2019.03.28
クラブといえば、若い人が行く、カジュアルな場所というイメージがある。
だがこの度、大人な女性をも満足させる、上質で艶やかなクラブが六本木にできたとの噂が。
そこで30代の大人女子モデルが、リアルに潜入!その実態に迫る!
潜入するのは、仲良しモデル仲間のふたり!
今話題の『SEL OCTAGON TOKYO』へ!
右:神田咲実さん
以前韓国のオクタゴンに訪れたことがあるが、日本のクラブは久しぶり。
「本店は華やかで楽しかったけど、日本はどんな感じかな?」
左:大出千尋さん
モデルの傍ら、DJとしてイベント出演していた経験から冷静にジャッジ!
「ここは“大人の社交場”と言われているらしいので、どんな感じなのか気になる!」と興味津々。
先月オープンしたばかりの『SEL OCTAGON TOKYO』は、ミッドタウン向かいのビルと、アクセスも最高な立地。
そもそも『OCTAGON』とは、英国メディア『DJ Mag』発表の2018年世界クラブランキングで7位に輝く、韓国・江南の大人気ラグジュアリークラブ。
それがなんとあのエイベックスとコラボし日本上陸とのことで、今大注目のスポットなのだ。
まずふたりが驚いたのは、クラブでは日本初の「静脈認証システム」。
手をかざすだけでエントランス料金やドリンクの支払い、入場でのIDレスが可能になるという仕組みだ!
「静脈認証」を行うには、まずは公式アプリから個人情報とクレジットカード情報を登録。
そして初来店時、入口でIDの提出と静脈登録を行い、アプリ内の情報と紐付ける。
すると次回からは、なんとIDすら不要になるそう!
気分がアガること間違いなしの、超最先端技術なのだ。
エントランスを抜けると一転、シックなBARスペースへ。
重厚感あるウッドカウンターが広がり、クラブとは思えぬエレガントな空間が広がる。
「高級感があって上品な内装!(大出さん)」。
またこちらでは、リラックス効果等のある8種の超音波を発生させる音響システムを導入。
併設のメインフロアとは異なる音楽が流れているのも、落ち着きの秘訣である。
そしてここでも新鮮だったのは、やはり静脈認証システム。
「男性がスマートにドリンクをオーダーしてくれたら素敵!(神田さん)」。
「お財布を持ち歩かなくて良いから、身軽でオシャレも決まりやすいかも(大出さん)」。
なお、月〜水はこのスペースのみでBAR営業、木〜土は全体でクラブ営業をしているそう。
この記事で紹介したお店
セル・オクタゴン 東京
おすすめ記事
2019.03.20
お休み前のお店選びに!恵比寿・渋谷で深夜営業しているビストロ・トラットリアならこの3軒!
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2019.03.21
表紙カレンダー
金曜の夜、2019年最注目な女優・清野菜名と過ごしてみたら、想像を裏切るギャップに心を持っていかれた!
2019.03.23
オトナの恋愛論~宿題編~
「2人きりで食事=脈アリ」は本当なのか?女の行動から、好意のアリナシを見分ける方法とは
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2019.03.20
男のトリセツ
「弄ばれるのも、覚悟です…」サラリーマンの最高峰、年収5,000万の外資系金融マンを好きになった女の悲劇
2018.08.17
筋トレ男子
筋トレ男子:「今の方が圧倒的にモテます」。ガチで肉体を磨き始めた男に訪れた、意外な変化
2017.08.03
六本木上級者にエスコートされたい!ちょっと自慢できる六本木のマル秘デートプラン
2021.03.27
表参道のランチデートが上手くいくイタリアン5選!女子をエスコートするならここ!
2021.09.09
食欲増進!「正肉」の名店
イチボ、エンピツ、メガネ…厳選した希少部位が味わえる焼肉の名店3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント