2018.11.22
東京の中でも群を抜いて煌びやかな街、港区。その真ん中で堂々とそびえる「六本木ヒルズ」はこの街の象徴である、と言っても、異を唱える者はいないだろう。
そんな六本木ヒルズが15周年を迎えた今、ウェストウォーク5Fが大胆なリニューアルを遂げた。予約の取れない店の新業態や、話題の新店など厳選されたレストランが立ち並ぶ、プレミアムダイニングフロアに生まれ変わったのだ。
刺激的な東京に生き、日々洗練され続けていく大人たちの夜を、より一層艶やかにする店々とはいかに?
名店の新たな一手に、食偏差値の高い大人たちもワクワクする
『鳥おか』
目黒にある大人気の焼き鳥店『鳥しき』の、2軒めの分店としてオープンしたのがこの店。ヒルズ(=丘)にちなんで、その名も『鳥おか』だ。
ここはまさに、経験豊富な大人でさえも「行ってみたい、食べてみたい」と気持ちがはやる店。リニューアルを経て、プレミアムな名店が立ち並ぶスタイリッシュなフロア。そこから一歩暖簾をくぐれば、深くて香ばしい炭の香りが美食家たちの食欲をそそる。
コの字カウンターが中心の、黒を基調としたシックな空間の中、焼き手が華麗な手さばきで串を焼き上げていく。
「五感で楽しむ『鳥しき』のスタイルを踏襲しています。全ての串がスペシャリテです」と自信を見せるのは、焼き場を任される黒崎氏だ。
薫香に包まれながら横並びでその様子を眺めれば、それはまさに劇場であり、高感度な大人たちもワクワクせずにはいられない体験になる。
コースの終盤には、本店にはないお楽しみが用意されている。
ぼんじり、つくねの焼き上がりに合わせて、炊きたての土鍋ごはんが登場。串をのせて特製ダレをかければ、焼き鳥丼のようにも楽しめるのだ。
港区の焼き鳥店としてふさわしい、艶やかな空気と新しさを体感できるこの店は、是非とも訪れておきたい一軒だ。
この記事で紹介したお店
鳥おか/六本木ヒルズ
おすすめ記事
2022.04.23
“芸能界のスイーツ女王”ぼる塾 田辺さん注目!ジュエリーのような映えスイーツ3選
2018.06.01
東京で確実に美味い寿司はここだ!
鮨好きが注目!今人気を集めている鮨店はココだ!
2017.10.27
デートを成功させる魅惑の夜景!六本木ヒルズ52階にムード抜群のラウンジが登場!
2022.09.01
パテとは?間違いやすいメニューとともに、今さら聞けない料理名を9品解説!
2016.03.25
3/25オープン!限定メニューを加えて新宿に『ロブション』新店が登場!
2017.01.18
吉田類の酔いどれ時事放談
“偉大なる酔っ払い”吉田類が薬物問題に物申す!「己と向かい合い、夢中になれることを探せ!」
2019.04.28
懐かしくてほっとする理想的なホットケーキ!1日350食も売り上げる名品だ!
2020.05.28
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
芸能人御用達の白金の隠れ家『牛鍋アイロン』の味を自宅で!白味噌ベースの出汁が絶品だ!
2015.10.30
Lボーン特集
涙が出るほど美味かった!秋元康が予約した幻の肉がこれだ!!
2016.10.27
人気の『賛否両論』の新店が恵比寿ガーデンプレイスの横丁に誕生!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?