想定外妊娠 Vol.8

“結婚”と“妊娠”の順序が、逆なだけなのに。信頼していた男の態度が180度豹変した日

No Name
...
結婚・妊娠・出産・復帰した時の制度が整ってないから、働く女性の負担は特に大きいよね。

妊娠と同時に即休職出来たらいいのになあ。心身共に参ってしまったら、お腹の子もかわいそう。
2018/10/26 05:2299+返信する
No Name
...
ほんとそれ。
出産だけでなく妊娠中からすでに命がけでお腹の子を守ってる。小さなことでも不安になって心身疲れてく。
大袈裟にしなくても、少しだけまわりが気遣ってくれるだけですごく嬉しいのにな。
妊婦さんをあたたかく迎え入れてくれる会社・環境・社会が当たり前になるといいな。
2018/10/26 05:4559返信する
命がけで守った!
...
なかなか体調も安定せず、人手不足で仕事の采配も変えられず、ココロのほうが折れそうだったとき、モンスターハズバンドだと思いますが、夫が会社社長に直訴し、結果的に異動させてもらえて平和を得ました。
結局2か月後には切迫早産になりましたが無事に出産。
妊婦は一人じゃ闘えない世の中。
私も子供も、夫の社会的立場と権力に守ってもらいました。
妊婦と子供は弱者、守られるべき立場というのは甘えてるかもしれません
が、
そういう点があるのは確かです。

昔のお母さんたちもっとたくましかったのかな?
我慢してたのかな?と思うと、ずいぶん変わったであろう世の中に文句を言う自分に罪悪感を感じますが、
他の妊婦さんをみると、とにかくあたたかくありたいと思います。
2018/10/26 07:5036
No Name
...
いえ、昔の母が全てたくましかった訳ではありません。たくましい人は生き残れただけで、そうでない母や子は今よりもはるかに高い確率で亡くなっていました。大げさな表現ではありません。
2018/10/27 04:005
No Name
...
じゃぁ。仕事辞めればいいんじゃない?
公務員で、採用されて1年から隔年ごとに3人産んで7年ほど産休の人いるけど、税金で手当てが出てる。
税金の無駄い。
2018/10/26 14:5713返信する
No Name
...
スエーデンではもっともっと産休手当出るんだけど。むしろ、日本はこれでもケチってる方よ?
2018/10/26 15:0912
No Name
...
そしたらあなたは妊娠したら仕事辞めたらいいじゃない。周りの人にそれを強要しないで。
どちらかというと、妊婦どんどん辞めさせるより権利の理解が進んだ方が社会が良くなる気がする。責められるべきは妊婦じゃなくて、適切な業務管理や分担、部署変えができなかった管理職では。
2018/10/26 15:4644
No Name
...
北欧と日本の情勢比べてもね(笑)
2018/10/26 16:2318
No Name
...
確かに7年も産休の人はどうかと思いますが…。でも一度辞めたら子持ちが再就職するのめちゃ難しいんですよ。
2018/10/26 20:438
No Name
...
言うて妊娠出産できる年齢は限られてるからね。今のうちに生んで、後のなん十年働くなら賢い選択なんじゃないの。
2018/10/26 21:0712
No Name
...
新卒なら40年弱働くうちの7年くらいでガタガタ言うかなぁ。
この人が産んだ子供たちが将来税金を払って、老人になった私たちを支えてくれるんですよ。
2018/10/26 22:489
16:23さんへ
...
そうね。だから日本は文化的後進国のままなのよね(笑) (笑) (笑)
2018/10/26 22:571
No Name
...
北欧と日本ではそもそも社会保障制度が違うよね~
学費も医療費も無料だけど、税金保険料バカ高い。
2018/10/26 23:4314
No Name
...
そういうのも考えてその方は公務員になったのでは?制度があるのを利用してるだけなのに、、文句を言うのは間違い。それがおかしいと思うなら制度を変えるべきだ、2回目は補償される金額がさがるとか、数年間は補償されないとか。
2018/10/27 04:025
...
いいこと言うよね。
そうだよね、そういう制度があるんだから、それを利用して何が悪いんだと思う。
わたし的に言わせてもらえば、本当は仕事できるのに、仕事もしないで怠けて、生活保護受けてるような人の方がよっぽど腹が立ちます。
ただね、そういう人だって、制度があるんだから利用しているだけなわけだから、そーゆー制度を作る国がおかしいんだと思う。
2018/10/28 16:401
No Name
...
民間企業もそうだけど、産休手当ては社会保険です。保険料は、お給料から毎月差し引かれてます。だから税金とは違います。

むしろ少子化が進むと、将来の納税者が減って我々の老後が危ないですね。産休手当て大事です。
2018/10/26 19:4422返信する
No Name
...
本当にそうです。
老人の医療費の方が問題。
2018/10/26 20:5910
医者
...
医療費は一律3割負担にすれば解決。
そして高額免除も無くす。

そうすればもっと皆が健康に気を付けるだろうし、
老衰も受け入れられると、毎日思っている。
2018/10/27 00:319
No Name
...
横ですが、保険料とられすぎ。あと、独身は税金高くて納得いかない。
子供いるのが神のようにいわれているけど、私は子供ほしかったけど産めない体になってしまって、それで婚約も破棄になって、まーそこをカバーする人間力がなかったからいけないのでしょうが、どうしても心から妊婦や子連れに優しくなることができません。
2018/10/27 19:232
子持ち
...
↑独身は税金高すぎって、子持ちだからってなにも優遇されているわけではないですよ?
たしかに児童手当があったり医療費無料だったり制度はありますが、全体的にみると、産む前に比べると支出は本当に増えています。そもそも産むのに検診や出産費用でかなりお金がかかりますしね。
身体のことはお気の毒でしたが、それで妊婦や子どもをみて優しくなれないのは、個人の器の問題?と思ってしまいます。子どもがいなくても幸せな人
、優しい人、たくさんいますよ
2018/10/27 20:164
No Name
...
子供の有無で税金違いますよ!
意外に知らない人いるんですね!


https://www.zeiri4.com/c_5/c_1060/n_394/
2018/10/27 20:282
No Name
...
控除がないだけでしょ

老人の社会保障は現役世代が支えます。
2段上の方が仰る通り控除や手当ての金額よりはるかに子供育てるお金の方が高いと思います。
私は子ナシ&扶養にも入ってないので控除や手当て受けられませんが子育て世帯が得してるなんて全く思いません。
2018/10/27 20:473
No Name
...
うざい。
2018/10/27 21:431
No Name
...
どうした
2018/10/27 23:274
21:43さん
...
うざい以外におっしゃる事は他になくて?
まぁ、若い方でいらっしゃることでしょうから、しょうがないんでしょうけど。。。しかしながら、最近の若い子ってボキャ貧な方が多いから、うざいとかかわいいとか、そーゆーシンプルなボキャしかない子が多いわよね。
2018/10/28 16:453
No Name
...
こういうネチネチおばさん、これはこれで気持ち悪い
2018/11/08 09:512
No Name
...
本当にそうしてほしい。新婚子なしなので妊婦さんの辛さは分かりません。が、もう少し制度が整っていてくれればどちらも嫌な思いをすることが無いのになと思います。産休カバーを何度か経験しましたが、お給料も増えないのに仕事は増え残業三昧、それなのにやってもらって当たり前と思っている人や、引き継ぎをきちんと出来ない人も結構いて、体調が悪いから仕方ないとは分かりつつ妊婦さんの同僚を少し恨めしく思ってしまうことも。そして最後はそんな自分が嫌で自己嫌悪に陥ってしまったり。制度がもう少し整ってくれれば心から妊婦さんを応援してあげられるし、応援して貰えるのになって思います。
2018/10/26 22:5616返信する
No Name
...
そうなんですよね〜
わかってるんだけど、それでも疎ましく思ってしまう自分にものすごく自己嫌悪
ここのコメント見ると、手放しで祝福してあげられない自分がものすごく卑しい人間に思えてくる。。
2018/10/26 23:444
No Name
...
カバーしてるなら給料上げるとかするべきですよね、代わりの人雇うとか。本当は会社がケチってるせいなのに、当事者が揉めることになる。
2018/10/27 04:058
No Name
...
すごく分かります。大丈夫だよ、無理しないで、お大事に、なんて穏やかな笑顔で言ってるつもりだけど、そうすべきだと思うからやってるだけで実はそれが本心じゃない自分。自己嫌悪。
2018/10/27 10:354
No Name
...
そうすべきだと思ってやってるだけでものすごく立派だと思います。社会人の責務はそこまでと思います。思うだけでもいけないかなと感じる、優しい方なんですね。でも思想を無理に変える必要はないし、というか変えられるものじゃないと思いますし、悪いことをしていないのに罪悪感を感じる必要はないと思います。
2018/10/29 11:463
No Name
...
親友だと思っていた舞子から返信が無い。
来週はその舞子からの心無い言葉で余計に傷付くんじゃないかな。
2018/10/26 05:2523返信する
No Name
...
舞子は冷たい夫婦関係の中で2人目作ろうと気持ちがグチャグチャだから、千華への嫉妬が、、、
2018/10/26 05:4418返信する
No Name
...
舞子は不妊治療してたよね。それ知らないから地雷踏んでるね
子供出来て悩み、義母とも悩み?

舞子からみたら子供出来るだけで十分幸せなんだと思う
2018/10/26 07:2915返信する
No Name
...
前も舞子の様子ちょっとおかしかったんだし察してあげてほしい
2018/10/26 11:196返信する
No Name
...
二人目不妊なんてものがあるのを知らず、舞子とママ友だわ!くらいにしか思ってないのでしょうね。脳内お花畑で祝ってクレクレ妊婦の千華に察するのは無理なので、ハッキリ言った方が良いかと。
2018/10/26 17:264返信する
No Name
...
結局「妊娠は迷惑ならこと」という意識が世の中に浸透していて、妊婦は肩身の狭い思いをする。

その肩身の狭さを後輩たちがみて、妊娠なんてするものかって思う。

少子化問題のループだと思います。
わたしは既婚子持ちで、望んで子どもを産んだのでなにも後悔はないですが、だからこそ他の人に妊娠することを勧められない。世の中、妊婦、子連れに風当たりが強すぎる。
2018/10/26 05:2699+返信する
No Name
...
あなたは元気な妊婦じゃないから、三人目は産まないでね。
と、職場の人に言われました。
言った人は、保育士です。

つわりはありましたし、お腹が張りやすくて昼休みは横になってたけど…
頑張って出勤してました。

妊娠したら、休職できたらいいのに。
2018/10/26 07:2183返信する
No Name
...
なぜ他人に家族の人数決められなきゃいけないんだろう。あなたの支配下になぜおかれなきゃならないの?言った保育士の人何様なんでしょう。
確かに職場に迷惑かける事もあるだろうけど、子供ってそれだけ育てるの大変だし尊いんだから、別問題だと思います。
立場はそれぞれで色んな意見あるとは思いますけど、子供って迷惑かけるものみたいな認識は嫌ですね。
お母さんや子供にとって暖かい世の中に本当になって欲しい。
私は
独身アラフォーですが、子持ちの皆さんの話伺うと、そうであって欲しいと願ってやみません。
2018/10/26 07:2999+
No Name
...
大変な思いをして、出産されたのですね。おつかれさまでした。
安産の方が周りにいると、それが当たり前のように感じる人もいますが、出産って、本来は命がけですることだと思っています。
私も現在臨月です。悪阻がひどくて2日続けてお休みした時、上司からはが「また休むんだ」と言われました。ちなみにその上司は50歳代で、70歳代の母親と暮らす独身。お昼のお弁当も、母親の手作り弁当という、未だにお子様立場の人。自
分の家族を持ったことのない人に、妊娠の大変さや、家族を持つことの素晴らしさを共有することはできませんでした。
2018/10/26 09:2637
No Name
...
↑上司の方の言葉も思いやりがなかったけど、このコメントもちょっと…。。
2018/10/26 10:5277
No Name
...
↑同意。
2018/10/26 11:2747
No Name
...
妊婦さんのいじわるなコメントってあんまり見たくないなぁ。独身差別や中年差別するようなコメント。私は子供が50になっても私の作ったお弁当食べてくれたら嬉しいわ。85歳で弁当作れたらだけどね。
2018/10/26 13:1353
エリナ
...
えっ。私は別に意地悪で言っているようには思えなかったけれどな、まあ言い方がストレート過ぎるだけで。男性なんて、自分の子どもいたって女性の妊娠、出産の辛さわからないもんよ〜。
2018/10/26 14:1543
10:52の方
...
のコメントもちょっとぉ…。。
2018/10/26 14:4913
No Name
...
9:26の方。すごく上目線ですね。その上目線、みる人がみたらわかるから、上司にもそんな態度とられるんじゃないですか?
2018/10/26 14:5527
No Name
...
いや、「また休むんだ」とかわざわざ言わなくていいじゃん、普通に考えて。
体調不良の人にいう言葉じゃないでしょ。
2018/10/26 16:1638
No Name
...
妊婦さんは、本当に大変よ。体調がいつも悪いの!その上司が間違えてる話で、何も独身者全員を否定してなんかないでしょ?面倒なケチ付けるのはやめよう。あなたも、そうやって産まれてきたの忘れたの⁉️
2018/10/26 16:3520
No Name
...
だったら家でおとなしくしてたらいいんじゃないでしょうか?
体調不良なのに無理して仕事できるぶって、結局休むこと多いって迷惑きわまりない。
2018/10/26 21:0812
...
典型的な、『妊娠が迷惑と思ってる人』やな
2018/10/26 22:1340
No Name
...
事情はどうでもいいから、とりあえず臨月の妊婦さんつつくのはやめてあげて欲しい。
これ以上つつくなら私が信じられないくらい寒いギャグ言って周りをイラつかせて喜んで標的になるわ。
臨月さんは頑張って❗️❗️
私めっちゃ応援してる📣
世界中の妊婦さん応援してる!
2018/10/26 22:1464
No Name
...
悪阻が酷い人って休職できないんですか?
何人か休職した人(同じ会社ではない)いたから、そういった制度があるのかと思ってましたが(私が務めていた会社では休めると明記されていた)会社独自の制度だったんですかね⁇
2018/10/26 22:525
22:14さんって
...
本当に性格の良い方ですね。素敵なコメントだわ。
2018/10/26 23:0234
No Name
...
本当にね❤️素敵な方✨
2018/10/26 23:1223
No Name
...
女性を増やそうとする割には、ちゃんとその後の仕事の割り振りを考えない会社も問題だし、育休取るだけとって、やっぱり仕事やーめよ♪とかする女性もいるから問題だと思うけど。どうせ辞めるなら、最初から辞めてほしい。正直なところ、すぐに替えが効くなら、別にいいのかな、とは思うが、専門職で替えがいないと、残された側は必死に働かないといけない。こっちが過労で離職するゎ
2018/10/26 23:5714
No Name
...
それもう社会とか会社とか管理職の問題じゃないの?怖いよ、過労は。
2018/10/27 00:447
No Name
...
臨月だろうが男だろうが、その上目線見下し発言は、いかがなものかと思います。

上司にこんなこと言われて嫌だった、だけでいいのに、見下し発言する根性が気に入らない。
2018/10/27 02:3319
No Name
...
その上司は端から見ていてもみっともない印象です。会社で部下を指導育成する立場にありながら、いい歳して自宅ではお子様さながら、きっと全て親まかせでその分会社に全力投球できても、それでは上司としてはチョットね…。だからそんな無神経で不躾な発言を平気で出来ちゃう。
2018/10/27 03:257
No Name
...
悪阻が酷すぎると要入院になる場合も多々ありますからね。悪阻はストレスと比例するんですよ。親離れ出来ない上司は普段から部下にストレスを与えるような人柄なのかな?ビジネスは冷静な判断と冷淡さも必要ですが、このトピに上がった上司はそれとは全く別物。なんでこんなのが採用されてるのか理解に苦しむ。
2018/10/27 23:183
No Name
...
妊娠している人のごく一部に
妊婦様って呼ばれてしまうような
妊婦なんだから◯◯してもらって当たり前、
など、妊娠がほぼ関係ないような要求してくる
妊婦様がいるから、普通の妊婦まで
肩身がせまい思いしている気もします。
あくまで、個人的に思ってるだけですが。。。
2018/10/26 08:0879返信する
No Name
...
妊婦さま、1人いました。
そのせいで、他のスタッフが「わたしも言われてるのかな?」って気にしちゃって。「えっ、それは当然の権利でしょ。」って答えたけど。その人は勤続年数も長いし、仕事もちゃんとしてた。
2018/10/26 08:3118
No Name
...
妊婦様、子連れ様、不妊様、
元から常識や思いやりのない人もいるしストレスでそうなってしまう人もいるのかもしれない。
ひとくくりにしちゃう側にも問題がありますよね。私も昔ベビーカーに激突され、転んで大怪我、ぶつかった方は逃げちゃって…という経験がありベビーカーを押している方をそっと避けていましたがだめですね💦
2018/10/26 11:1123
No Name
...
妊婦さまいましたよ!オペ終わりの患者処置、ベッド移動、輸液交換全部ドクターにやらせて自分はイスでまったりしてました。
2018/10/28 08:352
No Name
...
ハラスメントなくならない訳だ。痴漢あっても、被害者の服装が外見がとかって周りの女が言うんだな。妊娠中に適切に扱われないのは妊婦のせい、か。笑
なんかおかしいと思う感性すらなくしてる。こういう子達を生んだ母親はさぞ立派な方なんだろう。笑
2018/11/12 18:201
No Name
...
妊婦や子連れの女性は、他人が協力してくれるのが当たり前だと思ってる。
権利を主張されすぎると嫌気がさす。
ベビーカー押しながら、並んでおしゃべりしている女性とか、道を塞いで歩いてるのに他の人が立ち止まるのを当たり前って感覚でおしゃべりに夢中。ベビーカー押しながら電車に駆け込んで乗ってくるとか、子供産む前に自分自身を成長させろ!って言いたくなる。
産休とる権利はあるけど、周りの人たちはその分の仕事を
しています。そこで、迷惑かけてごめんね。って一言あればいいのに、つわりがー。幼稚園がー。とか、自分ばかりが辛いって話されても共感できません。妊婦や子持ちは愚痴れるけど、仕事が増えたことを愚痴るとマタハラって言われて、、、
だったら産むな!って思っちゃう。
2018/10/26 14:5563返信する
No Name
...
同感です
2018/10/26 15:2526
No Name
...
視野は広く持ちたいし、周りに迷惑かけないように生きていきたいけど。
そのステージに立ったらそれなりに皆必死で周り見えづらくなることはあるのでは。
権利主張し過ぎは良くないけど、迷惑ってそこまで言われると怖い…
あなたのお母さんも社会情勢は違えど周りの人の支えや理解があって子供生んだんじゃないの?
2018/10/26 15:4330
コメ主です
...
だから「迷惑かけてごめんね」のところが、わたしはおかしいと思うし、残念な気持ちになります。妊婦は仕事休んで遊んでるわけではないのに。広い意味でみると仕事をしている人も子育てする人も、どちらも社会的に貢献しているのに。
2018/10/26 18:0721
No Name
...
邪魔にならないように気遣いながらベビーカー押してるママも沢山いますよ、大きいから物理的にどうしても邪魔になりやすいけど。
一般の自転車や歩行者だってスマホ触ってたりで迷惑な人もいるので、個人の性格によるところも大きいと思う。お年寄りと子供には寛容でいたいと思いながらも、急いでる時はイライラしたりしますけどね。
2018/10/26 18:3128
No Name
...
仕事に関してだけ言えば、妊婦に優しくない会社や制度のせいで妊婦もつらいけれど、結果的に仕事を増やされている人もつらい。つらい同士なんだから仲良くできたらいいのにね…
2018/10/26 18:4026
No Name
...
私が悪阻で仕事がなかなか以前のようにできない時、上司にも後輩にも「ご迷惑おかけし申し訳ないです。フォローしてくださってありがとうございます」って言ってたよ。飴とかチョコとか、ちょっとしたものだけど差し入れしたり。

周りはとても優しく気遣ってくれたけど、誰かに忙しさのシワ寄せがいくわけだし、それを当たり前と思わず、謙虚かつ感謝の気持ちを持つことは大事だと思うけど。
2018/10/26 20:3142
通りすがりのもの
...
笑っ ヨーロッパでは当たり前ですね。
バスや公共の乗り物をベビーカーで乗ればタダです。妊婦の時くらい「様」つけてあげるくらい、上から目線でみれないですか?
妊娠から出産は、命がけです。出産後は、かなりの率で鬱にもなりやすい。
これを周りでサポートしてあげるもしくは、やってやる!くらいなれないでしょうか?
妊婦は確かに「うざい」です。でも、本人達が1番辛いです。思い通りにならない体、子供の発達の心配
や出産の不安や期待。
出産後は、子供に振り回される覚悟です。
2018/10/26 21:2220
No Name
...
産休に文句言う人だって何らかの都合で仕事を休まなくてはならないことだってあるかもしれません。
お互い様の気持ちで出来ないんですかね。
2018/10/26 22:5614
No Name
...

ヨーロッパでは女性も自立してるのが普通だよー。
専業主婦希望の方がマイナーでしょ?
子育て支援は会社でやってるところも多いだろうし、日本とはそもそも根本から違うと思う。
2018/10/26 23:386
No Name
...
日本だって、出産しても仕事が続けられる環境を整えないと女性の自立も進みません。専業主婦が大多数だった時代じゃなくなったんだから。
2018/10/27 01:0310
No Name
...
そう、だから日本の社会は凄く遅れてる。
社会が変わらないと出生率上がるはずがない。
2018/10/27 01:4010
No Name
...
仕事休むならいいけど、できます!!っていいながら、具合悪い中頑張ってるアピールして、結局青い顔して帰っていく。それが嫌なんですよ。
インフルエンザで会社くる人も同じ。
2018/10/27 02:226
No Name
...
体調管理と違って、妊娠て初めての体験だからどこまでやれるのか、どこからがアウトなのか日々自分でも手探り状態でわからないんだよね。昨日までこれ大丈夫だったのに…日々変わる身体、そして複数子供いる人はお腹の中にいる子毎につわりの状態違うらしい。難しいよ。端から見たら似てるかもだけど、インフルエンザとは違うよ。
2018/10/27 10:2417
No Name
...
まだ結婚してなくて子どももいないけど、妊婦様わたしは大いに歓迎!
ベビーカー来たら道譲るしドア開けるし、電車バスの乗り降り大変そうならアシストする!
年の離れた弟妹いるから、お母さん大変なのめっちゃわかる。
ただ助けが必要なとき助けられたらそれだけでいい。
おじいさんおばあさんも!
駅でチャージできなくて苦しそうなら助ける!
みんなお互いに寛容で優しいが1番と思います。
2018/10/27 12:3721
27歳営業女
...
メーカーの営業をしています。来年結婚予定です。
全く関係ない話ですが、私の部署でメンタルになって営業できない課長(給料は1300万ほど)が毎日会社に来て内務だけしています。その分、3分の1の給料の私たち下っ端の営業担当先が増えていて、それが凄く不満でした。だけどこれから自分が妊娠して産休育休、子供の急な発熱で早退とかすることあるのかなーと思った時に、このコメ欄を見て私も周りに迷惑って思われることあ
るんだろうなと悟りました。つまり、自分が今課長に思っている不満とそう変わらないんだろうなと気付き、もう文句言うの辞めようと思いました。笑 妊婦なんだから仕方ないでしょとか思っちゃいそうだけど気を付けよう…
2018/10/27 23:075
コメ主です
...
子どもを産んでからこういった問題に敏感になり、このコメントも一通り読ませていただきました。
「妊婦様」なんて言葉が出てくること自体、残念な世の中ですね。仕事を休んでも横柄な態度をとる人、ベビーカーで道を塞ぐようにお喋りしている人…など、どれもその人の人間性の問題です。そんな一つの出来事を取り上げて、これだから妊婦は…なんて弱いものいじめのように言っていることが、信じられません。
2018/10/26 18:1233返信する
No Name
...
大事にされたかったあなたへ。語弊あるかもだけど、別に妊婦が大事にされてるのはお腹に命がいるからであって、その人だから大事にされてる訳じゃないよ。だから最初は平等、身重になったから気を遣うだけ。
2018/10/26 20:014
No Name
...
そもそも人間性のない人ほど子供いるってすごい偏見ね。
母親は皆人間性ないって?その人間性ないと言われる母親から生まれたあなたはどうなの。
2018/10/26 20:048
No Name
...
人間性って?ってコメント書いた人、消したみたいですね
2018/10/26 20:223
No Name
...
あら本当。消えてる。
2018/10/26 21:032
No Name
...
人間性は同感です。
妊婦様、と呼ばれる人は妊娠してなくても普段から態度悪いんだと思う。
なのに妊婦様っていうのはね、、
2018/10/26 21:5414
No Name
...
人よりものすごく頑張って、
人よりものすごく周りに気を遣って、
人間性できた人じゃないと妊娠できないとは…
日本での妊娠出産ってハードル高いんだね。。
それ以外の妊娠は叩かれろってか。どんだけだよ。
2018/10/26 23:3310
No Name
...
人間性って父親になる人にも言えることなんじゃないの
人間性できてないと親になっちゃダメって
逆に子供いる人達はどんだけ人間できてんの
そして誰の許可が必要なんだよ
自分の気に入らなかったことあればどっちにしろ叩くくせに
2018/10/27 23:250
No Name
...
人間性って子供が出来て、育てながら段々と付くものだと思います。
子供が1歳ならママもパパも1年生なんだから、仕事も家事も育児もなんてなかなか手も気も回らない。
もちろん元々の人間性のお話をされているのはわかっていますが、環境が変わると気付かず周りに迷惑を掛けている事もある。
自分の身と時間を削って行う出産と育児は本当に大変な事です。
みんながみんな、妊婦様子連れ様と思われるのは残念ですよね。
2018/10/28 00:584
No Name
...
でもまぁ、母親や妊婦って子供いない人よりかは明らかに目視できる形での生産性があるよね。人間性ろくでもないのは、助け合いが嫌で仕方ない、子供がいない人達も他人のこと言えないんじゃないの
2018/10/31 09:491
No Name
...
同僚が妊娠したことでサポートが大変なことはあるけど、でも自分だっていつか怪我したり、介護が必要になったりで、サポートを受ける立場になるかもしれない。本当にお互い様だよ。
まぁサポートに対して感謝されたら嬉しいけど、むしろ妊婦さんには申し訳なさそうにしてるより、堂々としてほしい。子どもを産んで責められる社会は健全じゃないと思うからね
2018/10/26 19:5334返信する
No Name
...
本当に。素晴らしい。殺伐としたコメントも多い中、人間出来た方のコメント見るとほっとする。
明日は我が身。だから助け合うことに迷惑なんて思わないでいたら、いつか自分もきっと救われる時が来るのかなと思ってます。
2018/10/26 21:0515
No Name
...
ほんとほんと
2018/10/26 23:043
No Name
...
そうですよね。お互い様、と気遣い合い感謝し合う世の中でありたいですよね。
寛容性のない社会では誰も幸せになれないよな、と思います。
2018/10/29 05:441
No Name
...
ヨーロッパでは
ヨーロッパでは

笑える
2018/10/27 11:009返信する
No Name
...
ここは日本です。
2018/10/27 19:155
...
他の国の話をすると、必ず出ていらっしゃるのが、ここは日本ですとか言う方。
それはね、あなた様におっしゃっていただかなくても、こちらは日本に住んでいると言うことぐらい十分理解して住んでおります。
他におっしゃることはないんでしょうか。
例えば、お花の話をしていて、私が胡蝶蘭が好きだと言ったとします。
それで、あなた様は、ここに胡蝶蘭はないだろうとおっしゃるのでしょうか。
それと同じことです。
ですか
ら、ヨーロッパのお話をなさっていらっしゃる方だって、別にここは日本であってもヨーロッパの話をしても別に構わないじゃないですか。
そんなことに目くじらを立てないで、面白い反論をなさったらいかがでしょうか。
2018/10/28 16:363
No Name
...
ヨーロッパでは◯◯なのにどうして日本には浸透しないんだろうね〜

そうだね、日本の社会に◯◯を適合させるのは難しいよね〜

だったら内容一緒でも平和な会話なのに🕊
2018/10/28 22:074
No Name
...
笑えるって揶揄してるから、同調して、ここは日本なのにね、ってことでしょ。
2018/10/29 10:271
No Name
...
仕方ないよね、それが現実
妊娠したら退職を促されたり
戻ってくるのを嫌がられたり
子育て中だって嫌味を言われたりしたよ
だから少子化が進むんだよ
2018/10/26 05:2899+返信する
No Name
...
そうだそうだ!
2018/10/26 09:279返信する
No Name
...
子育て自体、仕事の合間にできる事とは思えないけどね。
結果が出るまでに、20年近くかかる大プロジェクトだから。
2018/10/28 12:246返信する
No Name
...
妊娠出産って、おめでたいことなのに…
仕事してるだけでこんな肩身の狭い思いしなきゃいけないなんて…
順番が?違うだけで?
…まさに今現在同じ事で悩んでる方がたくさんいそう。
みんな幸せになる義務があるはずなのにな…
2018/10/26 05:3250返信する
No Name
...
義務じゃなくて権利
2018/10/26 08:5823返信する
No Name
...
憲法13条で義務化されています。国民は幸福追求権があります。
2018/10/26 13:298
...
おっしゃる通り
2018/10/26 14:524
No Name
...
憲法13条では、国民が幸福を追求する権利を認めているんですよー。義務ではないよ!
2018/10/26 14:5912
No Name
...
追求「権」って言ってんだから権利じゃね。
権利と義務は真逆。
2018/10/26 15:157
No Name
...
国民の義務は、納税、勤労、教育。だったな
2018/10/26 16:225
No Name
...
逆に、納税が権利だったら、すぐに放棄いたします(笑)
2018/10/26 18:4713
No Name
...
まずは結婚だけなら、周りはもっと受け入れやすかったし皆に祝ってもらえたかもね。
結婚報告すら喜べないとなるとそれはもう受け取り手の問題な気がする。
2018/10/26 11:198返信する
No Name
...
ほんとに。表面上めちゃくちゃ喜ぶし仕事面でもサポート惜しまないけど心の中では正直「急すぎ!」って思っちゃう。妊活してるんだ〜とか新婚なんだ〜って方の仕事はこっそり先回りして把握しておいたりするタイプなので…
病気や介護は急にしか対応できないからしょうがないって思えるけど…想定外妊娠はまだそう思えないなぁ…私心狭いのかなぁ
2018/10/26 11:2512
No Name
...
妊娠出産はおめでたいけど立場があるのにデキ婚されると同じ職場で働いてる者としては自己管理能力ないの?ってなります。
会社的にも既婚女性なら想定内でしょうけど未婚女性までそうなれば女性はより一層扱いづらい者になりますよね.。
もし みんなから祝福されたいならルールは守るべきかと思います。
2018/10/26 13:3521返信する
No Name
...
コメ主さんの話も理解はできますが、私個人は妊娠と出産がなければ籍入れなくてもという考えなので、子供ができて籍入れたらデキ婚てことになりますね…。今の上司も多少順番とかは気にする人なので、どうするべきか悩みます。
2018/10/26 18:414
No Name
...
ルール、誰が決めてるんでしょう?
2018/10/27 04:070
幸福追求権とは、
...
“生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利”

つまり、権利…。義務と権利を混同しちゃう人いるんだね。日本語勉強しましょう。
2018/10/26 14:1911返信する
No Name
...
本当。こんなこともわからない人が母親になるんだから、常識のない子供も増えるんですね
2018/10/26 15:006
No Name
...
そこ追及しなくても・・
2018/10/26 18:4410
No Name
...
うん、1つの間違いを指摘するだけならまだしも、人格否定した上にその人の子供も否定って。やり過ぎ。
2018/10/26 19:1613
No Name
...
あたりまえ。妊娠だろうが病気だろうが、今までと同じように働けないならそのポジションは去るべき。トラブルで徹夜とか遠方出張、できますか?

できる人間ならいかに仕事がうまく進むかを一番に考えるので、妊婦なりのポジションにうつりますし、そういう人は子供が育ったあと、また良いポジションの仕事がまわってきます。
2018/10/26 14:5016返信する
No Name
...
妊娠はおめでたいが、同じ部署として急に具合悪くなって休まれると計画が狂うこともあるので、おめでとうだけど、どうしてもこっちが大変になるって頭によぎる…会社が妊娠初期休ませる福利あれば周りにも迷惑にならない!
同じ働きできないのに同じ働きをしたい妊婦も、頑なに頑張ろうとしないではやく仕事渡せばいいのにって思う…
2018/10/26 18:537
No Name
...
皆がそういう考えだったらいいんだけど
仕事渡したら渡したで、「まだ働けるくせに丸投げかよ」とか「私達は出産ぎりぎりまで働いたのに何あれ、サボりよね」とか言う人いるよね…
2018/10/26 21:1010
No Name
...
妊娠も自分の選択でしたことなのに、なんで周りから祝福されることを請求するの?
ポジションや仕事内容の変更が嫌なら自分で企業すれば良い。
いくらでも選択肢はあるんだから、頑張って!
2018/10/26 15:0411返信する
No Name
...
起業な。
2018/10/26 15:534
No Name
...
祝福を要求だと思う。
2018/10/26 18:537
No Name
...
祝福くらいおとななんだから付き合いの表面上したらいいと思うよ。影で、休んでる間にあいつの仕事取っちゃおうかな♪ってくらい強かに生きよう。
2018/10/27 04:100
No Name
...
逆だから

でしょうね

やはり
2018/10/26 05:4511返信する
No Name
...
その通り!!
2018/10/26 11:002返信する
No Name
...
40過ぎのバツイチ子無し、妊娠&出産の経験は無いけれど、順番とか関係なく、妊娠はおめでとう✨と思うし、体調気遣います。
女性が活躍できる社会を、と言いながら現実は違いすぎるよね。仕事も夫婦も子供も家庭も、女がいないと回らないのに、未だに女への風当たりが強い社会だと思う。
2018/10/26 05:5179返信する
No Name
...
まだ本人達だけで責任とれない未成年者の順番逆、はまだしも、経済的にも精神的にも自立した大人同士なら妊娠をきっかけに結婚するのは全く問題ないと思う。結婚してから妊活だと既に遅く苦労する事も多いですし。
2018/10/26 06:0047返信する
No Name
...
本当それ。
もうね、妊活意識し始めると
とてもじゃ無いけど楽しめなくなる。
月に一度の排卵期の義務でしか無くなり。
愛し合った仲良しで授かるなんて
産まれてくる子供にとってもこんな幸せな事は無いよ。
2018/10/26 06:0931返信する
それな
...
でも、いまだにそれわかんない人、多過ぎでね。
時代錯誤甚だしい人っているよね。
2018/10/26 14:571
No Name
...
出た…
2018/10/26 15:548
No Name
...
愛があるなら、ね。
どちらか、もしくは両方に愛がなかったなんて言うのはよく聞く話。だから離婚率高いんだよ。そんな結果わかりきった大人の結婚離婚に振り回されて、それでも子供幸せだねって言える?
2018/10/26 11:126返信する
No Name
...
と、振り回された子供の立場から言ってみます。
2018/10/26 11:235
No Name
...
愛がないのにダラダラ身体の関係続けちゃいけないのよね。
2018/10/26 18:333
No Name
...
本来はね~そうなんだけど
社会に出てみたらただれた関係の人意外に多くてびっくりしてる…
2018/10/26 19:177
No Name
...
いや普通に、絶対子供作るぞ!って感じではなく、楽しく夫婦生活を営む中で子供できたら一番幸せなんじゃないの。
2018/10/26 17:489返信する
No Name
...
若い内はそれがベストだと思います!
2018/10/26 18:342
No Name
...
子どもを授かり産み育てる、って幸せで素晴らしい事だけれど、何故か妊活という言葉で、子どもを産まないと皆んなと同じになれない的な雰囲気がはびこってる。
2018/10/27 05:063
No Name
...
難しい問題だなあ。
確かに、妊娠したら周囲の負担は増えるけど、千華みたいに今までたくさん職場に貢献してきた人の負担は、みんなで背負うのが当然だし、産後も戻ってきてほしいって思うけど。
2018/10/26 06:1132返信する
No Name
...
ここのコメント、安倍さんや議員という名ばかりの田舎オヤジ達に見せつけたい!
2018/10/26 06:2616返信する
No Name
...
自民党の少子化対策がどんな内容で、何をしようとしているか?どういう結果になってるか?ちゃんと把握してますか?

政府が具体的に何やってるかもよく知らず、とりあえず叩けばいいっていうのもどうかと思う。
2018/10/26 12:117返信する
No Name
...
大学無償化とか見当違いなことばっかやってますよね。
裕福な東カレユーザーの皆さんならわかると思いますが、貧困層優遇しすぎて腹立ちます。
色々な助成金の対象外世代より。
2018/10/26 12:1711
No Name
...
どの層の子供にも等しくメリットが分散するならいいけど、高所得層から取って低所得層の子供にのみメリットがあるのはいかがなものなのか。高所得層の子供は自分で払えと。二重取り。
2018/10/26 12:489
No Name
...
ほんとに!高所得といってもわりと苦しめな年収だし、そもそも高所得になるために努力してきてるんですよ!事情により低所得なのは仕方ないですが、怠け者で低所得、犯罪歴の結果低所得の人は優遇されて、ってのじゃ、がんばらないほど得って感じなんで納得いかないです。
2018/10/26 15:1015
No Name
...
大学無償化、大事でしょ!大学の学費が一番教育費かかるよ!
2018/10/26 15:003返信する
No Name
...
変なFラン以下の大学廃止してからだな、無償化は。
あってもなくても良いような大学への補助金で賄えそうだわね。
大学は勉強する場所。研究する場所。
中学校みたいな講義する大学なんて不要。
2018/10/26 16:1824
No Name
...
国立大学は無償化
私立助成金打ち切り
そうすれば頭がいいのに経済的に大学に行けなかったって言い訳聞かなくてすみます。

公立高校、塾通い無し、国立大学卒の人間より。
2018/10/26 23:059
No Name
...
貧困層ばかり得してるっていうほど、得なんかしてない。家が金持ちな子ほどお金かけていい教育受けていい学校行けるけど、貧乏な子はそのチャンスすらもらえない。そういう不平等を是正するのが、国の役割だと思う。
2018/10/26 15:068返信する
No Name
...
貧乏人の意見ですね。税金に頼らず頑張って稼いで下さい。
2018/10/26 15:5612
No Name
...
違うよ、得してないんじゃなくてもらってることに気付けてないだけ。やってもらっても当たり前だと思っちゃいがちなところある。
確かに義務教育だけじゃ塾行って通信教育まで受けて家庭教師雇ってる人よりかは進学に不利だよね。でもチャンスはない訳じゃない。諦めないでちゃんと学ぶ機会大切にして頑張ってたら、チャンスない訳じゃないんだよ。不利だーって最初から諦めてたら難しいけど、成功してる人もいる!
2018/10/26 16:587
No Name
...
逆にめちゃくちゃ家庭環境恵まれてるのに、全く努力しないで堕落してく人もいる!
お金だけじゃない!
2018/10/26 16:594
No Name
...
不平等を是正するとは、難しいように思います。
学歴は収入格差のみならず、地域差も大きいように思います。田舎は学校の数も塾の数も少ないです。

また、知り合いに、当時お金がなかったため大学進学は諦め、高校卒業後就職。お金を貯めて30前で大学へ進学した方がいます。彼女は優秀な成績で卒業していきました。
確かに、生まれた環境、運などが大きいかと思いますが、
努力で環境を変えることもできるのではないかと思
います。
貧困だからと諦めずに頑張ってください。
2018/10/29 00:151
No Name
...
同じ人がいっぱい書き込んでるね。暇なのか?
2018/10/26 17:051返信する
No Name
...
その中の1人だけど1つしか書いてないよ。同じ人と思われたのか、びっくり。
2018/10/26 17:515
No Name
...
高学歴な子ほど、親の世帯年収がいいのは事実だよ。本人の努力には限界があるだろうね。

そんなの、偏差値の高い学校に通ってれば実感するでしょ。本人の努力の問題と言ってる人は、偏差値低かったのかな?
2018/10/26 17:217返信する
No Name
...
国立大卒だけど、周りも自分も親が高収入ばかりなのは知ってるよ。教育にはお金かけてもらったなって感謝もしてる。
でも貧困層が得してないとは思わない。現にお金流れてるじゃん。
2018/10/26 17:554
No Name
...
遺伝もあるかとー。
2018/10/26 21:113
No Name
...
国立大学卒です。会社の同僚も国立大学卒が9割以上です。
授業料免除(世帯収入で決まる)、奨学金(収入制限ありの無利子のもの)もらって大学に行ってた人多数です。
私立に行かせるお金はないと親に言われた人多数。
自分の努力でなんとかなります。
2018/10/26 23:116
No Name
...
自分の今の地位は運によるものか?努力によるものか?これを質問すると高所得な人ほど運によるものと答えるそうです。つまり、恵まれた環境なり人脈なりってことね。
努力!って答えた私はまだまだみたい。
2018/10/26 23:332
No Name
...
そりゃ人に聞かれたら運って言うだろうさ。努力って自ら言い切ると胡散臭いじゃん。
2018/10/27 00:152
No Name
...
そして運だけではないよね。
2018/10/27 00:151
No Name
...
その中の1つしか書いてないよ、と言ってる人は、自分が墓穴をほってることに気付いていません。
2018/10/26 19:080返信する
No Name
...
また下らないツッコミを…
その中の1人と言っているんだから、上の限られたコメントの中の話でしょう
その後に書き込むのもダメなのか。残念。
2018/10/26 19:2310
No Name
...
もしほんとに1個しか書き込んでないなら、自分は1個だけど何回も書き込んでる人が他にいるかも?と考えると思う。

1個しか書いてないのに何回も書き込んでると思われたなんてビックリ~という発言は、ほんとは自分が何回も書きましたと言ってるようなものなので、アウト。
2018/10/26 20:201返信する
No Name
...
疑り深いね。笑
そんなねじ曲がった人ばっかりじゃないんじゃない
2018/10/26 21:1710
No Name
...
ここでまた1つしか書いてないのに…とか言ったら叩くんでしょ(笑)
イビってんね~
2018/10/26 21:243
No Name
...
面倒くさいな、この人。すかれないタイプ。
アウト~じゃねぇよ、お前だわ
2018/11/12 18:320
No Name
...
おめでたを喜ばなきゃいけないようなコメントも多いですが、千華の言葉にもあったように、反応は人それぞれっていうのが、正しいんじゃないかなぁ。
私だって、おめでたいことだとは思うけど、仕事やその他もろもろで関係がある人だったら、やっぱり手放しでは喜べないときもある。だからって、欲しくてもできない人もいるんだからSNSでの報告は控えましょうっていう流れも変な話だとは思うし…。
まとまってないのに、コメン
トしてすみません…。
2018/10/26 06:2853返信する
No Name
...
SNSでの報告も控えるとなると、何も投稿出来なくなっちゃいますよね。。SNSに気を使い過ぎな気もします。。。
2018/10/26 06:4518返信する
そうそう
...
気軽に投稿できるのがSNSなのにね。本末転倒
2018/10/26 14:594
No Name
...
思うところは人それぞれでも、表面上はおめでたいこととして振る舞うのが大人。
2018/10/26 07:1246返信する
No Name
...
反応が人それぞれというのは納得です。

妊娠はおめでたいというのは殆どの人が理解している。しかし悪阻等の体調不良で会社をしょっちゅう休まれた時に妊娠出産の経験がある女性はお互いさまと思うだろうが、独身女性にとってはお互いさまとは思わないと思う。子供の病気で遅刻早退する女性を見ても独身女性はお互いさまとは思わないと思う。
だからといって表立って攻撃することはなく、大人の対応をしているので会社は成り立
っている。

これは永遠のテーマですよ。
2018/10/26 07:1461返信する
No Name
...
仕事でも、結婚、出産、育児にしても、どんなことでもその場に立って見なければ、実際には分からないことの方が多いんですよね。
でも経験したからって、皆んな全く同じ条件ってことはないわけで、要するに本人にしかその辛さや苦労はわからない。

でも殆ど人は理解はしなくても、自分の範囲内で思いやることはできます。
その気持ちをどんな状況でも持っていられるかと言えば、難しいところなんでしょうね。

もっと他人を
思いやる気持ちを持続できる、余裕が欲しいです。
2018/10/26 08:1023
No Name
...
妊娠だろうと病院だろうと介護だろうと、やむを得ない事情で誰かのせいで忙しくなってうわー…って思っても表に出さないのが社会人だと思います。そこからどうすべきかを考えます。あからさまに態度に出すってどんだけガキなんだろう。
2018/10/26 08:0632返信する
No Name
...
まず、急な業務の負担が予測され我が身の保身を考え迷惑という思考になるんでしょうね。
なにも妊娠以外でも突然事態は起こるんだから、その都度柔軟に対処する力も養えることなのに。
2018/10/26 08:4413
No Name
...
仕事負担する側も、周りからは見えないだけで何か家庭事情があったかもしれないじゃん。
やってもらって当たり前って姿勢はまた違うしね。自然と助け合えるような余裕のある業務負担ができる会社が増えてくれるといいな。
2018/10/26 11:1510
No Name
...
本来ならおめでたい事で祝いたい気持ちはあっても、一部の妊婦様から受ける高圧的なハラスメントや業務負担増。
そんな中で祝福まで強要されるのは、どうなんでしょう?
2018/10/26 12:336
No Name
...
私も妊婦だけど、誰にでも祝ってもらって当たり前とは思わないですよ。色んな事情の人がいる中でそんな親しくない人とか知らない人にまでおめでたいを強要したい訳じゃない。
勿論、祝ってもらったり街中で嬉しい言葉をかけて頂ける時は嬉しいけども。ありがとうって嬉しく思うだけ。
なんで祝わないのよ?!とは思わない。
2018/10/26 21:136
No Name
...
その時の自分の状況によっても、受け止め方が変わりますよね。
自分が幸せで楽しい時は素直に喜べるのに、例えば彼氏と別れたばかりとか、家庭内が不仲だったりとか、身内で誰かが亡くなったばかりとか、そんな状況で他人の家庭の幸せを喜ぶってなかなかできないですよ。
私もそんな時があって、気持ちが平穏になってから自分の大人気なさに気付きます。
2018/10/26 10:1811返信する
No Name
...
小学校の教員をしています。よくネットニュースなんかでブラックな職場と書かれ、確かにそうなのですが、しっかり産休育休を取得できるので、そこだけは感謝しています。
妊娠するタイミングさえ気を付ければ、4月から新しい先生と交替でき、復帰するときも特に引き継ぎなく、復帰できるので....
この話を読むたびに胸が痛くなります。
2018/10/26 06:3113返信する
No Name
...
そうなっちゃうとSNSに何も投稿出来なくなっちゃいますよね。。SNSに気を使い過ぎな気もします。。
2018/10/26 06:461返信する
No Name
...
小学校の教員の友人が5月に三人目を妊娠したときは職場の圧力が凄くて辞めてしまいました。五年生の担任でした。タイミングは考えなかったみたいです。
2018/10/26 09:322返信する
No Name
...
私も教員だから、育休産休取りやすいんだろうなと思ってたけど、一筋縄ではいかない。
そもそも年度跨がないように子供って狙ってもできないよね、妊娠ってそんなタイミング良くいかない。まして子供複数ってなると尚更。
それに養護教諭や家庭科等専科だったり1人職の人は休みにくいし産休とかも気を遣う。理解ない人は一定数いるし、陰で色々言ってるのとか聞いてても本当嫌になる。
1人保育園の送迎で時短勤務してる先生、
そんな悪くないしすごく働いてカバーしてくれてるのに、色んな人にたくさん頭下げて無駄な職会をそーっと抜けるのも辛そう。権利なのに。「すいません、すいません」って妊娠出産子育てってそんなに社会に悪いこと?!
教員でさえこうなのに、一般企業はもっと休みにくいって聞いて信じられなかった。こんなんじゃ働きながら出産、子育てなんて無理だよ。
2018/10/26 11:097返信する
No Name
...
不妊治療休暇も欲しい。。
2018/10/26 06:3910返信する
No Name
...
うちの会社は年間10日間無給で不妊治療休暇でました
2018/10/26 08:315返信する
No Name
...
不妊治療は有休つかいなよ

なんで会社がそこまでしなきゃいけないんだ

会社が有休をとりやすくすればいいだけだろ
2018/10/26 08:5215返信する
そうね。
...
そんなのあったら、ラッキーって言ってとって遊び行くわ。既婚者は休みまくって、独身者は反発する。
2018/10/26 12:318返信する
No Name
...
コメント冷たいなぁ。。
不妊治療してるって上司に言ったらその直後に忙しい部署に異動になったんだけど。
理解のある会社に働いてる人はいいんだろうけどこんな現実だから不妊治療休暇欲しいんだよね。
2018/10/26 14:487返信する
No Name
...
いやだからなんでそこで、不妊治療してるので有休とります!じゃなくて、不妊治療休暇つくってください!なの?

会社は、妊娠してもらいたくて給料払ってるわけじゃないんだからさ。
2018/10/26 21:266
No Name
...
えーっと、、
不妊治療で有休取りづらいから、無給でいいから不妊治療のためにまとまった休みが取りたいってことだよねぇ。
2018/10/26 21:574
No Name
...
会社が妊娠して貰いたくないなんて随分なご意見です事。そもそもそのような状況に対応できないくせに、事業展開を先走る無計画な会社が問題。それを女性だけに責任転換なんて想像力の無さにつきます。このまま少子化加速になんの危機感もなく目先の利益ばかり、呆れます。
2018/10/26 22:164
No Name
...
妊娠してもらいたくない
ではなく、
妊娠してもらうために雇ってるわけではない

働いてもらいたいから雇っているのである
2018/10/26 22:209
No Name
...
ぷはっw
呆れるってww
2018/10/26 22:494
No Name
...
人にはそれぞれ休みを取りたい事情があって、そのために有休があるんだよ。なんで不妊治療を特別扱いして分けなきゃいけないの?
2018/10/26 14:579返信する
No Name
...
だから不妊様と言われてしまうんだよねー
2018/10/26 21:496
No Name
...
不妊治療も、遊びに行くのも、体調不良も、有休をしっかりとることが出来れば解決する話。
有休すらとれない会社なんて辞めちゃえー!
もっと福利厚生しっかりしてるところは沢山あるよ。
でも私はこの仕事がしたくて…この会社でどうしても働きたくて…とかデモデモダッテは止めてよね。
2018/10/26 22:286
No Name
...
有給しっかり取れるかどうかなんて、必ずしも実態を把握できるとは限らない。
募集や採用面接で嘘付く会社なんてゴマンとある。会社をやめろとか何無責任なことを。
2018/10/27 03:173
No Name
...
職業選択の自由があるわけで。
ブラック企業にしがみつく理由なんてないだろ。転職できないほど無能かよ。
2018/10/27 03:346
No Name
...
今の所は有休使ってるだけですが…突発休みに融通きかせてもらって感謝です。
不正防止の為に領収書又は診療報酬明細書だすとかあってもいいんでしょうが、内容がデリケートなだけに…
2018/10/26 17:162返信する
No Name
...
社会的には出産して子供増やして欲しいけど、企業としては出産してほしくて雇ってるわけではない。
2018/10/26 21:295返信する
No Name
...
JALは1年間無給だけど不妊治療のために専念できる休暇制度ありますよね? CAさんとかシフトでできる業務だから成り立つのかもしれませんが、不妊治療に専念できる機会があると言うのはいい制度ですよね。
2018/10/27 00:272返信する
えー。
...
不妊治療休暇で休めて、さらに有給休暇も使えるってこと?そして成功したら次は産休&育休、できなかったら次の年も不妊治療休暇…。おいおい、どんだけ休むんだよ笑。
2018/10/27 00:494返信する
No Name
...
人生における限られた時間なんだから別にいいでしょうよ…
2018/10/27 10:575
No Name
...
遊んでるわけじゃないんだし。。
むしろ痛い思いしながら頑張ってる
2018/10/27 12:493
No Name
...
不妊治療休暇が無給なら別にいいんじゃない
2018/10/27 15:045
No Name
...
妊娠、出産→妊婦自身とお腹の子の命がかかってるから休むのはわかる
介護→要介護者の命がかかってる(場合がある)から休むのはわかる
しかも妊娠出産育児介護については、法律で定められている。

不妊治療→個人の希望だよなぁ?上記の2つより優先順位はそりゃ当然下がるよ。企業側の裁量による。
優遇してほしければ法律作ってもらうよう議員に声あげたらどうだ?
2018/10/27 16:482
No Name
...
私は不妊治療で40歳を過ぎてやっと妊娠出産しました。やはりいろいろ言われたけれど、子育て、会社の理解、同僚の協力や心遣い、キャリア、全部を得るなんて難しいんだと今更気付き、どれか1つでも得られたらラッキーなんだと自分に言い聞かせました。1つうまく行っていれば他はうまく行っていなくてもそういうもんだと思おうと。仕事では後輩に道を譲り自分はキャリアの道を降りました。
2018/10/26 06:4117返信する
No Name
...
あるべき姿でないのに諦めたら、何も改善されないと思う。後輩にとっても良くない。

私はどれか1つあればラッキーなんて考えたくないし、改善すべきは改善すべきと言い続けたいです。
2018/10/26 12:215返信する
No Name
...
頑張れ!
2018/10/26 12:423
No Name
...
妊娠・出産・育児があるから、男女平等にならないんだよね。医大ですら入試で差別するくらいだし。そして、保育園故意に落ちて延長できるなんて制度もおかしい。
優秀な部下に仕事丸投げなら、もし部下の性格が良くても辛い場面では恨みたくなりそうなものだけど。
2018/10/26 06:4511返信する
No Name
...
私も育休延長ねらいの保育園希望者のニュースには苛立ちます。そういう人、テレビのインタビューでも、職場復帰先の部署で時短が取りにくいとか。延長ねらいの人達には、給付いらないと思いますよ。 しっかり保活した身としては。
2018/10/27 00:324返信する
No Name
...
舞子
「義両親は他人。でもね、他人だけど家族。そこが面倒なのよ。びっくりするぐらい無神経なことを平気で言うの。」


「ほんそれ」
2018/10/26 06:5835返信する
No Name
...
毒親も普通に傷つく言葉を平気で言います。
2018/10/26 09:2910返信する
No Name
...
実親が無神経なことズバズバ
言うのは近いだけにほんとに
嫌だよね。私の母親は優しい
人だからアラフィフの私には
長生きして欲しいしかない。

けど、義母はよく言えば裏表が
ない、悪く言えば『いや、、、
お義母さん、一旦考えて話そ!
それ、言っていいことか悪い
ことか一旦心の中で考えてから
話そ!』って思う(笑)
2018/10/26 13:316
No Name
...
うちの義母も裏表がない。デリカシーもない。
「悪気はない、悪気はない」って心で唱えながら話してる。よく言えば付き合いやすいのかもねって 笑
2018/10/26 19:086
No Name
...
何考えてるか、腹の中を探る
必要無し(笑)
2018/10/27 18:432
No Name
...
自分が産んでいないこともあって、友人はもちろん同僚の妊娠、出産は心から応援しよう!と決めていますが、今一緒に働いている同僚は仕事でのキャリアも手に入れたいタイプなので育休から復帰してから周りに対して「わたしを差し置いて面白い仕事しようとするんじゃないわよ、わたしより目立ったり昇進しようとしないでよ」という圧がすごい人です。

この連載みたいに、後輩や同僚に道を譲れ、とは言いませんが、子供が熱を出し
てお休みすることもあるわけですし、子育て期間は仕事は割り切って子育てを両立する、もいうのもひとつの選択肢かと思います。周りのサポートに対して、手伝ってくれなくていいから!わたしの仕事の邪魔しないでよ!という態度に疲弊しています。とりあえず心の余裕と感謝の気持ちは大事です。。
2018/10/26 07:1524返信する
No Name
...
仕事に対する意欲は素晴らしいですが、他人を牽制するようなワーママさんは困りますねー。
ムキになってるのがただただ痛々しい。
2018/10/26 14:388返信する
No Name
...
なんか、本人の気質が問題ということもあるけど、そうさせてしまいがちな社会情勢もあるのかなとも思う。昔女性が仕事を得るために男っぽく片意地張って今みたいに女性が普通に働ける社会を作ってくれたように、今もワーママさんが頑張ってるところもあるのかもしれない。
2018/10/26 15:574返信する
No Name
...
すぐ離婚しないでねって言いたくなる気持ちは分かるかも(笑)
2018/10/26 07:1920返信する
No Name
...
そもそも妊娠してなければ別れてた位だし…
2018/10/26 08:2112返信する
No Name
...
私の友人もできちゃった結婚で会社を退職したけど、周りからここまで叩かれてなかったよ。
そりゃご両親には、順番が逆で親戚に言うの話を恥ずかしいと言われたらしいけど、会社もそうなの?って言う位だったし。
まあ、仕事を引き継いだ後輩はバタバタしてたけど、結果的にはおめでたい事だからね。
なんでこの人はここまで、周りから叩かれてるんだろうな。
2018/10/26 08:144返信する
27歳
...
来年結婚予定。損保営業です。損保は今後事務がAI化していくので、現在営業の私は営業しか残る道はありません。ストレスのたまるクレーム対応、社有車営業、土日の電話対応など、子供ができたら続けられるか凄く不安です。先輩方はほとんど事務なので見本もいません。同じような方いませんか?
2018/10/26 08:153返信する
Appstore logo Googleplay logo