東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.10.22
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
玉の輿を夢見てたとか、お食事会の費用も出して貰ったとか、書かれてないし。出会いはインカレサークルだよ?
結局、慶應とかじゃなく、こういう考えなしなダンナと結婚しちゃうと無駄に神経使うってね笑
留学なんて附属校の方が進学心配しない分しやすいし、古典とかしなくて良いから海外の大学行くにしたって英語に教養に専念できるし………森泉だって幼稚舎からの海外だしねぇ。
やっぱり慶應入れるものなら入った方が便利だと思う(やめるのはいつでもできるし)
コネじゃないことがわかるしから。
そんな頭ありませんが・・・
麻布の様な御三家よりも慶應の方が上だと思ってるし…だからお嫁さんたちのプレッシャーは半端ないみたい。で、幼稚舎ダメな場合は中学受験へと流れ込む…普通部、中等部、SFCと一応三回受けられるので。ホントにすごい家柄だと祖父母の紹介で、幼稚舎専門の塾とか関係者に挨拶などもしてるはず…と、ある意味小学校受験...続きを見るは大変です。自分で働いてた方が楽笑
この人の間違いは、格差婚とかいうより、守ってくれない薄情な人を旦那にしたことだと思うのですが。
ちょっと気になりました。すみません。
恥ずかしい(´Д⊂ヽ笑
おっしゃる通り、就職を結婚の腰掛けとしか思っていない人が多く、一生懸命研修させては会社やめますでは、会社のほうもたまったもんじゃありませんよね。