東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.06.07
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
どうせ旦那は男同志飲んで食べて何もしないだろうからさ。
でも嫌と思ったら絶対に2回目は断る事。
きっとこのBBQは悲惨な結果に終わるだろうから、いくら旦那が次も…みたいな提案をしてもちゃんと断る勇気を持つ事が大事ですよ。
まあ、きっと美希は周りに流されちゃうんだろうな。
豪快とかじゃなくただガサツで非常識な人じゃん。
段取りとか考えたらわかりそうなものなのに。どこかで時間つぶすよね。普通は。
白いドレス?ああ、炭をコンロに入れて、火起こしお願いできますぅう?(^ ^)
自分はお呼ばれした時は最寄りの駅で時間を潰したりして、調整します。
電車乗る乗らないの問題じゃないのわかるよね?
気がする
しゃべりがお仕事の人は除く
きっと山本旦那辺りがこれからは海野の家に集まろうぜと言い出しもう海野家が溜まり場になるんだよ。
厚かましい夫達、全く手伝わない妻達…最後にそれにキレて自分の夫と喧嘩する美希って感じになるんじゃない?
ウチも毎度そんな感じになってるので。。
前日からありとあらゆるところを掃除して回って、買い出しして…当日は動き回っててあまり飲み食いできず。大変な思いするんだから、会費は多めに負担して欲しいと毎回思う。
家に人呼べないのを申し訳なく思ったりなんかしちゃダメ!絶対に!
!が、5つありますからね。
何があったのか聞きたいところです😌
わが家には家族ぐるみするメンバーがいなくて本当に良かった♪
せめて後2回位は外で食事して人間観察してる方が良かったと思うな。
普通、誘われた側が考慮して、じゃあゴールデンウィークじゃあ早すぎますからまた何度か外で集まってからぜひお邪魔させてください〜って流すべきだよ。
そして、夫らよ、おめーらの友達なんだからおめーらが段取りして準備してもてなせよ!
奥さんは家政婦じゃないんだよ。
うちの夫がこんなんじゃなくて良かった…
子供もはしゃげるし。ただ、遠くに走って行ったりしたら危なくないよう見る人はいるかも。
食材も負担シェアしすれば良し。
食材持ち寄って焼くだけ~ならストレス少ないし楽しいよね。
家は親しくないと呼んじゃダメですね。。
父が寿司職人だったから、昔はホントに煩くて仕方なかったけど今じゃ心から感謝してますね。
飲み物は自分たちでいいけど、食材は業者に頼もうよ。
社交辞令でいつか我が家にも来てくださいね。と口に出しておくくらいで良かったんじゃないの~。主人公は自ら苦労を買って出てるよね。
白のワンピ、誰かの子供が何かこぼして汚しそうな予感🤣🤣律子が、キーーっっ😠てなるとか?
この先の展開が悪い予感しかしないね。。
それで沸湯を飲まされてきた私はようやく最後にふられても断る勇気を持ちました(笑)そうなりゃ誰かがまた別の解決策を提示してくれるものです🙂
もう一度桃ちゃんで癒されよ🖤
よくこんなんを家に呼ぶよね。
所詮夫の友達で、その妻はまた別じゃんねえ。
主人公が頭弱過ぎてほんと無理…