2018.12.28
あの子が嫌い Vol.2上京してからというもの、私の人生はパッとしない。
地元では「かわいいリカちゃん」と呼ばれ、散々もてはやされてきたけれど。
私程度の女なら、この街にくさるほど居るー。
地元を飛び出し、憧れの人気女性誌への入社を果たした秋吉りか子(29)は、自分の"無個性"にウンザリする日々を過ごしていた。
そんなある日、中途で採用された一人の女が、りか子の前に現れる。ムッチリとしたスタイルに、やたら身振り手振りの大きな帰国子女。
りか子が虎視眈々と狙っていたポジションを華麗にかっさらっていき、思わず嫌悪感を抱くがー。
まるで正反対の二人の女が育む、奇妙なオトナの友情物語。
人気女性誌「SPERARE(スペラーレ)」で編集長の秘書として働く秋吉りか子。りか子は、編集部のポジションを手に入れるため必死で努力をするが、突然現れた“小阪アンナ”と名乗るぽっちゃり女子に、そのポストを奪われてしまう。
そのうえ、冷徹な編集長とやけに親しげなアンナ。 そんな彼女に、りか子は底知れぬ嫌悪感を抱くが―。
「秋吉さん、一体これはどういうことなの。」
朝一番、デスクの前に立ち、氷の視線を私に向けているのは、「女帝」と呼ばれ社内でも恐れられている編集長の高梨涼子だ。
どうやら私は、また彼女を怒らせてしまったらしい。目を合わせることも出来ず、小さな声で「申し訳ございません」と言うだけで精一杯だ。
そこに、聞き覚えのある不愉快に明るい声が響く。
「What’s going on?」
すると、編集長は視線をそちらへ向け、やたらと能天気なその声の主に駆け寄る。
「アンナ!」
突然トーンの上がった編集長の明るい声に、めまいがしてしまいそうだった。
―また、あの子!
「アンナは気にしなくていいの。この子ったら本当に使えないのよ。」
編集長は困ったような笑顔を、その女"小阪アンナ"に向けると、私がすぐ隣のデスクで立ち尽くしているというのに、それを気にも留めず堂々と話を続けた。
「スケジュール調整もミスしてダブルブッキング、ただ持ってくるだけのゲラにもコーヒーをこぼして読めやしない。しかも、毎朝のチャイラテもショットの追加を忘れるなんて…。取り柄のない子がSPERAREで働けるだけありがたい話なのに。仕事もまともにできないの。」
編集長が私の方にチラリと目線を向けた瞬間、背筋が凍った。
しかし、ダブルブッキングはスケジュールを無視して勝手に編集長が入れた予定だし、そもそもゲラのコーヒーの染みは編集部が慌てて私に渡そうとしてマグカップをひっくり返してしまったからだ。チャイラテのショット追加も、店員が間違えただけのこと。
その責任を一手に引き受けなくてはいけないのかと思うと、たまらず叫び出したくなってしまう。
「oh, Ryoko-san…」
そんな事情を知らないアンナは、本当に"気の毒に!"というような顔をして、編集長に飛びつき熱い抱擁を交わしている。
それから彼女はくるりと向き直り、ガツガツと下品なヒールの音を響かせてこちらに詰め寄ってくる。
「そんな簡単なこともできないの?意味がわからないわ、個性もない女は黙って与えられた仕事をしていればいいじゃない。高望みするから、mistakeするんじゃないの?」
そう言って私を見上げるこの女は、勝ち誇った顔をしていた。
一体、私が何をしたというのだろう。自分の夢を目指して努力してきただけなのに。
なぜこうもあっさりと、よく知りもしない他人に、夢も希望も、今まで必死に積み上げてきた実績さえ奪われなくてはならないのだろうか。
気がつくと、大声で叫んでいた。
「何も知らないくせに、何なのよ!個性がなくて悪かったわね!あとその気持ち悪い“ミステイク”の発音やめてよね!!」
◆
その大きな自分の声で、ハッと目が覚めた。
真冬だというのに寝汗をかき、ぜえぜえと呼吸は荒い。
「ゆ、夢だったの…?」
夢と現実の合間をさまよいながら頭を抱えていると、隣で小さな唸り声が聞こえる。
「何だよ、りか子…。土曜だぞ、頼むから寝かせてくれよ。」
その声で、ようやく現実に引き戻された。
「あっ、ごめんね、修一…。」
不機嫌な恋人が眠るベッドを見つめながら、私はため息をつく。
夢も現実も、今の私にとっては苦しいだけなのだ。
【あの子が嫌い】の記事一覧
2020.01.04
Vol.18
2019年ヒット小説総集編:「あの子が嫌い」
2019.04.05
Vol.17
“何の取柄もない女”が、20代最後に掴んだ大逆転。はじめは大嫌いだった女との、意外な関係の結末
2019.04.04
Vol.16
ポッチャリ女子と無個性女。2人の関係の結末は…?いよいよ明日で最終話!「あの子が嫌い」全話総集編
2019.03.29
Vol.15
冷酷な男が、初めて情熱を見せた瞬間。内に秘めていた思いを吐露した、29歳女の運命
2019.03.22
Vol.14
夜のオフィスで勃発した、女同士の壮絶バトル。29歳の秘書が泣き出してしまった理由とは
2019.03.15
Vol.13
「まさか、クビ・・・?」"女帝"に仕え続けた3年間。彼女から言われた想定外のオファー
2019.03.08
Vol.12
外見を変えただけで、調子に乗るな。入社1日目の毒舌イケメンから排除されてしまった女
2019.03.01
Vol.11
初対面のイケメンから「ダサい」と言われた29歳女。突然やってきた、無礼すぎる冷徹男の正体とは
2019.02.22
Vol.10
人気者の女と、“付き人”ポジションの女。30歳手前で立場逆転をされた、幼なじみの本音とは
2019.02.15
Vol.9
「絶対に“あの場所”にだけは帰りたくない…」。愛する男を失ったばかりの女に届いた、1通の封筒
2019.02.08
Vol.8
“空気の読めない女”に触発されて…。無個性なモブキャラ女子が、一晩で大変身をとげたキッカケ
2019.02.01
Vol.7
コンプレックスまみれの女が、29年の人生で唯一自慢できたもの。彼女が“裏切り男”にすがりつく理由
2019.01.25
Vol.6
美女の会合に参加した“冴えない女”。勝ち組にのし上がるための、密かなもくろみとは
2019.01.18
Vol.5
「いい女ぶるの、やめろよ」。"彼氏の愚行"に気がつかぬフリをした女を責める、裏切り男の卑怯な一言
2019.01.11
Vol.4
「結婚するつもりはない」。恋人の朝帰りを待つ女に、美女と一夜を過ごした男がつきつける冷酷な真実
2019.01.04
Vol.3
「このレベルの女なら、腐るほどいる…」。無個性に悩む量産型女子が見つけた、ライバル女の意外な弱点
おすすめ記事
2018.12.21
あの子が嫌い Vol.1
あの子が嫌い:無個性女が掴みかけた、ファッション誌のポスト。それをかっさらったポッチャリ女の正体
2017.10.17
東京シンデレラ
東京シンデレラ:東京で素晴らしい女性になるから。素敵なカバンと、靴をください
2018.03.19
“ゆとり”のトリセツ
“ゆとり”のトリセツ:価値観の押し付け、ヤメテ下さい。仕事はフェアに評価して欲しい、ゆとりの主張
2016.07.03
村上春樹好きな男
村上春樹好きな男:渋谷のBARで「ノルウェイの森」という名のカクテルを飲むということ。
2016.01.24
東京札幌物語
東京札幌物語:希(23)、8割の罪悪感を抱きながら、合コンの誘いに揺れる。
2022.08.04
キューティーワイフの逆襲
「いくら欲しいんだ?」浮気相手を妊娠させたセレブ夫が逆ギレして放ったひと言に、女は…
2019.01.04
幸せな2人
「夫が、私の存在を無視する…」。男女の愛が消え、我が子を介してのみしか会話しない仮面夫婦の実態
2017.09.21
にゃんにゃんOL物語
浮気の代償、咎められるのは女ばかり。にゃんにゃんOLは会社にとってただのお飾り?
2017.10.31
LESS~プラトニックな恋人~
LESS~プラトニックな恋人~:どこで間違えた…?私が、プロポーズの瞬間に涙した理由
2017.11.05
デートの答えあわせ【A】
男が勘違いしがちな“無駄な優しさ”。メニュー選びに潜む罠:デートの答えあわせ【A】
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.07.09
バッド・ダディ
離婚した元妻から突然連絡。家を出た本当の理由を告げられて、困惑した男は思わず…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.07.16
男と女の答えあわせ【Q】
絶対に、家に上げてくれない男。「今日は部屋が汚い」と言われ、他に女がいると怪しんだら実は…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…
この記事へのコメント