2019.05.08
白米を我慢しない Vol.5人気店『焼鳥 今井』を訪れたら〆に必ずオーダーしたいのが「焼鳥土鍋まぶしご飯」!
コースをたっぷり味わった後でも、スルスルと胃におさまってしまう魅惑の美味しさの秘密に迫った!
スタイリッシュな進化系焼鳥を楽しめる『焼鳥 今井』
旨みが凝縮されたひと串に魅了される人が急増中の名店がここ『焼鳥 今井』だ。
元は千駄木で営業していた同店が、装いも新たに外苑前へ移転したのが2016年のこと。移転後は人気にさらに火が付き、焼鳥と言えば外せない名店のひとつとなっている。
人気の「焼鳥今井のコース」(4,800円)は、濃厚な味わいの「自家製レバーのパテ」からスタート。
軽やかなコクと旨みが堪らなく、ワインがどんどん進んでしまう。『江古田パーラー』から仕入れるカンパーニュと共に味わって。
また、今井氏おすすめのスパークリング「リンダ 2017 パパブル」を合わせれば、その美味しさは倍増。コースの最初を華やかに彩ってくれるだろう。
コースは、その後「ナチュラルな葉っぱのサラダ」が供され、焼鳥や野菜焼きへと進んでいく。(焼鳥や野菜焼きは時期により異なるものを用意)
訪れる人を虜にしている一品のひとつが、醤油を塗りながら焼き上げたささ身を海苔で巻いて味わう「磯辺焼」。
アクセントとなる本わさびと青のりの香りが、ジューシーに焼き上げられたささ身の味わいをより一層引き立てている。
最初に供される焼鳥を頬張り驚くのは、肉を噛んだ瞬間の歯触りだ。繊維が一定でスッと噛み切れ、噛むほどに旨みがじんわりと口に広がりその余韻が続く。この食感に仕上げる秘訣は、修業元の名店『バードランド』で学んだ串打ちの技術にある。
“鶏肉にストレスを与えない”ことを徹底しており、例えば、地鶏は整形して焼くと肉が元に戻ろうと反発して身が縮み、食感が損なわれる。
その考えに基づき、奥久慈軍鶏を扱う同店では肉を整形せず、部位の元の位置・形に戻して串を打つ。串の角度は身と並行に、押し引きしながら徐々に串を通していく。
こうした繊細な仕込みがあってこそ、炭火に乗せたときに地鶏の食感と旨みを十二分に引き出せるという。
野菜焼きは、その時期の旬の野菜を提供。
この日は炭火でしっかりと焼き上げ旨みを引き出しオリーブオイルと2種類の塩をふった「熊本 塩トマト」、サッと焼き上げ、オリーブオイルと塩、レモンで味付けした「チンゲンサイの菜の花」、「マッシュルーム」の3種を用意いただいた。
なかでも「マッシュルーム」は千駄木時代から人気の一品。マッシュルームをバターとシェリービネガーで焼き上げ、塩と白胡椒で仕上げており、頬張った瞬間に旨みがジュワッと溢れ出す感覚が堪らない。
〆にはコースに追加でぜひ「焼鳥土鍋まぶしご飯」をオーダーして欲しい。5年ほど前から提供を開始して以来、徐々に人気が高まり今では『焼鳥 今井』〆の定番とも言える一品となっているという。
土鍋で炊きあげた白米に、焼き鳥のタレと炭火で焼き上げた皮付きのもも肉、厳選した香り高い「胡麻」、築地の丸山海苔店で仕入れる「海苔」を混ぜ合わせて完成。
ポイントとなるのが、皮付きのもも肉を塊のまま焼き上げること。塊のまま焼くことで肉汁が逃げず、ご飯に混ぜ合わせた時に肉汁が良くご飯に絡むのだ。
ひと口味わうと、全てが均一に個々の良さを引き立て合いながら口のなかで香りと旨みを爆発させる。『焼鳥 今井』を訪れたなら、これを食べずには帰れない一品と言える究極の一杯だ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
焼鳥今井
【白米を我慢しない】の記事一覧
おすすめ記事
2018.04.03
白米を我慢しない Vol.4
恵比寿に『いぐち』の新店がオープン!最高峰のお米を主役にした、次世代の人気店間違いなしのお店だ!
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2021.10.05
『銀座で鮨』は、やっぱりあこがれ!
【新店情報】とろたく爆弾ってなんだ?美味&遊び心満点な鮨店が銀座にオープン!
2019.03.11
女子の大好きがギュッと詰まったクッキーサンドは、まさに“手のひらにのるケーキ”だった!
2019.07.20
肉汁とタレがしみ込んだ、炊き立てごはんをほおばる幸せ!やみつき必至のタレ焼肉4選
2018.03.02
中目黒の大人デートならこの名店へ!しっぽり和食が楽しめる中目グルメ5選
2021.09.24
目の前で削られるトリュフの香りに、悶絶!特別な日に訪れたいカウンターイタリアン
2023.05.16
【ほろ酔いシネマVol.4】美味しく爽快なハートフルコメディには、チリのシャルドネを
2023.03.22
“銀座で肉”ってやっぱり特別!月イチのご褒美で行きたいラグジュアリーな名店7選
2022.11.29
「こんな焼き鳥デート、初めて!」心ときめく港区のラグジュアリーな実力店3選
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント