2018.12.01
忘年会も兼ねた食事会の幹事を任されたならば、絶賛されるお店を選びたいと思うはず。もし中華とオーダーが入ったならば迷わず『マサズキッチン』をチョイス!
コースも8,000円~とリーズナブルにも関わらず、高級感とフレキシブルな接客で満足させてくれるはずだ!
スタイリッシュな空間で洗練された中華料理を堪能
中華料理の伝統技法を駆使し、洋のエッセンスをプラス。独自の世界観で、多くのファンを虜にする『マサズキッチン』。
スタイリッシュで落ちついた店内に入ると、オープンキッチンでシェフが腕を揮う姿が目の前に。客の声もサウンドになり、食を楽しむステージが用意されたような気分になる。
一品一品唸る美味しさの前菜に感動
今回紹介するのは、ディナーの「おまかせコース」(8,000円)。
中華によくある大皿シェアスタイルではなく、ひとりずつ提供されるので会話に集中できるのもポイントだ。
まず運ばれてくるのは「前菜6種盛り合わせ」。品書きには6種と書かれているが、実際には7種を盛りつけて供するというサービスも嬉しい。
人気は「ピータン豆腐」。豆腐に干し海老と搾菜、ネギをのせ、ピータンの卵黄と練り胡麻をメインに使用したソースをかけた一品。
とにかく旨みが凝縮されたソースは、お酒との相性もぴったりだ。
続いては、季節により旬の食材を使用して作られる「本日の揚げ物」。この日は「松茸の春巻き」を用意いただいた。
ひと口頬張れば、パリッと食感のいい皮の食感とともに松茸のいい香りが広がっていき、噛むほどに旨みがじんわりと広がる。
この季節毎にさまざまな表情をみせてくれる春巻きも『マサズキッチン』に通いたくなる一品のひとつである。
「本日のスープ」でホッとひと息ついた後は、「本日の料理」が運ばれてくる。これまでの料理の美味しさから、次はどんな絶品体験が待っているのかと、ワクワクしてくる。
通常は「黒酢の酢豚」のところ、この日は特別に13,000円のコースから「牡蠣と白子のガーリック蒸し」を用意いただいた。
牡蠣と白子に特製のニンニクオイルを絡めて、蒸し上げた一皿。牡蠣や白子のクリーミーな味わいと、特製オイルの美味しさが見事に調和し、口の中でとろりと消えていくのが堪らない。
この記事で紹介したお店
マサズキッチン
おすすめ記事
2018.11.14
デートの勝率が上がる店
恵比寿のデート鮨なら絶対にここがオススメ!目にも美しくテンションがあがる名店
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2018.11.28
デートの勝率が上がる店
前菜だけでワインおかわり!恵比寿で気軽にフレンチデートならココ!
2018.01.17
表参道でオシャレに餃子飲み会!女子受けナンバーワンの餃子屋はここだ!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2016.12.22
「この店は絶対旨い」リレー後篇!都内のトップシェフ11人が繋ぐ“間違いない店”はここだ!
2016.02.27
今週の激辛!
絶対に流行る中目黒の新店!とろ~りウマ辛「全とろ麻婆麺」!
2015.11.22
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
ホムパ必勝!食パンがオードブルに大変身!名店考案レシピ3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント