半分以上を専業で過ごし
不幸では無かったし良い時間でしたが
このご主人の提案、
私ならすごく嬉しいし、こういう夫婦関係は憧れます。
結婚した時点で配偶者以外の人に対しての恋愛感情が全てストップするわけじゃないので。。
ある意味懐の広い旦那様。
私なら子供に自慢できるよう生き方をしたいな。
頑張ってほしい
もしくは、妻の浮気現場を探偵に写真撮らせて離婚を言い出して浮気相手と再婚とかね。
いずれにしても離婚は時間の問題。
子供が可哀想。
難しいね、夫婦って😅
それとも、幸せといいつつ、忙しすぎてそれに浸れなかったのかな?
私は周りから幸せそうだとよく言われるんだけど、子供には恵まれてないし、年齢的にもう無理。でも毎日穏やかに楽しく過ごしてるし、周りから憐れまれることはないよ。
探偵つけて写真をとられたらお終いだよ?
離婚後に夫が愛人とその後再婚とかさ。
お互いに外で伴侶を持つなんてよほどじゃない限りどこかで破綻するよ。