東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
浪費の女王
忘れられない元カレに呼び出された夜。金銭感覚の違う2人が本音をぶつけ合い、選択した未来とは
コメント
2019.04.03
浪費の女王 Vol.11
忘れられない元カレに呼び出された夜。金銭感覚の違う2人が本音をぶつけ合い、選択した未来とは
#小説
#ホテル
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
進歩のなさに震えますね。自分の英語に自信が無いから、子供のためとブランド品の英語教材を買う。その物自体が欲しいのでは無く、自信の無さを買った物の社会的価値で補っていただけだと気付いたはずなのに。高価な英語教材のページを開いていたけど閉じて、自信の英語力を上げて子供に教えるべく、1ヶ月5,000円のオンライン英会話の体験レッスンを申し込んで欲しかった(*_*)
2019/04/03 08:21
10
返信する
No Name
...
そうですよね。
教育も商品化されていたら浪費になり得るものもありますもんね
2019/04/03 08:37
3
返信する
No Name
...
ハリー買うのかよ!
が最初の感想でした(^_^;)
2019/04/03 08:23
7
返信する
No Name
...
来週番外編なんだ!
楽しみ〜
2019/04/03 08:54
1
返信する
No Name
...
コンプレックスの女王ですね。
2019/04/03 09:17
5
返信する
No Name
...
夢の国のねずみの教材だなw
2019/04/03 09:20
8
返信する
No Name
...
マタニティブルーかと思ったらそういう展開かー。最近の連載で妊娠か多いな。子持ちとしては教育以外にもお金かけたいところが色々と出てくると思う。食べ物や衣類などなど、気持ちはわかるけど破滅しちゃうよ。
2019/04/03 09:50
3
返信する
No Name
...
本当の自分(笑)に気づいて、元サヤで妊娠もしてつまんないハッピーエンドかと思ったら…
このパターンのエンディングもありきたりかもしれないけど、私は好き
人の根っこはそうそう変わらないからね
2019/04/03 10:57
8
返信する
No Name
...
えぇ?
ハッピーエンドでいいじゃん、最後何入れてるの?
2019/04/03 13:16
2
返信する
No Name
...
えみちゃんがバイリンガルで「独特のオーラ」とやらを放っているからといって、挫折も苦労もないと判断するのってどうよ?
人にはわからない、見せないものだってあるだろうに。思い込み激しすぎ。
2019/04/03 16:01
5
返信する
No Name
...
エミちゃんのキャラぶれが、、、。
マウンティングするからの、みんなから愛されるオーラありありのブリティッシュイングリッシュの帰国子女。
2019/04/03 17:13
13
返信する
No Name
...
超庶民派の私からしたらエストネーションのカーディガンだって立派な「ブランド物」です!orz
2019/04/03 18:02
8
返信する
No Name
...
セラフィンにエストネーションって十分物欲残ってる笑
2019/04/03 19:13
10
返信する
No Name
...
出産予定の病院って、広尾にある日赤かな?
以前友人がそこで出産したのだけど、話を聞く限り至れり尽くせりだった。
2019/04/03 20:28
2
返信する
No Name
...
御三家の何処かでは?悠仁さまご誕生のAかと思いました。
2019/04/03 21:21
1
返信する
No Name
...
お金が有り余るくらいあるなら経済を回すためにどんどん使えば良いけど、一般家庭で幼少期に子供のためって言ってお金かける人ってバカだと思う。大学に行く時のために貯金しておきなさい‼︎
2019/04/03 21:09
2
返信する
No Name
...
ハリーは自分では買わな〜い
2019/04/03 21:18
2
返信する
No Name
...
なかなかいい終わり方ですね。
リングのラストを読んだ時の気分です。
2019/04/03 22:57
3
返信する
No Name
...
怖っ!
2019/04/04 02:07
0
返信する
No Name
...
今度は子供の教育資金への浪費?!
きっと、終わらない欲望がまだまだ沢山ある、ってことですね。
もっとハッピーエンドで終わってほしかった気もするし。でも、続編があるのかなぁと思いました。
2019/04/04 03:49
1
返信する
No Name
...
微妙だった。結局変わらないし、もらったプレゼントのお金を結婚資金にあてるって慎吾もおかしいでしょ
2019/04/04 10:38
3
返信する
No Name
...
せっかくもらったお金なんだから使った方がよくないですか?結婚資金なら消えものだしちょうどいいと思うけど。
2019/04/04 10:54
0
返信する
いつも読んでるけど
...
喜多川さん娘さんと仲直り出来て良かった!!
2019/04/04 13:03
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
教育も商品化されていたら浪費になり得るものもありますもんね
が最初の感想でした(^_^;)
楽しみ〜
このパターンのエンディングもありきたりかもしれないけど、私は好き
人の根っこはそうそう変わらないからね
ハッピーエンドでいいじゃん、最後何入れてるの?
人にはわからない、見せないものだってあるだろうに。思い込み激しすぎ。
マウンティングするからの、みんなから愛されるオーラありありのブリティッシュイングリッシュの帰国子女。
以前友人がそこで出産したのだけど、話を聞く限り至れり尽くせりだった。
リングのラストを読んだ時の気分です。
きっと、終わらない欲望がまだまだ沢山ある、ってことですね。
もっとハッピーエンドで終わってほしかった気もするし。でも、続編があるのかなぁと思いました。