東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
家族ぐるみ
「いい加減にして!」怒りに震える美人妻...“家族ぐるみ”の集まりで起きたトラブルとは
コメント
2019.06.07
家族ぐるみ Vol.2
「いい加減にして!」怒りに震える美人妻...“家族ぐるみ”の集まりで起きたトラブルとは
#小説
#ホテル
#レストラン
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ウェスティンって…紙ナプキンでしたっけ?布だったような気がするなぁ…
2019/06/07 12:40
3
返信する
No Name
...
ね!ウェスティンもハイアットも布です!
2019/06/07 16:45
3
返信する
No Name
...
違うウェスティンなんですよ、きっと。
2019/06/07 23:06
3
返信する
No Name
...
大志くん(って事にしときましょ)もつまんないと思います。
8才と言えば小学2年生位かな?
いくら同い年でも女の子と遊んでも面白くないんじゃないかな?
男の子と女の子を一緒に遊ばせて仲良くやっていたのは小学校に入る位までだった気がするんだよね。
せめてもう一人男の子がいたら、もう少し子供同士で遊んでくれていたんじゃないのかな〜
2019/06/07 17:32
5
返信する
No Name
...
大志くん女の子好きだから大丈夫🙆♂️
2019/06/07 23:05
1
返信する
No Name
...
日向一家も来るんだよね?
山本家以上の奇抜なファッションで来るんじゃない?
2019/06/07 15:48
5
返信する
No Name
...
レディー・ガガみたいな感じかな
2019/06/07 23:04
4
返信する
No Name
...
しかも、連休最終日🦄💦旦那は買い出しくらいしかしないし。お疲れさまです。
2019/06/07 08:26
8
返信する
No Name
...
段取り悪いよね。飲み物位事前に買っとけばいいのに。もしくは友人に持ってきてもらうよう頼めよ。
2019/06/07 23:03
3
返信する
No Name
...
ホテルのレストランでこんな下品な立ち振る舞いをする家族が東カレ的な家族なんですか?
2019/06/07 08:10
11
返信する
No Name
...
そうですよ。気付くの遅いですよ。
2019/06/07 08:18
8
返信する
No Name
...
笑
2019/06/07 23:00
2
No Name
...
大河くんなの?大志くんなの?統一して
2019/06/07 07:11
12
返信する
No Name
...
大河にします
2019/06/07 22:59
3
返信する
No Name
...
食べ物を粗末にしちゃいかーん!
そして子供の名前は大志なのか大河なのか…
2019/06/07 05:33
40
返信する
No Name
...
食べてから足らなかったら取りにいけぇ~笑
2019/06/07 06:23
14
返信する
No Name
...
一口残すのって作法かと思っていました…
2019/06/07 12:40
2
返信する
No Name
...
それって中国の作法じゃないの?
2019/06/07 13:28
13
No Name
...
中国人なんでしょ。
2019/06/07 13:44
11
No Name
...
ご飯をおかわりする時は一口残す。と躾られましたが、一般的には使われてなさそうなので、知識として心に秘めてる。
2019/06/07 14:23
13
No Name
...
お茶の作法から来ているらしいんですけどね。私もそう教わりました。
2019/06/07 16:12
4
No Name
...
『もうこれ以上食べられません』っていう暗黙の行動ですよね。僅かに残すくらいならいいのでは?いかにも、これは嫌いで…とか、この量は多すぎ…って量は非常識ですよね。
「つまらないものですが…」って土産を差し出す感覚と似ているのではないですか?
日本と外国では真逆になります。
2019/06/07 22:37
1
No Name
...
当たり前だけどビュッフェの作法ではありません。真逆です。
2019/06/07 22:47
11
No Name
...
自分で取るシステムなんだから全部食べないと。水とかフレンチのパンとか勝手に足されそうなのは残しておくのは暗黙の意思表示になっていいけど。
2019/06/07 22:49
4
No Name
...
スペアリブとかピクルスだけ前日仕込んで、あとは駅で調達、もしくは食材だけ買っておいてみんなで切ればいいのにね、
BBQはパパに活躍してもらってママたちはおしゃべりと子どもの相手じゃないの?
それより、タワマンのパーティルームを連休中によくすぐ予約できたな
2019/06/07 05:34
85
返信する
No Name
...
野菜なんて切る気ないわ~!な妻&野菜なんてどうやって切るんだ?え?まず洗うのか?めんどくせーな夫&落ち着きなく食べ散らかす子供の三点セットなのでしんどいのです。みんなで手分け買い物して野菜カットできるファミリーならいつでもウェルカムよ♥
2019/06/07 06:01
42
返信する
No Name
...
BBQはよい案だったけど、もっと仲良くなってからの方が楽しかったですね
2019/06/07 07:59
44
返信する
No Name
...
切ってある野菜、切ってある肉買えばいいのに。
2019/06/07 08:42
29
返信する
No Name
...
それはマズいからヤダ。
2019/06/07 12:21
12
No Name
...
味気ない。
2019/06/07 13:26
5
No Name
...
アメリカ式なら肉焼くだけでok。それとパン。ホットドッグもあり。ノー準備。笑 つまみはチップス。ビールは大量にストックされてあるもの。
2019/06/07 22:39
12
返信する
No Name
...
山本さんの旦那さんタイプって苦手だな。
豪快とかじゃなくただガサツで非常識な人じゃん。
2019/06/07 06:50
99+
返信する
No Name
...
ましてや集合時間の40分も前に来るなんてほんとうに非常識で嫌いなタイプです。
2019/06/07 07:12
99+
返信する
No Name
...
苦手です。声も大きそうで。
2019/06/07 07:30
81
No Name
...
お宅訪問の時は時間守るのが礼儀ですよね。しかも40分って。。普通に迷惑。
段取りとか考えたらわかりそうなものなのに。どこかで時間つぶすよね。普通は。
2019/06/07 08:11
94
No Name
...
40分前に来たなら手伝ってもらえばいい。
2019/06/07 08:43
70
No Name
...
迷惑な奴は速攻でこき使うな。
白いドレス?ああ、炭をコンロに入れて、火起こしお願いできますぅう?(^ ^)
2019/06/07 08:44
66
No Name
...
だって武蔵小杉はほぼ行ったことないし、時間が読めなかったんだもん。
2019/06/07 11:28
16
No Name
...
普通ちょっと遅れてきませんか?
自分はお呼ばれした時は最寄りの駅で時間を潰したりして、調整します。
2019/06/07 11:50
27
No Name
...
電車乗らない…
2019/06/07 12:39
10
No Name
...
↑じゃあ車で時間潰してね?
電車乗る乗らないの問題じゃないのわかるよね?
2019/06/07 16:46
52
No Name
...
そうそう。電車乗るか乗らないかは勝手にしてくれればいいけど、どこでもいいから時間潰せばいいんだよ。
2019/06/07 16:56
38
No Name
...
そもそも40分も早く着く時間に家出るのがおかしい。誤差あり過ぎだろ。長野の山奥辺りから出てきたのかな。
2019/06/07 22:33
19
No Name
...
声がでかくて喋りまくる男にロクなやつはいない
気がする
しゃべりがお仕事の人は除く
2019/06/07 13:21
46
返信する
No Name
...
さんまさんとかね
2019/06/07 16:31
11
No Name
...
ほんと、その通りです。。実家の父と義父(=_=)
2019/06/07 19:02
8
No Name
...
この方、人付き合いが下手なのね。
こういう方が幼稚園に入ると
ママ友とトラブル起こしたりするのよ。
他人との距離って大切。
2019/06/07 06:17
21
返信する
No Name
...
そうかなぁ。
わりとよくいる普通の人じゃない?
2019/06/07 09:41
12
返信する
No Name
...
人ってそんなに距離おいてるの?知らなかった。結婚してから友達が出来にくいのはそういう事か。独身時代の友達関係はもう少し深かったから違和感あったけど、こちらを読んで納得。
2019/06/07 19:53
3
返信する
No Name
...
山本夫人からしたら、わが家に来て下さいって言われた時点で、招待されちゃった、じゃあ何もしなくて良いよね、って思い込んでんじゃないの?
2019/06/07 14:41
5
返信する
No Name
...
招待されたって 会社の社長夫人でもあるまいし。普通 洗い物の手伝いくらいしますよ!くらいの気構えあるでしょ。
姫か?
2019/06/07 17:45
4
返信する
No Name
...
気構えがないから、そんな格好で来たんじゃないの?
2019/06/07 18:13
6
No Name
...
自分から言い出した手前、嫌な事があっても旦那に文句言えないよね。
そのイライラをお子さんにぶつけたりしませんように…
2019/06/07 17:55
4
返信する
No Name
...
家に招待するのちょっと早すぎない?
せめて後2回位は外で食事して人間観察してる方が良かったと思うな。
2019/06/07 07:13
32
返信する
No Name
...
早いよ。早過ぎるよ。
普通、誘われた側が考慮して、じゃあゴールデンウィークじゃあ早すぎますからまた何度か外で集まってからぜひお邪魔させてください〜って流すべきだよ。
そして、夫らよ、おめーらの友達なんだからおめーらが段取りして準備してもてなせよ!
奥さんは家政婦じゃないんだよ。
うちの夫がこんなんじゃなくて良かった…
2019/06/07 14:08
18
返信する
No Name
...
オチはいつもこれ。
2019/06/07 14:27
3
No Name
...
知り合ったばかりで小さな子供がいるんじゃ外食も限界あるから仕方ないね。
2019/06/07 17:01
4
No Name
...
友達家族と子連れでビュッフェとか自体が無理ないかい?
せめてBBQできるルーフトップのテラスとか、他にあるでしょー。
2019/06/07 13:56
0
返信する
No Name
...
フレンチキッチンは大多数が子連れ。ホテルだとベビーカーも大丈夫だし、子供にも親切。
2019/06/07 16:47
3
返信する
No Name
...
結構子連れさん、ホテル利用の人多いですよね。車でいっても駐車場に困ることないし、子供対応のサービスしてもらえますしね。
2019/06/07 17:00
4
リリー
...
わあ、なんとも段取りの悪い。
買い物や食材を切る以外の下準備は、前日に済ませないと当日余裕が全く無くなります。余裕がないと自分で企画したのに、大変だっただの、誰も手伝ってくれないとか言い出す事に。
2019/06/07 06:06
24
返信する
No Name
...
キャンプとかした事ないのかしら?
2019/06/07 13:06
3
返信する
No Name
...
キャンプ嫌だ。
アウトドア嫌い。
2019/06/07 15:16
6
No Name
...
いい加減にしてっていうのは美希の叫びじゃなかったんだね
2019/06/07 05:53
13
返信する
No Name
...
てっきり食事中に嫌な事があってミキが心の中で叫んだのかと思いました
2019/06/07 15:10
5
返信する
No Name
...
年末の会社の大掃除の日に真っ白のパーカーで来たヤツがいて、汚れるからってほとんどサボっていた。
2019/06/07 15:10
2
返信する
No Name
...
我が家に来ませんか?これ絶対に言っちゃ駄目!
私も主人の同僚と家族ぐるみのお付き合いをしてた時期があるけど、他の家族は家に姑がいるからとか狭いからと言ってちっとも招待してくれないのに、私の主人が良かったら我が家に来ませんかと言ったら、もうそれ以来何をするのもずっと我が家になりました(汗)
家に来ても何も手伝わないし、子供は暴れるし…最後に同僚のお子さんが我が家の壁に落書きしたのをきっかけに、私は他
...続きを見る
の家族と距離を取りましたけどね。
美希もこれから大変だと思います。
2019/06/07 06:24
72
返信する
No Name
...
場の空気に流されて。クリスチャン関係ないし。
2019/06/07 07:27
47
返信する
No Name
...
クリスチャンは関係ないね〜
2019/06/07 11:29
26
No Name
...
浄土真宗でも人を呼んでパーティーはします。
2019/06/07 15:05
17
No Name
...
いるよね〜会社でもたまに同僚が集まってバーベキューとかをするんだけど、先日買ったばかりなのと言ってブランド物のスーツ着て来たり高いヒールでやって来る女の子。
結局汚れても平気な格好の私を含めた数人の女性陣で準備や後片付けをする羽目になるんだけど、そうなったらなったで、男性陣の気を引く為にやたら張り切ってるって嫌味を言うし…
ホントに腹が立ってしょうがないよ。
2019/06/07 06:00
41
返信する
埼玉のロードバイカー
...
そういうTPOをわきまえない女性いました。
散々場所と、汚れていい服装で、火も扱う等々言ったのに当日ヒラヒラのワンピースにピンヒール。おまけに食材に難癖、匂いつく、食べるだけ、文句垂れ流し。
それ以来全員にハブられました。
2019/06/07 07:24
25
返信する
No Name
...
学生時代、学園祭の大道具作りの日に一際美しいワンピで来る人とかいたもんなあ。こういう奥さんに当然なる。
2019/06/07 14:20
8
返信する
No Name
...
身もふたもないけど、キッズスペースがあるお店とか個室があるお店で集まればよいのでは?武蔵小杉に来ること考えたら範囲は広がるからどこかしらあるはず。子どもがいたらそういうお店調べたりするけどな。
2019/06/07 08:24
7
返信する
No Name
...
その通り。ただね、こどもら、8歳でしょ?そのうち2人は女の子だし、もうある程度のところでも行けるよ。大志だか大河だかのバカ息子がバカ過ぎ。しつけなってなさ過ぎなだけ。
よくこんなんを家に呼ぶよね。
所詮夫の友達で、その妻はまた別じゃんねえ。
主人公が頭弱過ぎてほんと無理…
2019/06/07 14:15
6
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#ワイン
#中華
#カウンター
#小説
#ギフト
#ストーリー
#デート
#しゃぶしゃぶ
#ハンバーガー
#バル・ビストロ
#和食
#魚介・海鮮
#イベント
#ジビエ
#恋愛
人気の記事
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.135
表紙カレンダー
「人生に“当たり前”なんて、ひとつもない」Snow Man岩本照が逆境を乗り越えたいま、想うこと
気絶するほど旨い「アジフライ」が最高!地元の大人が集う、大阪・天満の名店4選
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
白石麻衣のさりげない“抜き襟”コーデに色気…真珠色のサテンが夜デートに映える!
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
8才と言えば小学2年生位かな?
いくら同い年でも女の子と遊んでも面白くないんじゃないかな?
男の子と女の子を一緒に遊ばせて仲良くやっていたのは小学校に入る位までだった気がするんだよね。
せめてもう一人男の子がいたら、もう少し子供同士で遊んでくれていたんじゃないのかな〜
山本家以上の奇抜なファッションで来るんじゃない?
そして子供の名前は大志なのか大河なのか…
「つまらないものですが…」って土産を差し出す感覚と似ているのではないですか?
日本と外国では真逆になります。
BBQはパパに活躍してもらってママたちはおしゃべりと子どもの相手じゃないの?
それより、タワマンのパーティルームを連休中によくすぐ予約できたな
豪快とかじゃなくただガサツで非常識な人じゃん。
段取りとか考えたらわかりそうなものなのに。どこかで時間つぶすよね。普通は。
白いドレス?ああ、炭をコンロに入れて、火起こしお願いできますぅう?(^ ^)
自分はお呼ばれした時は最寄りの駅で時間を潰したりして、調整します。
電車乗る乗らないの問題じゃないのわかるよね?
気がする
しゃべりがお仕事の人は除く
こういう方が幼稚園に入ると
ママ友とトラブル起こしたりするのよ。
他人との距離って大切。
わりとよくいる普通の人じゃない?
姫か?
そのイライラをお子さんにぶつけたりしませんように…
せめて後2回位は外で食事して人間観察してる方が良かったと思うな。
普通、誘われた側が考慮して、じゃあゴールデンウィークじゃあ早すぎますからまた何度か外で集まってからぜひお邪魔させてください〜って流すべきだよ。
そして、夫らよ、おめーらの友達なんだからおめーらが段取りして準備してもてなせよ!
奥さんは家政婦じゃないんだよ。
うちの夫がこんなんじゃなくて良かった…
せめてBBQできるルーフトップのテラスとか、他にあるでしょー。
買い物や食材を切る以外の下準備は、前日に済ませないと当日余裕が全く無くなります。余裕がないと自分で企画したのに、大変だっただの、誰も手伝ってくれないとか言い出す事に。
アウトドア嫌い。
私も主人の同僚と家族ぐるみのお付き合いをしてた時期があるけど、他の家族は家に姑がいるからとか狭いからと言ってちっとも招待してくれないのに、私の主人が良かったら我が家に来ませんかと言ったら、もうそれ以来何をするのもずっと我が家になりました(汗)
家に来ても何も手伝わないし、子供は暴れるし…最後に同僚のお子さんが我が家の壁に落書きしたのをきっかけに、私は他...続きを見るの家族と距離を取りましたけどね。
美希もこれから大変だと思います。
結局汚れても平気な格好の私を含めた数人の女性陣で準備や後片付けをする羽目になるんだけど、そうなったらなったで、男性陣の気を引く為にやたら張り切ってるって嫌味を言うし…
ホントに腹が立ってしょうがないよ。
散々場所と、汚れていい服装で、火も扱う等々言ったのに当日ヒラヒラのワンピースにピンヒール。おまけに食材に難癖、匂いつく、食べるだけ、文句垂れ流し。
それ以来全員にハブられました。
よくこんなんを家に呼ぶよね。
所詮夫の友達で、その妻はまた別じゃんねえ。
主人公が頭弱過ぎてほんと無理…