東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.04.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
バレたら愛が一気に冷めるわ
元カノがお似合いなのに
確実に破綻しそう
紗枝は純粋だよね
稼げるいい女は稼げるいい男と一緒になってるケースが多いけど。
私はオーダーで銀座価格より何割か安かったのでそのぶん新居にまわせたりして大満足です 。
東カレらしくないエピソードですみません(^_^;)
同じ金額なら倍の大きさのダイヤの婚約指輪が買えましたが、そのデザインは他では買えないし、大きめのダイヤ向けではないので結果満足しています。
これからご購入の方、デザインやブランドにこだわりがないなら御徒町一択をおすすめ...続きを見るします。
紗枝ちゃんが指輪見てうっとりする度に卑屈な快感とやらで自分を位置付けするのか、ひどい。
最低か!!!!
あ、言い過ぎちゃったかな?ごめん!みたいな。
浪費の女王と下僕という対比で、タイトルにもしっくりきました。
愛はお金では買えない..という陳腐(?)な結論に達しかけたところを前回と今回で痛快に批判(表現)されてるところが読んでて楽しかったです。
それぞれが闇を抱えていて、ある意味似た者同士ですよね。お互いの闇に本当に向き合う時が来たら、それはまた面白そうです。
慎吾サイテー。しかも、彼女をなるべく低リスクかつ低コストで手に入れたいって、、、自分の彼には絶対そんな風に思われたくない。
人間性の軽薄さが透けて見える
自信がある男性は日本人女性にいくんだけど、自信のない男性はローカル女子を求めています。どうしてって、その低リスク低コストだから。いくら今となっては向こうが発展したからといって、まだまだ女子に関しては日本人女性の方がコスパ悪いんですよね。
よって日本人独身男性はローカルではなく田舎出身の中国人女性相手なら、まだ見つけやすいかも…。
あと、ローカルもピンキリですからね。
ざーべいとか虹口区あたりが出のお姉さんだったら、そんなにプライドも高くないし、庶民的。むしろ、田舎から来てとてつもなくいい大学出てる女の子の方が、なんかプライド高い
自分の中身を愛して欲しいって男が良くやる『テスト』やるやつほど、人間性疑いたくなるやつが多い。
小物は嫌いだーー!!!
リサイクル服と違って念がこもってそうで絶対嫌だな。
昔知り合いだった女性でものすごく霊感の強い人がいて、アンティークは前の持ち主の念がこもりすぎてて触れない…とか言っててすごいと思った
フリマで服を買うのはオーケーだけど、絶対に中古の貴金属に手を出すなと。
お金に困って泣く泣く手放す人も多いじゃないですか。
やはりそういう人って、次につける人に対して恨みつらみとかあるんですって。本当は私がもっとつけていたかったのにって言う念がこもっていていいことないらしいですよ。
男の嫉妬は女の嫉妬以上に陰湿で険悪だから
相手が女性なら陰湿、険悪さが何倍にも増していくから本当に面倒くさいよ
27歳で30〜35歳の男性アソシエイツが部下になったりしましたが、普通に接してもらいました。若い女性ディレクターもいますが、男性からの評価も「女だから」みたいなのは一切無し。
男女関係無く、自分に自信が無い人が他人に嫉妬するのでは?男性もあるとは思いますが、女性のマウンティング(しかも下らない内容)も面倒と感じます。
そう感じさせない努力をされてると思います。
でも本編をずっと読んでいた時から、何か引っかかっていて…慎吾はどうしても好きになれなくて、何度か「慎吾は好きになれない」とコメントしていた者です。
だから、紗枝が慎吾とよりを戻した時も素直には喜べなかったけど、こういう事だったんですね。
私だったらこんなプロポーズされても、少しも嬉しくないです。
子供をそれなりに育てようとしたらどれくらいかかるか全くわかってない二人
祖父母も助けてくれなさそうやお家やし
間違いなく将来ぶつかります
さえちゃん間違ってると指摘されまくりそう
離婚やね
地味で真面目じゃないやん
男女は騙し騙されなんかなあ
純愛はもうないんか…
自分の幸せは自分で動いてつかむよねえ。
自分ができる精一杯の誠意で 買った指輪で、”高級な物じゃなくてごめん!” ならともかく、出来るだけ安い物にして、お婆さんの大切な指輪だとうそぶく男…。
こんな愛情ならいらない。
バレた時点で、裏切られた不信感は、まず取り戻せないレベルだわ…。
人間、ここまで落ちたらおしまいだな…
嘘がなく、本心ならそれでいいよ。
こういうところに、日本人の美徳とする “本音と建前" を使って欲しくないね