東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
浪費の女王
「私の金銭感覚はおかしいの?」買い物が生きがいの女に、彼氏から押された“異常”の烙印
コメント
2019.02.13
浪費の女王 Vol.3
「私の金銭感覚はおかしいの?」買い物が生きがいの女に、彼氏から押された“異常”の烙印
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
彼氏、意見ははっきり言うけど、主人公のことばっさり切らないところ、優しくていいね。こういう人逃したらダメだよ。
2019/02/13 05:52
99+
返信する
No Name
...
こんないい彼氏を自ら手放してサエは馬鹿ですね。不要なものを買ってる訳じゃないだのアクセサリーはどうしても必要な物だの、て…。呆れます。私ならこの時点で終わりですね。
2019/02/13 13:49
55
返信する
No Name
...
たしかにこんないい彼氏逃すべきじゃないですよね!ただ、カルティエの時計貰っちゃったから、約束したのに浪費したと思われて、その時点でアウトな流れですよね、、、おじさんに買ってもらったとは言えないだろうし、、
2019/02/14 02:57
25
返信する
No Name
...
えーーー?!そういう話?!
一気に現実味がなくなってびっくり(笑)
こんな上手い話現実にはないのに、こういうおじさんが本当にいると思って世の中の若い女の子はパパ活するんですね。今後の展開が、現実は厳しいよって話なら良いんですけど。
お金に余裕がある人がカルティエを買うのは浪費じゃないですよ!
2019/02/13 05:16
99+
返信する
No Name
...
200万の時計を初対面(正確には対面でもなく店で見かけただけ)の相手にあげるなんて、ぜーったいに何か裏がある
と感じるのはこういうのとは無縁の庶民だから??
2019/02/13 06:21
99+
返信する
No Name
...
いや、むしろ怖いですよ!若い頃、友人と歩いてた時に知らない男性にシルバーアクセサリー屋をやろうと思ってて口コミしてほしいからって、シルバーの指輪やブレスレットをいくつかもらったことあります。店に来てくれたらもっと色々あるからって名刺渡されましたが、やっぱ怖いって絶対連絡しませんでした。その場でくれたものはもらいましたが(笑)。
2019/02/13 21:30
11
No Name
...
本当に一気に現実味がなくなってガッカリです。それにしても買い物依存症になるきっかけは何だろう?(主人公は依存症ではないかもしれないけど)
私はそこそこの稼ぎがあって、普通預金口座に欲しいものはたいてい買えるそれなりの残高が常にあるけど、いつも身の丈にあった生活を・・と思ってるし、そんなに欲しいものもないので散財する人の気持ちが分からないな。良いものはそれぞれのアイテムでひとつあれば充分かと。
老後
...続きを見る
も心配だし 笑
2019/02/13 07:12
90
返信する
No Name
...
きっかけは第一志望に落ちたことなんじゃない?
2019/02/13 12:34
17
No Name
...
ここまで酷くはないけど一歩手前までいったのでなんとなくわかります。。。多分最初はもっと少額なんですよ、で、段々と額が大きくなる事に慣れてっちゃう。
まあまあ収入もあるから、今月乗り切ればなんとかなるかなー、ってなって買っちゃうんですよね。。
2019/02/14 01:19
13
No Name
...
裏がない限り こんなもん書けるライターに問題がある
2019/02/13 07:48
45
返信する
No Name
...
え、200万の時計プレゼントしてくれるの!?
こんな話現実にあるわけないし、あったとしたら裏あるに決まってる
2019/02/13 09:16
52
返信する
No Name
...
時計より200万円キャッシュで欲しい。
2019/02/14 00:00
29
No Name
...
似たような話、たまに聞きますよ。港区には一般の常識では考えられないことを普通にする人がいますからね…笑。それがいいのか悪いのかはわかりませんが、深入りはしたくないなと思ってます😅
2019/02/13 12:08
23
返信する
No Name
...
港区おじさんは節税対策で家を借りてあげたりプレゼントあげたりしてると思うのですが、このケースはキャバクラ嬢に貢ぐおじさんみたいな感じですかね?突然買ってあげる金額が200万は聞いたことないです。羨ましい。
2019/02/13 16:28
14
No Name
...
怖い怖い・・。
絶対に、こんなの貰ったら、後で必ずしっぺ返しがくる。
戻して!
2019/02/13 14:15
20
返信する
No Name
...
支払い能力が無いのに、後先考えずに買おうとするのが駄目だってだけなのに。
コンプレックスとか全然関係なくない?
どうせ第一志望に行って年収が上がっても、今と同じことを繰り返すのは目に見えてる。
2019/02/13 05:18
99+
返信する
No Name
...
うん、残高不足さえ起こさなければもっと買い物が楽しめたのに…じゃなくて、身の丈に合わない買い物をし過ぎたから残高不足になってることに、なぜ気が付かない…
2019/02/13 08:09
91
返信する
No Name
...
全くその通り!
2019/02/13 09:18
26
No Name
...
この人は転職なりなんなり、年収上げることを目指した方がいいかもね。無理に彼氏の金銭感覚に合わせる必要もないし。
2019/02/13 12:35
22
返信する
No Name
...
年収あげても使う金額増えたら意味なし
買うことを我慢することを覚えるしかない
2019/02/13 18:32
16
No Name
...
その男性、船田さん?
2019/02/13 05:39
99+
返信する
No Name
...
まさかの船田さん😂😂
2019/02/13 07:15
55
返信する
No Name
...
二百万円?
案外、安いんだね。
2019/02/13 07:35
82
返信する
No Name
...
そうして紗枝は、男性から誘われるまま、夜のペニンシュラへと消えていった。「パパ活も、悪くないかも...」
そういう話じゃないんですか😂笑?
2019/02/13 07:24
93
返信する
No Name
...
ウケたw
2019/02/13 08:21
31
返信する
No Name
...
そして次週からパパ活の女王となる
2019/02/13 09:19
39
No Name
...
200万なら全然あり!
2019/02/13 12:36
10
No Name
...
えー、サエみたいなもう若くない肌荒れの女にそこまでの価値ある?若くて肌の綺麗な美人ならこんなこともあるだろうけど。サエにそこまでの市場価値はないでしょう。
2019/02/13 09:26
25
返信する
No Name
...
憐れみですね。施しをされたのですね。
2019/02/13 12:53
14
No Name
...
昔、俺は若いのより生理あがりそうなくらいの歳の女が好きなんだ
というお金持ちのオッサンに会ったことある
そしてロックオンされた…そのとき34歳・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2019/02/13 19:04
20
院生くん
...
僕もその手法よくやるわ。八百屋で
2019/02/13 05:16
67
返信する
No Name
...
高校生の時、家族でイタリアに行った際、1人で自由にプラプラしてたら、いきなり花束をイタリア人に渡された。「やばい、これは日本人をカモにした詐欺だ!」と思い、全てを地面において逃げた。
そしたら追いかけてきて、「ぎゃー殺される!私今10ユーロしか持ってないのに10ユーロ如きで強盗に刺される!」とか思ったら「待ってまって、君があまりにも可愛かったから渡したくなっただけだよ、君へのプレゼントだよ、良い旅
...続きを見る
を!(多分そんな感じのこと)」と言われ、仕方なく受け取った。ホテルに帰り両親に経緯を話したら、「お金盗られなくて良かったね」と…。
この話のおじさんから、忘れてた上記の恐怖心を思い出させてもらったわ。
2019/02/13 09:44
33
返信する
No Name
...
ツアーでイタリアに行った時、ガイドさんから観光地での注意として、「花をにこやかに渡してきたと思ったら『代金払え』って迫ってくる良心的じゃないビジネスの人がいるから十分気をつけて!」と言われました。その時は女性が多いと聞きましたが。
コメント先のかたが無事でよかったです、イタリアはおじさんもかっこいい人多かったな笑
2019/02/13 10:52
19
No Name
...
🤣🤣🤣
200円の大根とかですか🤣?
200「万円」じゃなく、ただの200「円」😂
2019/02/15 07:26
4
返信する
No Name
...
八百屋はお金の単位が「万円」だから笑
2019/02/15 19:55
7
No Name
...
カルティエおじさんに心奪われて、慎吾くん失うパターンなのかな。これが星の王子さまのセリフの意味かしら。
2019/02/13 05:40
57
返信する
No Name
...
これもらっちゃったら、彼氏とは完全に終わるね
2019/02/13 05:54
54
返信する
No Name
...
プライドないのかいっ!
2019/02/13 08:35
14
返信する
No Name
...
こんなことってあんのかよーーー笑笑
私も欲しいわ
2019/02/13 05:22
50
返信する
No Name
...
ないですよ。笑
2019/02/13 06:55
29
返信する
No Name
...
いやいや怖い。臓器売られる。
2019/02/13 21:57
8
返信する
No Name
...
リアルな描写が面白かったのに突然出てくる謎の資産家……
質屋で売ろう。
2019/02/13 05:23
49
返信する
No Name
...
に、二百万超えって、贈与税払わんかい!そこに思い至らないって、本当に金融の人⁈
2019/02/13 05:28
41
返信する
No Name
...
物品にも贈与税かかるの!?
2019/02/13 10:07
11
返信する
No Name
...
婚約指輪でも?!
2019/02/13 10:49
5
No Name
...
法律上はかかりますよー。
社会通年上相当なもの、は贈与税かからないので、婚約指輪もそっちに含んで大丈夫だと思います。
2019/02/13 12:57
11
No Name
...
どんな状況でもいいから、誰かわたしにも「はいこれ」って200万の時計買ってくださいw
2019/02/13 09:08
41
返信する
No Name
...
ついでに私にも…笑
2019/02/13 09:21
32
返信する
No Name
...
私にもお願いします(T-T)
どこのカルティエの前で待っていれば良いの?
銀座?
2019/02/13 10:24
39
私もついでに、、
...
今日は都内のカルティエで時計を凝視する女性が多く見られることでしょう
2019/02/13 13:57
28
No Name
...
凝視しにいったら別の女性が凝視してて
そしたら、目があって
あ、あなたも読者の方ですね…♡
みたいなのなるんかな
2019/02/13 14:10
37
No Name
...
別の素敵な出会いですね(笑)
私も行きます❗
2019/02/13 15:58
21
No Name
...
東カレアプリに登録するよりも効果的な出会いが、そこにはある😁笑
2019/02/15 07:28
4
No name
...
自分でどうにかする.......つもりなんてないじゃん!お父さんに頼ろうと思ってるクセに!!!
2019/02/13 07:18
36
返信する
No Name
...
カード残高不足なら彼氏や父親に頼る前にエステや服キャルセルするよ
まずお金借りようと思う時点でやばい
2019/02/13 09:20
30
返信する
No Name
...
私が思う「金銭感覚がおかしい」は、10万の服も60万のソファも全く「高いとは思わない」人のことで…
彼女の場合は「高いと思うから欲しい」わけで、その気持ちが自分の収入内でコントロールできないのは、心の病なのかなと思うのです。
2019/02/13 08:00
25
返信する
No Name
...
自分、年収800万くらいですが、それでもそこそこ欲しいもの買いつつ残高不足なんかになったことないんですが😂
2019/02/13 07:17
22
返信する
No Name
...
それが普通です
2019/02/13 10:07
20
返信する
No Name
...
私もちょうどそのくらいの年収です。
宵越しの金は持たないタイプで、何かあった時に必要な数百万の貯金をのぞいて毎月綺麗に使ってしまうので、夫からは浪費家扱いされています。
でも、真の浪費家さんはこういう感じなんですね!私なんて大したことないと分かりました😅
2019/02/13 13:53
11
返信する
No Name
...
おいおい年収800万円で貯金が数百万円ってのも少ないぜ
2019/02/13 17:54
11
No Name
...
年収1000万以上あるけど、貯金数百万なんて全然ないです…自分も浪費しすぎなのかな。。
2019/02/13 20:04
13
No Name
...
親が資産家とか、夫が何倍も稼いでるなら問題ないよね。
2019/02/14 05:28
3
No Name
...
少ないかもしれないけど、私の貯金はそのくらいあれば十分です♡
家計に必要なお金は夫がしっかりと貯めているので、私はお小遣いに必要な分だけ稼いでくれと言われています。
2019/02/13 20:25
5
返信する
No Name
...
カードが使えなかったら「あらー?使いすぎかしら!?あはは、恥ずかしー、ごめんなさい」ってって笑ってすぐに引き下がればよかったじゃない…。取り置きなんかするから、お店もがっかりするし、更に(似た服買った」なんて嘘つくから印象も悪くなってるのでは?お金が足りないって正直に言えば良いのに。
2019/02/13 10:19
20
返信する
ゆにぺ🎵
...
これ、小説としておもしろい🤣
そんなに簡単に浪費が治るわけない。
すぐ自分に甘くなります。
主人公ドンドン揺らいでほしい笑笑
ボンっとプレゼント、やってみたいですねー❤️
2019/02/13 06:58
16
返信する
No Name
...
エステ、全額キャンセル料かかるんじゃなかったっけ?
2019/02/13 06:36
12
返信する
No Name
...
今週末に予約していて、当日キャンセル100%だけど仕事が忙しくて、行けるか微妙だけど予約したって書いてあったから、キャンセル大丈夫だったんでしょうね🤗
2019/02/13 06:55
19
返信する
No Name
...
そういうことだったんですね。ありがとうございます。
2019/02/13 09:34
6
No Name
...
東カレ読者ってこんなに年収高いの?
うちの会社だと役員じゃないと1000マン以上行かない。私は年収500万超える程度だけど涙
2019/02/13 09:03
11
返信する
No Name
...
ピンキリでは?世の中の割合と大差ない気がする。
2019/02/13 12:38
5
返信する
No Name
...
うちの会社ではヒラでも1000万超えが普通にいるので、業界によってもだいぶ違うと思いますよ。
2019/02/13 15:26
5
返信する
港区勤務
...
好きな仕事だからいいですが、月4日くらいの休みでアラサーで500万くらいです涙
身の丈にあったものとを29のときにバイザヤードを自分用に買ったのくらい。今年自分用のプレゼントでPRADAを買おうとしましたが、パーソナルジムと悩んでます笑
今は矯正用にしようかとも思いますが1000万くらい稼げればいいのになぁとヒルズの時計屋さんを通って出勤します笑
2019/02/14 08:51
1
返信する
No Name
...
役員さんで1本超える程度ですか?
500万の方は凄いけれど役員さんは
少ないのでは?
2019/02/14 10:15
1
返信する
No Name
...
はあ?!
2019/02/13 08:22
8
返信する
No Name
...
こんなのもらったら、ますますダメ人間になっちゃうよー!
2019/02/13 08:42
8
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
一気に現実味がなくなってびっくり(笑)
こんな上手い話現実にはないのに、こういうおじさんが本当にいると思って世の中の若い女の子はパパ活するんですね。今後の展開が、現実は厳しいよって話なら良いんですけど。
お金に余裕がある人がカルティエを買うのは浪費じゃないですよ!
と感じるのはこういうのとは無縁の庶民だから??
私はそこそこの稼ぎがあって、普通預金口座に欲しいものはたいてい買えるそれなりの残高が常にあるけど、いつも身の丈にあった生活を・・と思ってるし、そんなに欲しいものもないので散財する人の気持ちが分からないな。良いものはそれぞれのアイテムでひとつあれば充分かと。
老後...続きを見るも心配だし 笑
まあまあ収入もあるから、今月乗り切ればなんとかなるかなー、ってなって買っちゃうんですよね。。
こんな話現実にあるわけないし、あったとしたら裏あるに決まってる
絶対に、こんなの貰ったら、後で必ずしっぺ返しがくる。
戻して!
コンプレックスとか全然関係なくない?
どうせ第一志望に行って年収が上がっても、今と同じことを繰り返すのは目に見えてる。
買うことを我慢することを覚えるしかない
案外、安いんだね。
そういう話じゃないんですか😂笑?
というお金持ちのオッサンに会ったことある
そしてロックオンされた…そのとき34歳・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そしたら追いかけてきて、「ぎゃー殺される!私今10ユーロしか持ってないのに10ユーロ如きで強盗に刺される!」とか思ったら「待ってまって、君があまりにも可愛かったから渡したくなっただけだよ、君へのプレゼントだよ、良い旅...続きを見るを!(多分そんな感じのこと)」と言われ、仕方なく受け取った。ホテルに帰り両親に経緯を話したら、「お金盗られなくて良かったね」と…。
この話のおじさんから、忘れてた上記の恐怖心を思い出させてもらったわ。
コメント先のかたが無事でよかったです、イタリアはおじさんもかっこいい人多かったな笑
200円の大根とかですか🤣?
200「万円」じゃなく、ただの200「円」😂
私も欲しいわ
質屋で売ろう。
社会通年上相当なもの、は贈与税かからないので、婚約指輪もそっちに含んで大丈夫だと思います。
どこのカルティエの前で待っていれば良いの?
銀座?
そしたら、目があって
あ、あなたも読者の方ですね…♡
みたいなのなるんかな
私も行きます❗
まずお金借りようと思う時点でやばい
彼女の場合は「高いと思うから欲しい」わけで、その気持ちが自分の収入内でコントロールできないのは、心の病なのかなと思うのです。
宵越しの金は持たないタイプで、何かあった時に必要な数百万の貯金をのぞいて毎月綺麗に使ってしまうので、夫からは浪費家扱いされています。
でも、真の浪費家さんはこういう感じなんですね!私なんて大したことないと分かりました😅
家計に必要なお金は夫がしっかりと貯めているので、私はお小遣いに必要な分だけ稼いでくれと言われています。
そんなに簡単に浪費が治るわけない。
すぐ自分に甘くなります。
主人公ドンドン揺らいでほしい笑笑
ボンっとプレゼント、やってみたいですねー❤️
うちの会社だと役員じゃないと1000マン以上行かない。私は年収500万超える程度だけど涙
身の丈にあったものとを29のときにバイザヤードを自分用に買ったのくらい。今年自分用のプレゼントでPRADAを買おうとしましたが、パーソナルジムと悩んでます笑
今は矯正用にしようかとも思いますが1000万くらい稼げればいいのになぁとヒルズの時計屋さんを通って出勤します笑
500万の方は凄いけれど役員さんは
少ないのでは?