想定外妊娠 Vol.8

“結婚”と“妊娠”の順序が、逆なだけなのに。信頼していた男の態度が180度豹変した日

田舎出身ムサコ女
...
やっぱり小さい子供がいる間は専業主婦が良いよ!昭和的な考えだけどさ。おそらくここの読者の皆さんは私なんかよりご主人もハイスペな人が多いと思うから専業主婦できると思うんだけどな。。。子ども大きくなってからパートするのじゃダメなのかな?
2018/10/26 11:483返信する
No Name
...
パートになったとして。旦那が病気になったりリストラされたり、離婚することになったらどうする?子供抱えて貧困だよ。不倫がバレても、妻は稼ぎがないから離婚はされないと、旦那に舐められたら?

経済力を旦那に頼るなんて、ハイリスク過ぎて無理です。。
2018/10/26 12:4111返信する
田舎出身ムサコ女
...
そのように言われてみれば、ごもっともですね。確かにこのような不安は私もあります。夫が病気になった時は、夫が稼ぐぐらいの給料が保障される保険に入っていれば大丈夫ではないですか?リストラは…すぐに職探しをしてもらうしかないですね。。。不倫と離婚は多分うちはないですね!(私の夫はハイスペ男子でもいわゆるモテるタイプでもないです。あと子ども大好きです。)今は専業主婦ですが、この先パート勤務はすると思います
2018/10/26 14:075
No Name
...
結婚て信頼関係を基に築くものなのに、配偶者を信じられないって辛いよなぁ。
配偶者も他人だもんね。
2018/10/26 14:177
No Name
...
女性の社会復帰とか、女性の働きやすさについても、考えていかなきゃいけない問題。
2018/10/26 14:175
No Name
...
すぐに職探ししても見つからない可能性もありますよね?
収入保障の保険に入っていても、支払保障期間は決まってますよね?
モテなくても不倫して本気になる人はいます。
リスクマネジメントができていないことを指摘してるのだと思います。
2018/10/27 21:442
No Name
...
少子化のせいで、将来、夫婦片方の企業年金では老後の生活費を賄えなくなるから、もし正社員の妻が会社をやめたいと言ったら、本気で反対しろ、と書いてある記事を読みました。

時代に恵まれなかったので、専業主婦は無理です。
2018/10/26 14:515返信する
No Name
...
↑企業年金ではなく、厚生年金、ですね。
2018/10/26 14:521返信する
No Name
...
できる限り子供の傍に居てあげたいんじゃないかな。いいじゃん、それはそういう価値観で。
私小学生の頃いつも鍵っ子で寂しかったしお母さんが迎えてくれる他のお家が羨ましかったもん。だから私は子供生まれたらお家にいて迎えてあげたい。
それぞれのお母さんがそれぞれ事情抱えて、子供のためにいいと思うことをしてあげたらいいんだと思う。習い事やいい学校に行かせるために共働きっていうのも子供を想ってのことなら素敵だ
と思うし。
2018/10/26 16:348
No Name
...
できる限り子供のそばにいたければいればいいし、
働きたいなら働けばいいとおもいます。
ただ、心から仕事が好きで働いている人もいるけれど、子供と一緒にいたいけど先々のことを考えてやむなく働き続けるママも多いのが現実です。
なんとなくコメ主さんの言い方が働くママを否定しているように受け取れてしまうので、厳しい指摘がでるんですよね。
2018/10/26 17:246
No Name
...
同意!!!専業主婦賛成派です。
せめて、子供がすだつまで専業主婦で戻ってきてよいよ制度がいいなー。
これが働く側も母側も一番幸せな気がする。
それで、そして昔のように扶養控除があれば!

ちなみなムサコは、武蔵小金井?武蔵小杉?武蔵小山?
2018/10/27 23:010返信する
No Name
...
千華ちゃん、とりあえず、ショーンの母はもうすぐいなくなる。そんな人に言われたことで気に病まないで(*´-`)
2018/10/26 12:503返信する
No Name
...
大好きな人を生んでくれた人でしょう。
なにも死ねとか言われた訳じゃないんだから、これから家族として病気にも義母にも寄り添っていってあげれば、皆で幸せになれる道が見えてくるんじゃないかなぁ。
2018/10/26 14:201返信する
No Name
...
仏じゃ・・
2018/10/26 21:335
No Name
...
良いこといってるつもりかもしれないけど、それで余計苦しむ場合もある。相手にもよるよ。
2018/10/27 01:261返信する
No Name
...
うん。
毒親、毒友、そういう人達には通じない。

ショーン母は、余命僅かで気づいてくれると期待したいが、
現実的には、自分から子供と疎遠になるような母親は難しいだろうな。
2018/10/27 01:383
No Name
...
そりゃ相手にもよるよ。でも、1度会っただけでこちらから切るよりも、何度か認めてもらえるように歩み寄る努力は必要なんじゃないの。結婚相手の家族なんだから。
2018/10/27 11:063
No Name
...
義母だって嫌でしょうよ、いきなり孕んでくる知らない女に家族になること強いられるんだから。
2018/11/12 18:270
No Name
...
勤めていた会社のお局に「不妊治療始めようかと思って」と言ったら、「そしたら、会社辞めなきゃね」みたいな事を言われました。
2018/10/26 15:123返信する
No Name
...
私も上司に不妊治療してること相談したら忙しい部署に異動になりました。
悲しいですよね。
2018/10/26 15:183返信する
No Name
...
不妊治療してる→妊娠しにくい→すぐに産休取らない→しばらく働いてもらえる!

というのが上司の思考かな?何も知らないと、不妊治療って休日にたまに病院行くくらいかと思ってしまう。まさか仕事に支障が出るとは思わないかも。
2018/10/26 19:541返信する
No Name
...
え!そんな人いるの?!びっくり!クリニックなんて大半平日しかやってないじゃーん😭週末やってたとしてもコミコミでなかなか入れないよ~と想像ですが。
2018/10/26 20:162
No Name
...
私もピンと来ない。不妊治療は病気じゃないし、行ける日に予約すればいいのでは?って思ってしまう。そもそも行って何するかイメージできてないけど。お局さんは、詳しいのかな?
2018/10/27 01:051返信する
No Name
...
やっぱりそう思っている方いらっしゃるのね。
卵胞の成長具合に合わせて病院に行かないといけなくって、自分の仕事の都合には合わせられないから大変なんです。
突発的に休まざるをえない日もあるのですが、病気だったら理解してもらえるものの不妊治療は理解してもらえないことも多いですし。。
私はいっそのこと不妊を病気として扱ってくれたらいいのに、と思います。
2018/10/27 06:172
No Name
...
お局さんは詳しいって…言い方。
明日は我が身だよ、思いやりのない人。
2018/10/27 11:073
No Name
...
不妊治療してる人から聞くと、明日来てとか、2日後来てねとかで、フレックスや有休取りやすい仕事じゃないとかなり厳しそう。卵取るのも痛そうだし、薬処方されて気分が悪いとかあるみたい。
何事もまずお互いの悩みや状況を知ることから、ですね…
2018/10/27 15:120
No Name
...
いやー不妊治療って、ホルモンの調子にあわせなきゃいけないから、いける日に、なんて無理なの!しかも自己注したり、本当に大変なわけ。

なので、休職考えてる人とかもいるくらいなんですよー。
2018/10/27 16:300
ss
...
産休って、やる気があったり能力ある方になら賛成です。代わりがいるようなポジションや権利ばかり主張するような人が何回も取ってるとなんだかな、って思ってしまいます…。女性ですが男尊女卑ですかね。。
2018/10/28 22:523返信する
No Name
...
いや、そこしか産休取れないんじゃないの。それが問題なんだよ。
そういう見方の人が多いから、逆に仕事バリバリやってる人は産休取れない。
予測つかない妊娠経過の中でどうせ理解のない周りに無責任とか言われるんだから。
2018/10/29 07:380返信する
No Name
...
コメントを読んで自分の職場はほんとに恵まれているなと感じました。私は未婚です。夜勤のある職ですが、妊娠すると夜勤はなし。業務内容も体に負担のないものに変えてもらえます。周りの業務は増えて忙しくなりますが、しっかり残業代も払ってもらえるので文句はでません。人数や業務に余裕がある部署から応援体制として人材の補充もあります。そんな職場なので子育てしながら働くパートさんたちも沢山います。子供の体調が悪くなって早退したり休んだりすることも度々ありますが「早く帰ってあげて~」「明日も無理しなくていいから」とみんな声をかけることができます。出産・子育てを経験している人はお互い様だと思っているし、未婚のスタッフもそんな先輩たちがよい生活モデルになっているからだと思います。社会全体がもっと妊娠や子育てに理解あるものになればいいなと心から思います。そして今の職場を大事にしたいと思いました。
2018/10/29 04:293返信する
No Name
...
部下の態度はデキ婚じゃなくても同じじゃないの?
姑もデキ婚自体というよりは、その辺だらしない女ってことがいやなんでしょ?
逆に全部デキ婚のせいにしてるような
2018/10/26 19:232返信する
No Name
...
妊娠したら、おめでとうって言われるよりも遥かに「ごめんなさい」って言う回数の方が多い悲しい世界
2018/10/29 07:312返信する
No Name
...
自分が産んでないせいか、妊娠して出産する覚悟して備えている妊婦の方の勇気に尊敬してしまい、できるだけ優しくしてあげたいと思ってますが、他人にできることはたかが知れてるので、勉強になります。
2018/10/30 03:512返信する
No Name
...
まあでも、実際迷惑ではあるんだよね。仕事の場では。現場の人間ではなく会社そのものが制度としてどうにかしないといけないけど、産休育休中だけの期間で能力値が高い人を派遣でいれるのも難しいし。それと、結婚と妊娠の順序云々はまた別の話だけど。
2018/10/26 10:021返信する
No Name
...
本当にね。制度整ってない会社がいかに多いか浮き彫りになりましたね。
2018/10/26 19:253返信する
No Name
...
義母に好かれたいとか仲良くなりたいなんて考え捨てたら楽になるのに。
どんなにいい人で表面上仲良くたって、舞子のいうように所詮は他人だから。
でも家族ってところが一番厄介なわけで。

夫になる人が義母と付き合わなくていいと言ってくれてるんだから、むしろラッキーぐらいに思って、「あんな態度されて、あんなこと言われて、もう一切付き合いたくない」と宣言しちゃえば楽。
2018/10/26 18:201返信する
No Name
...
そんな態度取りたいのむしろ義母の方。
いきなり知らない女が「妊娠しました~嫁になります、宜しくでーす」って来て家族になること強要されるんだよ?最悪でしょ…
2018/11/08 09:581返信する
No Name
...
こっわ~~~
妊娠する前に仕事辞めておいて本当によかった~
2018/10/26 20:191返信する
ゆみ
...
でもなんかこれは、、、本人が遠慮がちというか負い目あるみたいに意識してるから全力で祝えない気がする。体調はもちろんあるだろうけど、本人が覚悟決めてはっきりと報告してくれれば納得できるし助けようと思うんじゃないのかなあ。迷惑かけるのは事実なんだし。
2018/10/26 23:410返信する
Appstore logo Googleplay logo