東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
東京
東京 イタリアン(イタリア料理)
その他 イタリアン(イタリア料理)
ラ・テラッツァ 芦ノ湖
箱根・熱海に旅に出たらここで〆る!絶対にハズさない超人...
フォトギャラリー
2019.02.23
箱根・熱海に旅に出たらここで〆る!絶対にハズさない超人気ランチ6選
#ランチ
#デート
#ピザ
#中華
#和食
#旅行
#洋食
#蕎麦
#餃子
#鮨
2
山の斜面の上部に建物があり、その下には屋外型ミュージアムの如く、自然と寄り添うように阿部氏のさまざまな作品が並ぶ。また、敷地内のところどころにテーブルと椅子が配されており、待ち時間や食後にひと息つく人も多数。訪れたなら、とことんこの空気感を味わいたい
「マルゲリータD.O.C」¥2,200。香りは甘く、濃厚な風味の水牛モッツァレラは毎週、イタリアから届く直送品。軽い食感が特徴のピッツァは常時約30種をラインアップしており、箱根西麓の野菜、小田原や沼津港の魚介など、地の利を活かした食材で作られるピッツァも多数
ピッツァイオーロの加藤弘貴氏。手にしたパーラでピッツァを華麗に焼き上げる。この石窯は一度に10枚焼ける巨大サイズ。「これほど大きい窯は、日本国内にそれほどないはず」
看板メニューは「せいろそば」¥1,000。豊かな香りが鼻孔をくすぐる。また、大きな身欠きニシンをたっぷりの日本酒を使い1週間かけて炊き上げた「棒にしん」¥1,000も、そばのお供にぴったりと人気の一品だ
石臼ではなくコーヒーミルで挽いたそば粉を練り上げる「粗挽きそばがき」¥1,300も、ぜひ食したい名物
料理は共に圓遊プラン¥5,000より。おすすめのコースで名物「早雲豆腐」も登場する全10品がそろう。個室料もサービス料も上記の金額に含まれる。食事は自然薯とろろで食す麦ごはん。とろろは熱々の味噌汁で伸ばしており、個性的
「豆腐ステーキ」。陶板に盛られて熱々。風味付けにバターを落として。自慢の豆腐は箱根『萩野』の謹製だ
2階の個室「月」。早川のせせらぎも聞かれ、優雅なランチタイムを過ごすことができる。2階には2つの個室と8名以上で利用できる広間があるが、すべて2日前までの要予約
廊下には丸窓も見られ、郷愁を誘う
志賀直哉がとくに好んでオーダーしたという「ビーフシチュー」¥3,348(サラダ付き)。ナイフでホロリと崩れるほど軟らかく煮込まれた牛肉は食べ応えも十分。パンは¥324
「アワビコキール」¥3,348は、アワビの貝殻を器に見立てて、中にはたっぷりのアワビやマッシューム、玉ねぎとトロトロのベシャメルソースを
地物のアジを昆布で締めるのが『すし処 美旨』流。仕上げには白板昆布を添えて供する。付け台の傍らにあるのも、生姜ではなく旬のカブの甘酢漬けと、独自の仕事を重んじる
煮鮑は、三陸産のアワビをトラフグの出汁を使って軟らかく煮上げる
料理は昼夜共通のおまかせコース¥16,200より。定番のアワビの酒蒸しでスタートし、酒肴やお造り、カブトの酒蒸しなどのあと、握りは7貫程度が登場する流れ
鮮やかな朱色の付け台が、空間のアクセントにもなっている
餃子の皮は、厚からず薄からずの程よい噛み応え。中には、豚肉と背脂挽き、ニラ、キャベツが入っており、具材の自然な甘みを存分に感じる。タレは、お酢、醤油、水と至ってシンプル。「焼餃子」¥594 ほかにもメニュー数は豊富で、目移りするほど
表面はカリッと、中はふわふわ半熟に仕上げた卵に、たっぷりの甘酢ダレをかけている。具材は、カニとネギのみ。「天津飯」¥1,134
壁に飾られている「美味延年」と書かれた書は、常連客のひとりで、湯河原に窯をもつという元総理大臣の細川護熙氏によるもの
どこかレトロなデザインの入り口。土日には、この扉の外に、大勢の客が並ぶ
もどる
すすむ
1/32
もどる
すすむ
この記事へのコメント
コメントする
匿名
スコットさん、行ってみたい😋
2019/02/23 07:13
1
No Name
慈悲深い定食(笑)
2019/02/23 09:18
1
おすすめ記事
本当に使える絶品鮨 Vol.21
味も見た目も最高なメニューぞろい!恵比寿の人気店で昼から飲もう!
#ランチ
行きつけにしたい!年初めのご褒美ランチ Vol.15
パテは牛肉って誰が決めたの!?炭焼きの四元豚が口中で踊るこのバーガーが旨すぎる!
#ランチ
たまにはワンランク上で!恵比寿の美食ランチ6選
#ランチ
ランチ激戦区・丸の内の本当に美味しいランチ6選
#ランチ
コスパよく寿司を食べるなら中目黒へ!いままでの回転寿司の概念を覆される、驚きのポイントとは?
PR
#鮨
ビールのベストカップル、餃子特集 Vol.1
あふれる肉汁にビールが進む!絶品焼き餃子4選
#ランチ
東京駅・改札外でも買える!ちょっと贅沢な“駅弁祭り”を「グランスタ」で実施中。
#ランチ
永久保存版B級グルメ Vol.2
中途半端なカフェなんてつまらない!浅草に行ったら絶対に食べたい喫茶店ランチ3選
#ランチ
ふわとろ卵グルメ!東京で外せない人気店 Vol.1
まるで絵本の中のオムライス!スプーンを入れるのがもったいないほど美しい逸品!
#ランチ
小宮山雄飛の“英世”なる食卓 Vol.4
1,000円ポッキリ!上海仕込みの水餃子と二度美味しい麺
#ランチ
ロングヒット記事
32→45→52:それでも男は完成しない。 Vol.9
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
#小説
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.274
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
#小説
男と女の答えあわせ【A】 Vol.274
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
#小説
30歳になりまして Vol.8
「このままだと婚期逃す?」結婚の話をせずに同棲をスタートした30歳女の後悔とは
#小説
TOUGH COOKIES Vol.18
「夫と同じ空気を吸うのもイヤ」長年夫婦仲は悪いが離婚できない41歳妻の心の叫びとは
#小説
記事を探す
#ホテル
#ストーリー
#和食
#イタリアン
#エッセイ
#恋愛
#自由が丘
#ワイン
#焼き鳥
#カウンター
#フレンチ
#小説
#イベント
#中目黒
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
この記事へのコメント