東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京女、27歳
「もう1度やり直したいんだ…」3年前に別れた男からの想定外の告白に、30歳女が抱いた違和感
コメント
2019.01.16
東京女、27歳 Vol.11
「もう1度やり直したいんだ…」3年前に別れた男からの想定外の告白に、30歳女が抱いた違和感
#小説
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
あか姐
...
ああ終わっちゃったのかあ、どれもいいお話だった。この連載が一番好きだったな。
2019/01/16 05:11
99+
返信する
No Name
...
毎週楽しみでした。
残念ですよね。
またこんな気持ちの良い連載始まるといいですね♪
2019/01/16 08:59
27
返信する
No Name
...
前話コメ欄でも指摘がありましたが、コメント自体は素敵なのですが、白けてしまうのでお名前は控えていただきたいです。
2019/01/17 13:23
6
返信する
No Name
...
名前入れる欄あるのにそんなこと
2019/01/21 08:05
0
No Name
...
「落としちゃいけない重たい荷物何個ももって、嵐に突っ込むような」…上手いこと言うなぁ~笑
2019/01/16 05:22
99+
返信する
No Name
...
みんながそれぞれの幸せを見つけられて良かった!
このライターさんの書き方、好きだなぁ。
2019/01/16 05:29
99+
返信する
No Name
...
わかります!20年くらい前の「彼女たちの時代」っていうキラキラした働く女の子たちのドラマを思い出してましたー
2019/01/16 23:59
2
返信する
No Name
...
随分昔のことですが、神田うのさんが結婚相手は「自分の荷物は片手で持って、もう片方の手は繋いで、同じ方向を見て歩んでいける人」がいいという内容を話していました。
パートナーと問題を共有・共感することはあっても立ち向かうのは自分なのだと、当時10代、現在アラフォーの私ですが、感じています。依存したくなるときはありますけどね。
2019/01/16 05:46
60
返信する
No Name
...
この連載はハイスペ女子を否定しないところが好き。
以前は、ハイスペ女子vsにゃんにゃんOLっていうのが多くて嫌だった。
2019/01/16 06:07
59
返信する
No Name
...
終わってしまったの残念。20代の後半から30代に入るまでの女性が一番いろいろ変化を迫られて大変な時期を、どの女性も一生懸命だったし、それを助けあうテニス部の仲間たちの友情が本当に素敵なお話で大好きでした
2019/01/16 07:45
45
返信する
No Name
...
このライターさん、上手でしたね。良いお話ばかりでした。
2019/01/16 08:49
37
返信する
No Name
...
「その心は?」で、ふふふ(笑)となってしまいました
2019/01/16 06:59
23
返信する
No Name
...
最後のお話もすごく良かった〜😭
この連載好きだ〜
読み直します!😭
2019/01/16 07:50
23
返信する
港区ギャル
...
どれも良いストーリーだった!!感動した!!みんなズッ友だよ…
2019/01/16 08:37
22
返信する
No Name
...
ズッ友www
2019/01/16 09:13
16
返信する
港区コギャル
...
エッグポーズ決めて写メ取る?🌺
2019/01/16 09:39
8
返信する
No Name
...
ひかり(名古屋和菓子の娘)が気になる。結局起業できたの?
2019/01/16 08:54
21
返信する
No Name
...
私も気になります!この回の独身の集まりにいないってことは結婚したってことですよね?
2019/01/16 15:56
6
返信する
No Name
...
独身も3人だけ、ってことは、結婚したということですよね。わたしも、あれ?と思っていました。
2019/01/17 20:36
1
No Name
...
名古屋でお見合い婚 or 東京で恋愛結婚?
2019/01/18 09:16
1
No Name
...
30代の時間は貴重、たくさん働いてたくさん話し合って変化を乗り越えられるように...という杏奈の言葉はいま30歳の私にすごく響いた!( ; ; )
2019/01/16 08:48
20
返信する
No Name
...
同棲って相手の嫌なところばっかり見えちゃうから(自分も見せちゃうし)、婚約前の同棲には反対だな〜
鉄は熱いうちに打てって言うし、様子見ないでとっとと結婚しちゃうというのもアリなのでは。
2019/01/16 05:10
19
返信する
No Name
...
考え方は人それぞれ、どちらも一長一短あると思いますよ〜
2019/01/16 05:15
26
返信する
No Name
...
同棲してからの結婚したお友達が、式場の下見や結婚準備は楽だよ、と言ってました。
2019/01/16 07:02
9
返信する
No Name
...
ちゃんと話し合って、結婚前提で、1年間と期間も区切ってから始めれば大丈夫なのでは?
家賃が安くなるから、便利だから、とか、なし崩しに始める同棲が良くないんだと思います。
2019/01/16 07:07
29
返信する
No Name
...
私は同棲してから結婚しましたが、結婚前に色々分かったので結婚してからも楽です。
同棲せずに結婚した友人は「色々見えてきて一緒にいるのが辛いときがある」と言っていました。
人それぞれだと思いますが、私は同棲して良かった派です(*^^*)
2019/01/16 14:58
12
返信する
No Name
...
そんなに肩肘張らずに生きていって良いのでは?と江戸っ子のわたしは思うのです。
人それぞれですね。
2019/01/16 06:48
13
返信する
No Name
...
ホントにそう。
寄りかかってもいいじゃない。
ちゃんと仕事もすればいいじゃない。
真面目すぎるよ。
2019/01/16 07:14
13
返信する
No Name
...
まさに東京女27歳、自分や周りの状況と重なる部分が多くて、それを優しい言葉でストンと表現してもらえてなんだか泣きそうになりました。
3年後のストーリーを読んで、30歳になったらこう考えられるのかな、、と少し希望が持てたので続編も期待してます。
2019/01/16 09:02
13
返信する
No Name
...
この子たちが30代40代どう過ごしていくのか見てみたいですよね。
現実は段々と会わなくなっていったり会っても少しずつ人数が欠けていったりだから、物語で楽しみたい😊
2019/01/16 11:50
8
返信する
No Name
...
私も27歳で、この物語を自分に重ねて毎週読んでいました。
登場人物の人柄や友人関係の素晴らしいことはもちろんのこと、毎回の主人公が自分で決断をして次のステップに向かって行く姿に素敵だなと思っていました。
私も彼女たちと同様に悩むことや決断することも多くなり、これでいいのだろうかとまた悩むこともありますが、
この話の登場人物のように素敵に歳を重ねられたら…と思います。
またこのこんなお話読みたいです
...続きを見る
!
2019/01/16 13:00
8
返信する
27歳関西人
...
私もまったく同じ気持ちで読んでいました。今年結婚するのですが、彼と私2人のお給料足して年収850万ほど。東カレ的には低いですね(笑)仕事もやりがいはなくこなしているだけという毎日に、このままで良いのかな〜転職したいけど転職してすぐ出産はできないな〜なんて悩みながら毎日営業しています。
2019/01/16 17:32
8
返信する
No Name
...
この連載最初から読んでたけど27歳の私にとってはタイムリーすぎて毎回泣けそうだった。。
出ている人がみんな人間的にできてて、(他の連載でゲスが多いからかもしれないけど笑)
自分もいろいろあったけど貴美子と誠カップルみたいになれるように頑張ろうと謎の勇気をもらえた、、!
2019/01/16 11:21
7
返信する
No Name
...
先週の杏奈カップルも良かった。
私にとっては自分の子供世代のお話たけど、良い恋愛に恵まれて欲しいなって思うよ😊
2019/01/16 11:57
9
返信する
No Name
...
書籍化してほしいです!
2019/01/16 13:51
6
返信する
No Name
...
よくわかんないなぁ。
1人で稼いで暮らしてるだけじゃ自立してるって言わないの?
2019/01/16 09:14
5
返信する
No Name
...
自分一人の足で立ってなきゃって、つい思っちゃいますね。
辛いことがあって、その時に結婚の話が出ても、なんかそこに逃げてしまうようで、結婚に踏み出せない、決断できない気持ちがあります。
自分自身で幸せになるようにしたいけど、自分の弱さを認められてないっていうのも確かにあるかも。
2019/01/16 12:47
5
返信する
No Name
...
私の場合は、自立した女になりたい!と豪語して強がっていた時期がありましたが結局自立できていたのか不明。だからこの連載で、誰かに頼ることも自立の一部というのは納得できました。
2019/01/16 17:34
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
残念ですよね。
またこんな気持ちの良い連載始まるといいですね♪
このライターさんの書き方、好きだなぁ。
パートナーと問題を共有・共感することはあっても立ち向かうのは自分なのだと、当時10代、現在アラフォーの私ですが、感じています。依存したくなるときはありますけどね。
以前は、ハイスペ女子vsにゃんにゃんOLっていうのが多くて嫌だった。
終わってしまったの残念。20代の後半から30代に入るまでの女性が一番いろいろ変化を迫られて大変な時期を、どの女性も一生懸命だったし、それを助けあうテニス部の仲間たちの友情が本当に素敵なお話で大好きでした
この連載好きだ〜
読み直します!😭
鉄は熱いうちに打てって言うし、様子見ないでとっとと結婚しちゃうというのもアリなのでは。
家賃が安くなるから、便利だから、とか、なし崩しに始める同棲が良くないんだと思います。
同棲せずに結婚した友人は「色々見えてきて一緒にいるのが辛いときがある」と言っていました。
人それぞれだと思いますが、私は同棲して良かった派です(*^^*)
人それぞれですね。
寄りかかってもいいじゃない。
ちゃんと仕事もすればいいじゃない。
真面目すぎるよ。
3年後のストーリーを読んで、30歳になったらこう考えられるのかな、、と少し希望が持てたので続編も期待してます。
現実は段々と会わなくなっていったり会っても少しずつ人数が欠けていったりだから、物語で楽しみたい😊
登場人物の人柄や友人関係の素晴らしいことはもちろんのこと、毎回の主人公が自分で決断をして次のステップに向かって行く姿に素敵だなと思っていました。
私も彼女たちと同様に悩むことや決断することも多くなり、これでいいのだろうかとまた悩むこともありますが、
この話の登場人物のように素敵に歳を重ねられたら…と思います。
またこのこんなお話読みたいです...続きを見る!
出ている人がみんな人間的にできてて、(他の連載でゲスが多いからかもしれないけど笑)
自分もいろいろあったけど貴美子と誠カップルみたいになれるように頑張ろうと謎の勇気をもらえた、、!
私にとっては自分の子供世代のお話たけど、良い恋愛に恵まれて欲しいなって思うよ😊
1人で稼いで暮らしてるだけじゃ自立してるって言わないの?
辛いことがあって、その時に結婚の話が出ても、なんかそこに逃げてしまうようで、結婚に踏み出せない、決断できない気持ちがあります。
自分自身で幸せになるようにしたいけど、自分の弱さを認められてないっていうのも確かにあるかも。