328369a69c46a33f5fea64ff5335e8
完成された料理の旋律 Vol.4

グランメゾンの技で作る豪快で精巧なビストロ料理

  • Plats 主菜
    Specialite 本日のお肉料理 本日のスタイルで
    ※写真は、フランス産仔牛の腎臓のローストマスタードソース(+¥900)
    扱いの難しい内臓メニュー。「腎臓は鮮度が命」とシェフ。ジャガイモのピュレと

  • Entrée 前菜
    本日のポタージュ
    ※写真は、オニオングラタンスープ
    甘みの強い新玉ねぎがたっぷり入った濃厚なスープ。味付けは塩、こしょうだけ!

  • Entrée 前菜
    フランス産ホワイトアスパラの茹で上げトリュフビネグレット(+¥1,500) ポーチドエッグと生ハムを添えて
    春限定の仏製ホワイトアスパラ。太く瑞々しい。ここまで大きいものは高級品の証

  • Plats 主菜
    本日のお魚料理 本日のスタイルで
    ※写真は、きんきの一本丸々ロースト プロヴァンス風
    一尾丸ごとローストするのが南仏プロヴァンス流。ラタトゥイユのソースとともに

  • Dessert デザート
    チョコレートとくるみのテリーヌ
    しっとりほろ苦いチョコレートのテリーヌ。アングレーズソースと

もどる
すすむ

1/5

もどる
すすむ

完成された料理の旋律

例えるなら、アラカルトは個人競技で、コースは団体戦。 8皿なら8皿、10品なら10品の完成度=チーム力が問われる。 月替わりのコースが話題のイタリアンとフレンチ、注目を集める4軒を解剖した。

この連載の記事一覧