東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.10.26
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
経済力を旦那に頼るなんて、ハイリスク過ぎて無理です。。
配偶者も他人だもんね。
収入保障の保険に入っていても、支払保障期間は決まってますよね?
モテなくても不倫して本気になる人はいます。
リスクマネジメントができていないことを指摘してるのだと思います。
時代に恵まれなかったので、専業主婦は無理です。
私小学生の頃いつも鍵っ子で寂しかったしお母さんが迎えてくれる他のお家が羨ましかったもん。だから私は子供生まれたらお家にいて迎えてあげたい。
それぞれのお母さんがそれぞれ事情抱えて、子供のためにいいと思うことをしてあげたらいいんだと思う。習い事やいい学校に行かせるために共働きっていうのも子供を想ってのことなら素敵だ...続きを見ると思うし。
働きたいなら働けばいいとおもいます。
ただ、心から仕事が好きで働いている人もいるけれど、子供と一緒にいたいけど先々のことを考えてやむなく働き続けるママも多いのが現実です。
なんとなくコメ主さんの言い方が働くママを否定しているように受け取れてしまうので、厳しい指摘がでるんですよね。
せめて、子供がすだつまで専業主婦で戻ってきてよいよ制度がいいなー。
これが働く側も母側も一番幸せな気がする。
それで、そして昔のように扶養控除があれば!
ちなみなムサコは、武蔵小金井?武蔵小杉?武蔵小山?
なにも死ねとか言われた訳じゃないんだから、これから家族として病気にも義母にも寄り添っていってあげれば、皆で幸せになれる道が見えてくるんじゃないかなぁ。
毒親、毒友、そういう人達には通じない。
ショーン母は、余命僅かで気づいてくれると期待したいが、
現実的には、自分から子供と疎遠になるような母親は難しいだろうな。
悲しいですよね。
というのが上司の思考かな?何も知らないと、不妊治療って休日にたまに病院行くくらいかと思ってしまう。まさか仕事に支障が出るとは思わないかも。
卵胞の成長具合に合わせて病院に行かないといけなくって、自分の仕事の都合には合わせられないから大変なんです。
突発的に休まざるをえない日もあるのですが、病気だったら理解してもらえるものの不妊治療は理解してもらえないことも多いですし。。
私はいっそのこと不妊を病気として扱ってくれたらいいのに、と思います。
明日は我が身だよ、思いやりのない人。
何事もまずお互いの悩みや状況を知ることから、ですね…
なので、休職考えてる人とかもいるくらいなんですよー。
そういう見方の人が多いから、逆に仕事バリバリやってる人は産休取れない。
予測つかない妊娠経過の中でどうせ理解のない周りに無責任とか言われるんだから。
姑もデキ婚自体というよりは、その辺だらしない女ってことがいやなんでしょ?
逆に全部デキ婚のせいにしてるような
どんなにいい人で表面上仲良くたって、舞子のいうように所詮は他人だから。
でも家族ってところが一番厄介なわけで。
夫になる人が義母と付き合わなくていいと言ってくれてるんだから、むしろラッキーぐらいに思って、「あんな態度されて、あんなこと言われて、もう一切付き合いたくない」と宣言しちゃえば楽。
いきなり知らない女が「妊娠しました~嫁になります、宜しくでーす」って来て家族になること強要されるんだよ?最悪でしょ…
妊娠する前に仕事辞めておいて本当によかった~