2019.05.30
自家農園で栽培した朝採れ野菜がたっぷりいただける、話題のオーガニックレストランに新店が誕生!
それが、4/20にグランドオープンした『WE ARE THE FARM 目黒』。
本店オープン以来の名物であるバーニャカウダやケール鍋をはじめ、こだわり製法の採れたて野菜ならではのメニューが大充実!
カジュアルなデートやヘルシー志向の女子会に、美味しい野菜でカラダも喜ぶディナーを楽しんでみては!?
無農薬・無肥料・固定種栽培…これが野菜の“本当の味”!
2014年の本店(代々木上原)オープンから、渋谷、恵比寿、赤坂、麻布十番ほか、グルメ激戦区で“野菜本来の味”を提供し続けている『WE ARE THE FARM』。
その魅力は何と言っても、自社農場で土の育て方からこだわって作られる良質な野菜の数々。
無農薬無肥料はもちろん、大量生産に向く一般的な交雑種ではなく、味の濃い固定種(伝統種)の野菜を丁寧に育て、採れたてをレストランに直送している。
そんな『WE ARE THE FARM』では、料理だけでなくドリンクにも野菜をたっぷり使用。
ぜひ試したいのが固定種ケールを使った「ケールビール」。意外にも苦味が少なくゴクゴク飲めてしまう一杯は、これからの季節にぴったり!
また、目黒店で実施している野菜の店頭販売も要チェック! 鮮度抜群の朝採れ野菜を自宅で楽しむ、そんな贅沢もここなら叶ってしまうのだ!
野菜本来の美味しさを再発見!至福のメニューたちをご紹介!
※価格はすべて税込
いろんな野菜を一度に楽しみたいなら、コースがオススメ!
「畑の鉄板焼きバーニャカウダコース」
価格:5,400円/人(2名様〜)
※飲み放題(2時間制/オーガニックワイン含む)
※単品オーダー可
『WE ARE THE FARM』の大人気メニュー「畑の鉄板焼きバーニャカウダ」を盛り込んだコースメニューがこちら。
旬の採れたて野菜をふんだんに盛り合わせた一皿は、間違いなく満足感NO.1!
その日の収穫状況に応じて野菜の種類や調理法を厳選。訪れるたびに違う味が楽しめるのも魅力の一つ。約10種類のバラエティに富んだ自家製ソースや味噌と共に、今しか楽しめない旬野菜を楽しんで!
― コース内容 ―
新たに加わった「本日の野菜 500円メニュー」も要注目!
今一番美味しい旬の野菜を、手軽に500円で楽しめるメニューをラインナップ。毎日変わる、その日のイチ推し野菜をご提供!
― メニューの一例 ―
落ち着いた空間は、どんなシーンにもぴったり!
店内に入るとずらっと並んだ野菜が目に飛び込み、料理への期待感が一気に加速していく。
また木の温もりを感じさせるインテリアや、間接照明で作り出された落ち着いた雰囲気も魅力的。
『WE ARE THE FARM』なら、デートや記念日からパーティーに女子会まで、どんなシーンでもヘルシーで上質なディナーを約束してくれる。
■新店概要
店名:WE ARE THE FARM 目黒
住所:目黒区目黒1-5-16 経研第2ビル B1F
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:畑作業のため不定休となる場合があり
電話番号:03-5747-9607
おすすめ記事
2019.05.17
恵比寿通ならもう行った?今年のうちに常連になりたい新店ビストロ!
2016.04.30
絶対に喜ばれるテッパン手土産
GWお出かけの手土産に!わいわい食べたい『リンツ』のひとくちチョコレート!
2019.05.05
恵比寿で連日満席を誇る!ガチで話題なトラットリアは知っておいて損ナシ!
2019.04.05
今夜のディナーはあっさりがいい!大人にちょうどいい軽快イタリアン!
2020.03.03
日本を代表するふぐの名店『春帆楼』の逸品が穴場ランチで食べられる!
2023.02.26
超濃厚プリンが人気!今もっとも喜ばれる、センスのいい手土産3選
2016.08.02
今週の激辛!
実食ルポ!東京進出の味仙の激辛ラーメンを食べてきた!
2017.12.08
表参道で完全個室のおこもりデート!2人で温まれる絶品鍋!
2021.08.25
芸人・和牛を悶絶させた、隠れ家焼肉店で「和牛の最高峰を召し上がれ!」
2022.06.04
ホルモン好きも悶絶!食感の違いが楽しい「ごちゃまぜ焼き」が焼肉界に革命を起こす
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?