東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
“自分からは絶対に誘わない男”を、女が落とせたのはナゼ?男心を掴む、超シンプルな1つの法則
コメント
2018.12.09
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.32
“自分からは絶対に誘わない男”を、女が落とせたのはナゼ?男心を掴む、超シンプルな1つの法則
#小説
#エリア
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
タイプだっただけじゃんʕ·͡ˑ·ཻʔʕ•ᴥ•ʔ
2018/12/09 06:35
7
返信する
No Name
...
やっぱり素直が一番。
変に相手に気を遣って遠慮したり気持ちを曲げるよりは、裏表ない人のほうが信頼できる。
後輩の女の子に杏奈タイプの子がいて、素直さに心癒されてます。この子が悪だったら人間不信になる笑
2018/12/09 08:10
7
返信する
No Name
...
アンナ、悪って程ではないけれどちゃんとズル賢さはあるよね。
男の人に後ろから抱きつくなんて技はなかなかフツーの子では出せないよ。
男側も本当のピュア過ぎるとつまらない、色気ない、気が使えないとか文句を言うんだよ。
2018/12/09 14:25
8
返信する
No Name
...
今の時代男がリードして女はただ受け身なだけなんて時代遅れだよ
それぞれ個性があるんだから自分の個性にあった相手を見つけたらいいだけだよ
2018/12/09 08:17
7
返信する
No Name
...
私の個性には向いてない。
2018/12/09 08:18
3
返信する
No Name
...
へえ、こういう人もいるんだーで良いじゃん。
2018/12/09 08:22
6
No Name
...
こんなにいちいち褒めて喜んで料理にリアクション取らないと素直な良い子判定にならないんですね…大変だなぁ。。
2018/12/09 08:36
7
返信する
No Name
...
わかる!
素敵なお店に連れてきてもらうと嬉しいけどこんなに毎回料理に反応しなくちゃいけないのか
2018/12/09 11:31
1
返信する
No Name
...
ガツガツと無邪気の線引きが難しい
2018/12/09 07:19
6
返信する
No Name
...
ほんと。
2週間あけたのが良かったのかな?笑
2018/12/09 09:28
7
返信する
No Name
...
なるほど!
2018/12/09 09:42
4
No Name
...
簡単に人を好きになれてうらやましーや。
2018/12/09 07:58
6
返信する
No Name
...
受け身なイケメンじゃ、付き合っても私のこと守ってくれないだろうなとか頼りないなと思っちゃう。
2018/12/09 10:58
6
返信する
No Name
...
うん、それだったら、具志堅用高さんの方が強そうでいいかなー
2018/12/09 11:07
4
返信する
No Name
...
上司の話聞いてると、昔はもっとガツガツしてた人多かったらしいから生まれてくる時代間違っちゃいましたね。
2018/12/09 11:09
3
返信する
↑
...
この発言モラハラフラグ🚩
2018/12/09 11:25
2
No Name
...
↑まあ確かに、私自身ガツガツした男より尻に敷けるような男が好きだからそうかも笑
2018/12/09 11:28
2
No Name
...
え?なんでモラハラ???
2018/12/09 19:01
5
No Name
...
いや〜私が主人と付き合ってる時に、彼にちょっかい出して来る女がいてさ。
彼と同じ職場だから、彼も露骨に断れなかったみたいで一度だけ二人で出張に行った時に、返りに二人で食事に行ったらしい。
主人は結婚を考えている子がいるから、君の気持ちには答えられないとハッキリ言ったら、その場でわかってくれたそうなんですが、お店を出た後に急に後ろから抱きついて、私じゃだめですかと今回と全く同じ事をして来たそうです
...続きを見る
。
主人はアッサリ振り払って帰ったそうですが、あざといやり方だな〜って言ってましたね。
2018/12/09 11:01
6
返信する
No Name
...
ドラマの見過ぎだな、その子笑
2018/12/09 11:03
8
返信する
No Name
...
因みに、何のドラマですか?
2018/12/09 11:05
5
No Name
...
渡る世間は鬼ばかり
とかではなさそうw
2018/12/09 12:27
8
No Name
...
笑
2018/12/09 12:39
4
No Name
...
あすなろ白書のキムタクですね。
2018/12/09 14:50
5
No Name
...
私SMAPファンですけど、キムタクだけは苦手なんです。他のメンバーは大好きなんですけど!
2018/12/09 14:54
3
女医
...
大切な彼女がいるって言ってるのにね…
でも捕獲された同級生の男たちはこんな奥さんかも(笑)
2018/12/09 11:16
9
返信する
No Name
...
そんな男は熨斗つけて差し出してよろしいかと(笑)
2018/12/09 11:36
5
No Name
...
そんな男たちは、それでいいんですよね(笑)
自分の人生に乗っかって支えてくれる人を求めてる。相手を幸せにしたいんではなく、自分の幸せのためというか。
女性側も医者と結婚したいというスペックありきの結婚なので、
需要と供給がマッチしてるので良いと思います。
2018/12/09 13:45
7
No Name
...
捕獲て…w
2018/12/09 23:31
2
No Name
...
結局この連載は万人向けの正解ではなくて、その回の主人公に対しての正解なのね。ゲームみたいなもんだな。この属性にはこの属性を、みたいな。
2018/12/09 14:46
6
返信する
No Name
...
ライターさんの性癖に騙されないで下さい!
2018/12/09 15:07
1
返信する
抱きつく女
...
東京ラブストーリーの
赤名リカ
を彷彿とさせるキャラかと。
セックスしよ〜❣️と叫ぶまではいかなかったけどね。笑
2018/12/09 14:55
6
返信する
No Name
...
ライターさん、もしかして織田裕二のポジションにいると勘違いしている感じですか?😆
2018/12/09 14:57
3
返信する
No Name
...
まぁ確かに、保奈美ちゃん可愛いかった!
2018/12/09 16:37
2
返信する
No Name
...
あの頃の保奈美ちゃんはマジでかわいい!女の私でも惚れるかわいさ。
2018/12/09 18:39
3
返信する
No Name
...
今考えるとすごい台詞ですね!
2018/12/09 23:31
3
返信する
港区男
...
ありがたいねこういう男。同スペックでライバルになる可能性あるけど、拗らせ君だから勝手に逃げてくよね。ますますブルーオーシャンになってラッキーって思ってる人?笑
2018/12/09 12:08
5
返信する
草食男子?
...
ライターさんの文章力で、文面を読むと爽やかな奥ゆかしい男性に見えて、いいんじゃないの?と思ったりもするけど、スマホを閉じ、実際にそーゆー男性を頭で想像してみるとこの男仕事できなそうと思う。
相手にこう思われたら嫌だからとかフラれたらどうとか言う理由で女性を追いかけられない=仕事においてもこれこうなったら嫌だな、あれはあーだからできないからきっと無理だろうと、できないことのあら探しをしそう。視点がネ
...続きを見る
ガティブに向かう人や、人の目を気にしすぎる男はビジネスでも成功しない。今は会社経営者だけどそのうち潰れるね。彼は社畜が向いてるよ。ルックスが良ければ今はモテるだろうけどおじさんになってお金のない社畜はモテないわ。ご愁傷様。
2018/12/09 12:44
5
返信する
No Name
...
私は、男の気持ちが分かる。
経営者という立場上、下手なことが絶対にできない。組織内で女性を誘うと、セクハラと言われかねないのと同様、外部の女性でも変に誘って失敗するとどういう噂が立つかが分からないので、控えてしまうのだと思う。
30過ぎて失敗したくないプライドというのも、分かる。よほど惚れ込めば後悔しないだろうけど、中途半端な気持ちの時に誘って断られたら、自分は何やってるんだと後悔するんだろうなあ
...続きを見る
~あまり知らないうちから惚れ込むのは難しいことから、自ずと慎重になる。
2018/12/09 15:13
5
返信する
No Name
...
40過ぎてる人が10年サバ読まない。
2018/12/09 15:15
3
返信する
No Name
...
この連載にでるイライラ意見は「恋愛塾」といってる以上「この行動をとれば正解」を教えてくれるのかと思いきや、特殊な事例であり行動としての正解ではないことだと思う
塾ではなくて他の言い方にすれば、ここまで批判意見もでないんじゃないかな
2018/12/09 16:35
5
返信する
No Name
...
そうですよね、ライターさん多分「結婚できないんじゃなくてしないんです」の藤木直人に憧れてるのかもしれないんですけど、最近は単にライターさん界隈の願望を記載されてる感じだから、タイトルを少し変更してもいいのかもしれないです。いずれにしても読者サイドを振り回すのはやめて欲しいですけど。
2018/12/09 16:42
5
返信する
No Name
...
童貞か?大概の経験がある男性はワンチャンあるなと思うでしょ、普通。
運が良かっただけだよ。
2018/12/09 20:12
5
返信する
No Name
...
こんなの信じないぞ!笑
2018/12/09 09:06
4
返信する
誰か教えて
...
何で低スペというか対したことない男の方が積極的なんだろ?西麻布とかで声掛けてくる頭悪そうな男とか…
2018/12/09 12:11
4
返信する
No Name
...
うん、マンションの清掃業者の人が一時期、私のファンになったのか、毎朝エレベーターホールで待っててくれて、ゴミ預かってくれて「おはよう、行ってらっしゃい」っていうことがあった。
2018/12/09 12:45
7
返信する
No Name
...
こわいこわい!本人からゴミ預かるって大丈夫でしたか?!うちのマンションで以前住人のゴミを漁る管理人がいて、速攻クビになってましたよー。
2018/12/09 13:31
10
No Name
...
中身を開けて、個人情報を見られてるよ。
2018/12/10 22:45
1
No Name
...
やだ怖い!私はお掃除大好きだからゴミは毎日出すよ!ストーカー嫌い!
2018/12/11 00:43
1
No Name
...
タクシーを電話で呼んで乗ってた時期、いつからか毎回決まった運転手さんが来るようになって、「今日も頑張って!」って缶コーヒーとお菓子くれる、っていうこともあったよ!
2018/12/09 12:49
5
返信する
No Name
...
それ、菊池桃子のストーカー運転手じゃ?
2018/12/09 14:19
8
No Name
...
やっぱり?
2018/12/11 00:46
0
No Name
...
声かけないと女性から寄ってきてくれることがまずないからだよ。
2018/12/09 12:52
5
返信する
↑
...
こういう男が拗らせ系ってやつ?
2018/12/09 13:00
3
No Name
...
でもそれ自覚してるから偉いと思うけどな。こじらせとは思わない
お客さん来ないお店が宣伝頑張らなきゃいけないのと同じでしょ
2018/12/09 13:14
4
No Name
...
私が店番したら私のストーカー来るのかなー?
2018/12/11 00:47
0
No Name
...
そういえば、若い頃、銀行マンのお友達が、好きだった女の子が土木職人さんに取られちゃったって言ってたなー。
2018/12/09 13:05
3
返信する
わかるわかる。
...
一生懸命汗水たらして働いて、それで生活してて人間的魅力的じゃないですか?
銀行員て、いわば人様のお金を預かって動かしてるだけ
2018/12/09 13:30
3
No Name
...
背後から私じゃダメですか?! は ちょっと出来ない(笑)
2018/12/09 15:52
4
返信する
No Name
...
そこまで卑屈にならないよねー
2018/12/09 16:03
2
返信する
No Name
...
言った瞬間 笑ってしまいそう。
2018/12/10 00:55
2
返信する
No Name
...
ウケました。
2018/12/11 17:38
1
No Name
...
まぁ、男性からのバックハグで「俺じゃダメ?」って言われたことはあるけど。
2018/12/10 04:25
3
返信する
No Name
...
それが本家あすなろ抱きでは?
2018/12/10 11:11
3
No Name
...
私が、あすなろ白書を見たことなかったので、なんか微妙でした。
2018/12/11 01:12
0
No Name
...
なんですか、それ。昔のやつ?
2018/12/11 14:08
1
No Name
...
「あすなろ白書」っていう93年のドラマですね。キムタクと筒井道隆が出てました。
2018/12/11 20:24
0
No Name
...
あすなろ抱きで付き合っても長続きしない気がする
2018/12/10 16:28
0
返信する
No Name
...
私は雄ライオンよりも強い、ハゲタカやサイの方が好き。
2018/12/09 10:54
3
返信する
No Name
...
あんまり参考にならなかった。
2018/12/09 07:50
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#カジュアルデート
#夫婦
#デート
#鮨
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.263
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
Vol.41
東京レストラン・ストーリー
「そんなの聞いてない…」別れる前の“最後のデート”で、彼から告げられた衝撃の真実とは
東京3年目の24歳、「町鮨」生活に1週間連続トライ!女性ひとりでも楽しめる店6選
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
変に相手に気を遣って遠慮したり気持ちを曲げるよりは、裏表ない人のほうが信頼できる。
後輩の女の子に杏奈タイプの子がいて、素直さに心癒されてます。この子が悪だったら人間不信になる笑
男の人に後ろから抱きつくなんて技はなかなかフツーの子では出せないよ。
男側も本当のピュア過ぎるとつまらない、色気ない、気が使えないとか文句を言うんだよ。
それぞれ個性があるんだから自分の個性にあった相手を見つけたらいいだけだよ
素敵なお店に連れてきてもらうと嬉しいけどこんなに毎回料理に反応しなくちゃいけないのか
2週間あけたのが良かったのかな?笑
彼と同じ職場だから、彼も露骨に断れなかったみたいで一度だけ二人で出張に行った時に、返りに二人で食事に行ったらしい。
主人は結婚を考えている子がいるから、君の気持ちには答えられないとハッキリ言ったら、その場でわかってくれたそうなんですが、お店を出た後に急に後ろから抱きついて、私じゃだめですかと今回と全く同じ事をして来たそうです...続きを見る。
主人はアッサリ振り払って帰ったそうですが、あざといやり方だな〜って言ってましたね。
とかではなさそうw
でも捕獲された同級生の男たちはこんな奥さんかも(笑)
自分の人生に乗っかって支えてくれる人を求めてる。相手を幸せにしたいんではなく、自分の幸せのためというか。
女性側も医者と結婚したいというスペックありきの結婚なので、
需要と供給がマッチしてるので良いと思います。
赤名リカ
を彷彿とさせるキャラかと。
セックスしよ〜❣️と叫ぶまではいかなかったけどね。笑
相手にこう思われたら嫌だからとかフラれたらどうとか言う理由で女性を追いかけられない=仕事においてもこれこうなったら嫌だな、あれはあーだからできないからきっと無理だろうと、できないことのあら探しをしそう。視点がネ...続きを見るガティブに向かう人や、人の目を気にしすぎる男はビジネスでも成功しない。今は会社経営者だけどそのうち潰れるね。彼は社畜が向いてるよ。ルックスが良ければ今はモテるだろうけどおじさんになってお金のない社畜はモテないわ。ご愁傷様。
経営者という立場上、下手なことが絶対にできない。組織内で女性を誘うと、セクハラと言われかねないのと同様、外部の女性でも変に誘って失敗するとどういう噂が立つかが分からないので、控えてしまうのだと思う。
30過ぎて失敗したくないプライドというのも、分かる。よほど惚れ込めば後悔しないだろうけど、中途半端な気持ちの時に誘って断られたら、自分は何やってるんだと後悔するんだろうなあ...続きを見る~あまり知らないうちから惚れ込むのは難しいことから、自ずと慎重になる。
塾ではなくて他の言い方にすれば、ここまで批判意見もでないんじゃないかな
運が良かっただけだよ。
お客さん来ないお店が宣伝頑張らなきゃいけないのと同じでしょ
銀行員て、いわば人様のお金を預かって動かしてるだけ