東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
港区おじさん番外編
思えば遠くへ来たもんだ
港区おじさん番外編 Vol.4
2019.04.05
思えば遠くへ来たもんだ
#小説
#鮨
150
この記事へのコメント
コメントする
みっちゃん
どの回も良いから迷いましたよねー😃
大好きなオレガーが4位に入ったのも嬉しいし、
港区おじさんが変わってきた
静岡帰郷編の名シーンが1位なのも納得。
「時間、あったから」は名言(迷言)ですね。
そしてさすがの、ヒロユキ・マチダ(笑)
2019/04/05 05:33
79
17
yoko,m
久々にマリアちゃんやオレガーや静香ちゃんや富永沙織さまが観られて嬉しいです😆🎵
マリアちゃんの後ろを通った黒服の男性は誰⁉️元嫁さま、ついに再婚⁉️(次回は元嫁さまの再婚ストーリーかと思ったけど違うっぽい…)
オレガー昼から飲めるくらい、今は安心できる状態ってことかな?(寝てて寝言だけで終わっちゃったのは残念だけど😅)
静香ちゃん、地道に頑張ってるんですね!辛いけど頑張って✊めちゃめちゃ可愛いか
...続きを見る
ら大丈夫‼️(あのマネージャーが感じ悪くてちょいムカついたけど💨)
沙織さま、相変わらず孤高の美しさを貫いてて素敵です✨(でも最初ちょっと嬉しそうに少し笑顔だったのがまた素敵です😆)
船田さんのチャップリン化、1000回を待たずにやろうとしてるのが可愛いです❤️
が、まだまだカラーの音声(&字幕つき)でお願いします😁✨
改めて、100回おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
2019/04/05 05:31
47
5
No Name
グランデ様の登場を期待してたのに....💦
2019/04/05 07:02
46
3
もっと見る ( 150 件 )
港区おじさん番外編
「港区おじさん」のスピンオフ企画作品を一挙ご紹介!
この連載の記事一覧
おすすめ記事
きちんと旨い激辛グルメ Vol.6
唐辛子をMAXで大辛に!グルメタウン代々木上原のウマ辛四川はココ!
#中華
渋谷で気軽にデートならここ!ディナーにおすすめのセンスが良い人気店 Vol.5
ハイセンスな大人が集う渋谷エリアの店3選。「今夜飲む?」と気軽にデートへ誘える!
#デート
「あの多幸感、忘れません」桐谷健太がペアリングを愉しんだ、住宅街に潜む老舗ビストロ
#バル・ビストロ
金色に輝くスープの深い味わいに陶然。伝説の食ライターがいま没頭する“麻布十番の中華”はココ!
#中華
中目黒の路地裏で発見!自宅のように寛げる異空間のワイン食堂
#ワイン
【読者プレゼント】表参道でおしゃれな鮨デートができる、艶やかな隠れ家
#鮨
シンガポール政府が国賓をもてなすチキンライスが日本初上陸!
#新店情報
銀座を遊びつくせ! Vol.6
銀座で仲間と飲み会するならこんな店!行きつけにしたいコスパ名店5選
#イタリアン
東カレ推薦! 今月の行くべき店 Vol.34
旬の味覚の釜飯から、話題の台湾グルメまで。秋に行きたい都内新店を一挙紹介!
#新店情報
お洒落な新橋特集 Vol.3
美味しんぼの表紙になったたこ焼きも!新橋ならではのユニーク酒場3選
#バル・ビストロ
ロングヒット記事
だれもゆるしてくれない Vol.11
彼氏の実家に初訪問。向かう途中の車内で、男が言い出したとんでもない要望とは
#小説
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.288
結婚前提の同棲だったのに、わずか9ヶ月で破綻。女が許せなかった些細なコトとは
#小説
TOUGH COOKIES Vol.32
「人生を変えるような出会いだったからこそ…」10歳下の男に恋した大人の女の決断とは
#小説
友情の賞味期限 Vol.8
「そろそろ結婚した方がいいのかな」毎年、誕生日のたびに頭をよぎる30代女性の切実な思い
#小説
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#立ち飲み
#ストーリー
#ビール
#肉
#魚介・海鮮
#恋愛
#友達
#ワイン
#BAR
#カウンター
#和食
#小説
#イベント
#夫婦
#渋谷区
人気の記事
Vol.13
だれもゆるしてくれない
「おめでとう」の裏で揺れる心。長年の男友達の婚約に、30歳女が決断したこと
Vol.289
男と女の答えあわせ【A】
ついうっかり、女はしがちだけど…。男性が、“恋愛対象外”とみなすデート中の言動とは
Vol.34
TOUGH COOKIES
「なんとしても…」片思いの彼を手に入れるため、女がとった卑怯な手段
Vol.144
表紙カレンダー
JO1の川尻、河野、豆原と銀座のホテルで過ごしたら見えた、3人の熱い思いとは
Vol.288
男と女の答えあわせ【A】
「もう無理」洗面台でピンときた女の直感。同棲9ヶ月で、彼女が別れを決意したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
この記事へのコメント
大好きなオレガーが4位に入ったのも嬉しいし、
港区おじさんが変わってきた
静岡帰郷編の名シーンが1位なのも納得。
「時間、あったから」は名言(迷言)ですね。
そしてさすがの、ヒロユキ・マチダ(笑)
マリアちゃんの後ろを通った黒服の男性は誰⁉️元嫁さま、ついに再婚⁉️(次回は元嫁さまの再婚ストーリーかと思ったけど違うっぽい…)
オレガー昼から飲めるくらい、今は安心できる状態ってことかな?(寝てて寝言だけで終わっちゃったのは残念だけど😅)
静香ちゃん、地道に頑張ってるんですね!辛いけど頑張って✊めちゃめちゃ可愛いか...続きを見るら大丈夫‼️(あのマネージャーが感じ悪くてちょいムカついたけど💨)
沙織さま、相変わらず孤高の美しさを貫いてて素敵です✨(でも最初ちょっと嬉しそうに少し笑顔だったのがまた素敵です😆)
船田さんのチャップリン化、1000回を待たずにやろうとしてるのが可愛いです❤️
が、まだまだカラーの音声(&字幕つき)でお願いします😁✨
改めて、100回おめでとうございます🎉✨😆✨🎊