東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.06.01
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
共働きで支えあって世帯年収1700~2000万とかでいいんじゃない?
1000万稼いでる人はそれだけの努力や責任が分かっているから、1000万ぐらいー。なんて言わないと思う。
結婚できないのも仕事が中途半端なのも全部自分でそれを選んだからじゃないか。
結婚したいなら周りの目なんか気にせず好きな人と結婚すればいい。
仕事頑張りたいならエリア総合から総合職に転換願い出せばいいだけ。
自分で好き勝手しといて愚痴愚痴言うとかカッコ悪いわ。
美人でモテモテだったけど、40歳を目前にした今もお一人様です。
勿論お見合いも出会いもあったそうですが、私クラスがこんなのと結婚出来ない、もっと良い人がいるはずと言っているウチに今に至りました。
今でも本気で、わたしがその気になれば何時でも結婚出来るが口癖ですね。
子供は親の言いなりにはならないからねー
身の丈をわかった上で、その時々自分が楽しく過ごせてる人は魅力的に映るなー。
いつまでも上ばっか、下ばっか気にしてる子は輝いてないね。時間だけが過ぎていく。
もっと違うパターンの小説が読みたかったな。
その多数派や自分とは違う選択肢を選んでいる人に対して、どうしてマウンティングする人が出てきてしまうんでしょうね。人は人、自分は自分なのにな。
たぶんこの主人公、仕事も恋愛も自分がどうしたいのかわからないのでは。
人からどう見られているかばかり気にしているから。
ただし子供に老後の負担かけたくないし、夫と死ぬまで一緒とも限らないから1人でどう生きていくかそろそろ考える年齢になった。
今爆発的に著書が売れている樹木希林さんの生き方は尊敬する。
男性の子孫繁栄の本能なのだから、否定しても意味がない。
女性ができるだけ収入のある人を望むのと同じことなのに、それを知らなかったんですかね・・
可哀想な女性。