東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
有馬紅子
幸せだった日々は、すべて偽りだった?夫に裏切られた妻の、初めての反撃と秘めた決断
コメント
2018.12.02
有馬紅子 Vol.23
幸せだった日々は、すべて偽りだった?夫に裏切られた妻の、初めての反撃と秘めた決断
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
最初は現実味のないキャラクターで好きになれなかったけど、回を追うごとに紅子様に惹かれていきました。まるで坂巻さんや加藤さん達のように。
話の展開もこちらの想像を上回るおもしろさで、どんどん引き込まれてしまいました!
比べてはいけないかもしれないですが、
有料の黒塗りの車の小説よりおもしろかったです。
最終回もどの場面も素敵で本当に映像化してほしい!!
ちょうど離婚されてしまった檀れいさん主演で!
2018/12/02 05:37
99+
返信する
よっ!名プロデューサー
...
良いですねー!
2018/12/02 07:18
50
No Name
...
加藤さん、小河さん、坂巻さんは??
2018/12/02 07:25
25
No Name
...
加藤さんは加藤夏希さん、坂巻さんは井浦新さんでどうでしょう?
小河さんは…まだ思い浮かびません。
皆さんどなたがいいですか?
2018/12/02 07:55
31
No Name
...
涼子は水野美紀さんで怪演がみたいな!笑
2018/12/02 07:59
46
No Name
...
古河さんは吉瀬美智子さんとかは?
2018/12/02 08:33
25
No Name
...
古河さんは吉田羊さんとか稲森いずみさんとかもいいかも!
2018/12/02 08:36
29
No Name
...
貴秋さん、どなたかが書かれていた野村萬斎さんも捨てがたいです。生まれ持った気品や、それでいて世間知らずで間抜けな面をこの人が演じるとどうなるのか見てみたいです。
2018/12/02 08:39
61
No Name
...
涼子は中谷美紀さんでいかがでしょう!!
2018/12/02 08:46
26
年齢も加味すると
...
西条さん・・・松茂豊さんとか?小日向文世さん
坂巻さん・・・向井理さん?中村倫也さんとか
古河さん・・・菊地凛子さんとか!
こんなのも、いかがでしょ?
2018/12/02 10:46
13
No Name
...
是非とも映画化を!!!
2018/12/02 11:32
12
No Name
...
映画化されたら見に行きたい!
2018/12/02 17:01
9
No Name
...
壇ちゃん、谷口さん、稔侍さん、私も賛成です~🎵
あとは
坂巻さん→坂口健太郎
小河さん→安藤サクラor貫地谷しほり
涼子→木村佳乃
で脳内再生してました(^.^)
実写で観たいですね🎵
2018/12/03 00:57
6
No Name
...
× 谷口さん
◯谷原さん
ごめんなさい!
2018/12/03 01:00
2
No Name
...
涼子は、仲間由紀恵が私はイメージとしてあります!
野村萬斎の貴秋、良いですね。
2018/12/03 16:08
5
No Name
...
小河さん、吉田羊さんってピッタリ!
2018/12/02 08:41
31
返信する
No Name
...
ひ
2018/12/03 07:22
1
返信する
No Name
...
涼子の前で感情を爆発させた後の紅子さまの振る舞いが素晴らしかった。
正式に離婚した紅子さまと、一度紅子さまに振られているけどまだ思いが残っていそうな坂巻さんとの今後の関係が気になる。
このお話は、本当に魅力的な人のお話だった。西條さんも実はさりげなく素晴らしい人だと思った。
2018/12/02 05:44
99+
返信する
No Name
...
やっぱり小説ですから、主人公はじめキャラの魅力は重要ですよね。紅子様は別世界の住人でしたが、こんな人に会ってみたいと思えるステキな人でした!不倫、ストーカー、マウンティング系のお話がひしめく中で、紅子様ひときわ輝いてましたし、コメント欄も殺伐としてなくて好きだったな。ライターさん、ありがとう!
2018/12/02 08:08
91
返信する
No Name
...
わたしも紅子様の魅力に惹かれて、毎週日曜日が楽しみでした。
最後まで紅子様らしさで涼子さんを救うこともできて、自分の殻を破って新たな一歩を踏み出した紅子様は素敵だったなぁ。
もっともっと続きを読みたい小説ですね!
終わってしまったのが寂しくて仕方ない。
別の視点から紅子様の話をぜひ書いて欲しいです。
2018/12/02 08:49
59
返信する
No Name
...
そうですね、
最初は紅子さんを、お嬢様育ちで何もできないのに社会に放り出され苦労するキャラクターと思ってましたが、全然違う!
プライドも聞く耳も思いやりも持ち合わせてるすごく魅力的なキャラクターでした。
2018/12/02 11:39
28
返信する
あか姐
...
朱に交われば、のところ、自分のあかねという名前にも言えると胸に刻むように読んだ。
しみじみといい物語だった。ありがとう紅子さま。加藤さんや小河さんの物語も読みたいなあ。で、まとめて本にならないかな、そしたら絶対買うんだけどな。
2018/12/02 05:18
99+
返信する
No Name
...
そうですね。あの緊迫した場面で、なんとか自分と向き合ったきっかけが、亡くなったお父様の言葉だと言うところにも、ものすごくジンときました。
貴秋さんは、初恋の人とやり直したとしても、紅子さまのことを忘れることが出来ないでしょうね。そんなに都合良くうまくはいかないかもしれません。
2018/12/02 07:42
67
返信する
No Name
...
紅子さま本当に素敵な女性ですね。
優しさと強さを持ち合わせている。
素敵な女性ほど、過去に悲しみや辛いことを乗り越えているのかな。と思いました。
日曜朝の楽しみがなくなっちゃうのは、寂しいけど、、、ライターさん清々しいラストをありがどうございました!
2018/12/02 07:49
64
No Name
...
紅子さまの名前の由来、すてき〜
お父様のお言葉もすてき〜
2018/12/02 07:55
58
返信する
No Name
...
ホントに❗
2018/12/02 07:58
16
No Name
...
月城家のサイバー担当!
2018/12/02 06:00
99+
返信する
No Name
...
私もそこに度肝を抜かれました!
2018/12/02 07:05
52
返信する
No Name
...
どういう組織なのだ❗
完全に違法❗❗❗
2018/12/02 07:38
40
No Name
...
月城家の従業員が有能すぎる件
2018/12/02 07:47
99+
返信する
No Name
...
ご当主の人柄の賜物でしょう。あと財力も(笑)
2018/12/02 13:20
17
No Name
...
紅子様の魅力にどんどん引き込まれました(^^)日曜日の朝のささやかな楽しみが終わってしまうのは寂しいですが、紅子様のこれからの御多幸と御健勝をお祈りしてます。貴秋はどうしようもない男ですね。気持ちが紅子さんと田村さんを行ったり来たりで芯がないったら…紅子さんと正反対ですね。そして、離婚後には女側には残る物が少ないのと対象に貴秋には別の家庭があると言う事実もずるいなと思います。紅子様がひっぱたいた時
...続きを見る
は清々しました。熟年、年数問わず離婚を経験された方に凄く勇気を与えてくれる連載だったと思います。ライターさんありがとうございました。
2018/12/02 06:25
93
返信する
幻が滅ぶ、と書いて
...
相手の心にきちんと「幻滅」を生じさせるか…こういう人の救い方もあるんですね。
きちんと絶望を知った涼子の幻想が、きちんと成仏されますように。
気づけば1番楽しみになっていたこの珠玉の作品がもう読めなくなってしまうのはとても寂しいですが、
主人公の宝石のように煌めくセリフの数々を私は忘れません。
2018/12/02 05:53
75
返信する
No Name
...
おっしゃるとおりですね。
幻滅って普段軽く使っている言葉だけに。
涼子の立場にたった切り込んだコメント、面白いです。
2018/12/02 09:31
12
返信する
No Name
...
すごく良かった!
こんな清々しいfinは初めて。。涙
紅子様〜
2018/12/02 06:30
72
返信する
天晴れ!
...
完璧な隙のない孤高の美しさの紅子さまでも、
やはり人間というものは自身の感情を表に出してこそ、本当の自分なんだと気づかれた。
もともとな素性がお有りなので、更に人間味が増して素敵な方になられるでしょう。
東カレの連載はここのところ、惚れたハレタ、あの子が結婚出来て何故私は出来ないの、とかいうモノばかりなので、飽き飽きしてました。
唯一の読み応えのある連載がまた終わっちゃったよー(泣)
2018/12/02 07:13
67
返信する
No Name
...
紅子様の凛としたところ大好きでした。読むたびに彼女の魅力に引き寄せられる誰もがそう思って読んでいたと思います。最近薄っぺらい恋愛ものや女同士の妬みものが多くて、心に残らない薄っぺらい物語ばかり。真の正義や正しい事を貫く姿を見せて下さったこの物語はとても好きでした。ライターさん、ありがとうございました!
2018/12/02 07:30
32
返信する
No Name
...
終わってしまったー。
東カレさま!ぜひ秋雅くん主役でサイドストーリーをお願いします。
後半出番なかったけれど、紅子さまに似て素敵なご子息だったので。
2018/12/02 09:00
29
返信する
No Name
...
秋雅さんから見た今回の事件を読んでみたいですね。
それにお母さんと離婚が成立した後に貴秋にさんとどんな話をしたのか?
男同士、紅子様とは違う感じで話されたんだろうなって思いますが、その辺りも小説にして貰えたら最高です。
2018/12/02 09:23
23
返信する
No Name
...
自分だけお金を得続けることについて、何も思わないわけないですよね。
2018/12/02 09:50
8
No Name
...
最終回…離婚出来て良かったんだけど、紅子と貴秋がどんな話し合いをしたのかそこも知りたかったな。
初めて貴秋に怒りの感情を向ける紅子、そして妻は自分を愛していたと今更知る貴明の戸惑い…
その辺りの修羅場も見たかったでちょっと物足りない最終回だったかな?
2018/12/02 08:44
26
返信する
No Name
...
貴秋さんと紅子様が離婚出来たのは良かったと思います。
ただ、貴秋さんの元カノの人。
ここまで一人で娘さんを育てたのだから、最後には貴秋さんの、前から姿を消して欲しかったな。
そして貴秋さんには一人になって欲しかったな。
2018/12/02 10:13
26
返信する
No Name
...
私もそう思いました。なんか腑に落ちない…
2018/12/02 11:00
13
返信する
No Name
...
日曜日の楽しみがああああ😱😭
2018/12/02 06:01
25
返信する
No Name
...
連載がはじまった時は、あんまり期待してなかったけれど、途中から毎週楽しみで仕方なかったです。今日も、本当は、お弁当作るために早起きしたけど、、今余韻に浸ってます。。
2018/12/02 06:42
25
返信する
No Name
...
私も貴秋にビンタしてやりたい〜
2018/12/02 08:40
24
返信する
No Name
...
ねー!爽快だった!
2018/12/02 14:09
5
返信する
No Name
...
紅子様がビンタした後で、私が後ろから飛び蹴りしてやります!
2018/12/02 18:16
10
返信する
No Name
...
ブラボー!読み応えのあるエンタメであると同時に、毎回、自分と紅子様を比べて、どんな態度で人生生きるべきかを考えさせられた日曜日でした。企画・構成された方、ライターの方、大好きな連載をありがとうございました!
2018/12/02 07:24
23
返信する
No Name
...
昨日の番外編から最終回、
ライターさんの気迫を感じました。
素敵な物語をありがとうございました〜
2018/12/02 07:53
28
返信する
No Name
...
もし、紅子様を実写化するなら檀れいさんかな?
2018/12/02 06:23
22
返信する
No Name
...
自分でマンション購入しようと思い立った時に財産分与なしで離婚した当時の無知な自分を後から呪ったことがあり、財産分与なしとか有り得ない!と思ってしまいました、笑。
2018/12/02 05:50
21
返信する
No Name
...
コメント数でこの作者の方が評価されるのであれば、とコメントを書きたくなりました。
主人公の紅子様の素敵な人格はもちろん、最後に人間味を出してくるあたり本当やられました。文句の付け所がない最高の小説でした!紅子様のようになりたいけどなれない、、と思って読み進めて行く中、最終回に救われました。この作者の方の新しい作品が読みたいです!
2018/12/02 11:07
19
返信する
No Name
...
田所涼子さん、怒り爆発な所の写真ありましたが、もしかして歯の矯正しています?
私の見間違いでしょうか。
2018/12/02 05:53
17
返信する
No Name
...
私も気になりましたw
挿し絵ですよねw
2018/12/02 06:13
18
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#キャリア
#デート
#ホテル
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
大人デートにぴったりな大阪のレストラン4軒。空間と料理が格別でふたりの世界に没入できる!
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
焼肉店がしのぎを削る大阪で、予約1年先まで埋まる人気店。ユッケは、旨みの濃さに昇天必至
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
話の展開もこちらの想像を上回るおもしろさで、どんどん引き込まれてしまいました!
比べてはいけないかもしれないですが、
有料の黒塗りの車の小説よりおもしろかったです。
最終回もどの場面も素敵で本当に映像化してほしい!!
ちょうど離婚されてしまった檀れいさん主演で!
小河さんは…まだ思い浮かびません。
皆さんどなたがいいですか?
坂巻さん・・・向井理さん?中村倫也さんとか
古河さん・・・菊地凛子さんとか!
こんなのも、いかがでしょ?
あとは
坂巻さん→坂口健太郎
小河さん→安藤サクラor貫地谷しほり
涼子→木村佳乃
で脳内再生してました(^.^)
実写で観たいですね🎵
◯谷原さん
ごめんなさい!
野村萬斎の貴秋、良いですね。
正式に離婚した紅子さまと、一度紅子さまに振られているけどまだ思いが残っていそうな坂巻さんとの今後の関係が気になる。
このお話は、本当に魅力的な人のお話だった。西條さんも実はさりげなく素晴らしい人だと思った。
最後まで紅子様らしさで涼子さんを救うこともできて、自分の殻を破って新たな一歩を踏み出した紅子様は素敵だったなぁ。
もっともっと続きを読みたい小説ですね!
終わってしまったのが寂しくて仕方ない。
別の視点から紅子様の話をぜひ書いて欲しいです。
最初は紅子さんを、お嬢様育ちで何もできないのに社会に放り出され苦労するキャラクターと思ってましたが、全然違う!
プライドも聞く耳も思いやりも持ち合わせてるすごく魅力的なキャラクターでした。
しみじみといい物語だった。ありがとう紅子さま。加藤さんや小河さんの物語も読みたいなあ。で、まとめて本にならないかな、そしたら絶対買うんだけどな。
貴秋さんは、初恋の人とやり直したとしても、紅子さまのことを忘れることが出来ないでしょうね。そんなに都合良くうまくはいかないかもしれません。
優しさと強さを持ち合わせている。
素敵な女性ほど、過去に悲しみや辛いことを乗り越えているのかな。と思いました。
日曜朝の楽しみがなくなっちゃうのは、寂しいけど、、、ライターさん清々しいラストをありがどうございました!
お父様のお言葉もすてき〜
完全に違法❗❗❗
きちんと絶望を知った涼子の幻想が、きちんと成仏されますように。
気づけば1番楽しみになっていたこの珠玉の作品がもう読めなくなってしまうのはとても寂しいですが、
主人公の宝石のように煌めくセリフの数々を私は忘れません。
幻滅って普段軽く使っている言葉だけに。
涼子の立場にたった切り込んだコメント、面白いです。
こんな清々しいfinは初めて。。涙
紅子様〜
やはり人間というものは自身の感情を表に出してこそ、本当の自分なんだと気づかれた。
もともとな素性がお有りなので、更に人間味が増して素敵な方になられるでしょう。
東カレの連載はここのところ、惚れたハレタ、あの子が結婚出来て何故私は出来ないの、とかいうモノばかりなので、飽き飽きしてました。
唯一の読み応えのある連載がまた終わっちゃったよー(泣)
東カレさま!ぜひ秋雅くん主役でサイドストーリーをお願いします。
後半出番なかったけれど、紅子さまに似て素敵なご子息だったので。
それにお母さんと離婚が成立した後に貴秋にさんとどんな話をしたのか?
男同士、紅子様とは違う感じで話されたんだろうなって思いますが、その辺りも小説にして貰えたら最高です。
初めて貴秋に怒りの感情を向ける紅子、そして妻は自分を愛していたと今更知る貴明の戸惑い…
その辺りの修羅場も見たかったでちょっと物足りない最終回だったかな?
ただ、貴秋さんの元カノの人。
ここまで一人で娘さんを育てたのだから、最後には貴秋さんの、前から姿を消して欲しかったな。
そして貴秋さんには一人になって欲しかったな。
ライターさんの気迫を感じました。
素敵な物語をありがとうございました〜
主人公の紅子様の素敵な人格はもちろん、最後に人間味を出してくるあたり本当やられました。文句の付け所がない最高の小説でした!紅子様のようになりたいけどなれない、、と思って読み進めて行く中、最終回に救われました。この作者の方の新しい作品が読みたいです!
私の見間違いでしょうか。
挿し絵ですよねw