東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.02.13
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
もちろんそんなの受け取ったら後が怖いから、全力で断って逃げて来たって。
現実に知らない人からのプレゼントなんて、例え200円でも断るしー!
そしたら追いかけてきて、「ぎゃー殺される!私今10ユーロしか持ってないのに10ユーロ如きで強盗に刺される!」とか思ったら「待ってまって、君があまりにも可愛かったから渡したくなっただけだよ、君へのプレゼントだよ、良い旅...続きを見るを!(多分そんな感じのこと)」と言われ、仕方なく受け取った。ホテルに帰り両親に経緯を話したら、「お金盗られなくて良かったね」と…。
この話のおじさんから、忘れてた上記の恐怖心を思い出させてもらったわ。
コメント先のかたが無事でよかったです、イタリアはおじさんもかっこいい人多かったな笑
200円の大根とかですか🤣?
200「万円」じゃなく、ただの200「円」😂
どこのカルティエの前で待っていれば良いの?
銀座?
そしたら、目があって
あ、あなたも読者の方ですね…♡
みたいなのなるんかな
私も行きます❗
スタートアップ系ならまだわかりますが、それでも資産家のお家がらならそれこそそれなりの物や教養がないと大変そうなイメージです。
それだけ稼いでるなら2万のディナーしたり、ホテルエステしたり、ちゃんとした洋服かって経済回してほしいですね、宝の持ち腐れですよ
よっぽどタイプだったとしてもないよね。
東京だとそんな人多いの??
でも、来週の展開が気になる。
何か犯罪絡みじゃないかな。人身売買とか。
うちの会社だと役員じゃないと1000マン以上行かない。私は年収500万超える程度だけど涙
身の丈にあったものとを29のときにバイザヤードを自分用に買ったのくらい。今年自分用のプレゼントでPRADAを買おうとしましたが、パーソナルジムと悩んでます笑
今は矯正用にしようかとも思いますが1000万くらい稼げればいいのになぁとヒルズの時計屋さんを通って出勤します笑
500万の方は凄いけれど役員さんは
少ないのでは?
宵越しの金は持たないタイプで、何かあった時に必要な数百万の貯金をのぞいて毎月綺麗に使ってしまうので、夫からは浪費家扱いされています。
でも、真の浪費家さんはこういう感じなんですね!私なんて大したことないと分かりました😅
家計に必要なお金は夫がしっかりと貯めているので、私はお小遣いに必要な分だけ稼いでくれと言われています。
一気に現実味がなくなってびっくり(笑)
こんな上手い話現実にはないのに、こういうおじさんが本当にいると思って世の中の若い女の子はパパ活するんですね。今後の展開が、現実は厳しいよって話なら良いんですけど。
お金に余裕がある人がカルティエを買うのは浪費じゃないですよ!
と感じるのはこういうのとは無縁の庶民だから??
私はそこそこの稼ぎがあって、普通預金口座に欲しいものはたいてい買えるそれなりの残高が常にあるけど、いつも身の丈にあった生活を・・と思ってるし、そんなに欲しいものもないので散財する人の気持ちが分からないな。良いものはそれぞれのアイテムでひとつあれば充分かと。
老後...続きを見るも心配だし 笑
まあまあ収入もあるから、今月乗り切ればなんとかなるかなー、ってなって買っちゃうんですよね。。
こんな話現実にあるわけないし、あったとしたら裏あるに決まってる
絶対に、こんなの貰ったら、後で必ずしっぺ返しがくる。
戻して!
病でなければ、ある程度買ったら満足感に浸って、もういいかな?って思えるし、ブランドをみても無駄に飛びつかないし、もっと落ち着いた気分でみれるはずなのに。
私も欲しいわ
そういう話じゃないんですか😂笑?
というお金持ちのオッサンに会ったことある
そしてロックオンされた…そのとき34歳・:*+.\(( °ω° ))/.:+