2018.10.14
総務省による家計調査によると、47都道府県のうち最もパンを消費しているのが、実は京都府。
舌の肥えたパン好きが多く、パンの名店も必然的に集まっているその京都に、パリ発の新たなパティスリー・ブーランジェリーが10/5にオープンした。
その名は「LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE(リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー)」(以下リベルテ)。
パリっ子を唸らせたパンとスイーツは、自宅用、イートイン、手土産と様々なシーンを彩ってくれる逸品揃い。本場のパン文化を直に味わいに、いざお店へ急げ!
東京店も連日盛況!本場のエスプリを気軽に堪能できるパン屋さん
2013年、パリにオープンした「リベルテ」は、伝統と革新が融合した本国で大人気のブーランジェリー。
今年に入り、フランス国外への展開をスタート。その第1号店としてこの春、吉祥寺にオープンした東京店は、連日行列ができるほどの大盛況をもって迎えられたばかり。
広々と開放的な店内で目を引くのが、バラエティ豊かな商品が陳列されるロングカウンター。全長15mにも及ぶ大理石製で、これぞパリ本店のシンボルでもある。
そして、“お店で作ったもののみを提供したい”というブランドポリシーを表現する、オープンな工房も圧巻。
また世界展開2号店となる京都も、東京と同様、本国にはないカフェスペースを設け、自慢のパンとスイーツに新たな価値を生み出している。
専用メニューが揃うカフェも、オープンから12:00までは購入したパンやサンドイッチを食べられるイートインとして利用できる。
パンのお供には、京都でも人気の高い北山の『サーカスコーヒー』が焙煎を手がけた、オリジナルブレンドコーヒーやカフェ・オ・レを。
本場の雰囲気をそのまま持ち込んだようなお店から、パリのおいしい日常を届けてくれる『リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 京都店』へ、さっそく足を運んでみない?
必食の定番・オススメメニューがこちら!
※価格はすべて税込
― 販売エリア ―
「パン ド ミ ジャポネ」
価格:450円
国産の小麦粉を使用した、日本限定の食パン。
風味豊かな味わいの決め手は、ニュージーランド産の上質なグラスフェッドバターと蜂蜜。
軽さの中に芳醇さを感じさせる、しっとり食感が特徴の誰もがきっと好きになる一品!
― カフェエリア ―
「ケーキセット」
価格:900円~
イートインの時間帯から1日楽しむことのできるのが、こちらのケーキセット(写真は「フロマージュキュイ」とオリジナルのアールグレイ)。
ケーキは手土産や自宅用といったテイクアウトにはもちろん、華やかな香りが特徴のオリジナルアールグレイとともに、その場で楽しんでいくのもオススメ!

「3種のデリプレート」
価格:1,300円(パンとディップつき)
※12:00〜無くなり次第終了
一皿で野菜をふんだんに取れてお腹いっぱいになるデリプレートは、女性に大人気!
・「ひよこ豆とクスクスのデリ」
クスクスやひよこ豆、パプリカなどがたっぷり。レモンのさわやかな酸味に加え、クミンやパクチーの香りでエキゾチックな味わいに。
・「ズッキーニとマスタードのデリ」
ズッキーニとマスタードをホワイトビネガーやリンゴ酢などと一緒にマリネ。スパイシーなアーモンドで和えた酸味と食感が楽しいデリ。
・「赤たまねぎとエリンギのデリ」
マリネした後にさっとローストした赤玉ねぎとエリンギをオリーブオイルや赤ワインビネガーなどで和え、ブルーチーズとクルミで仕上げた一品。
オープンから約4年にして、パリで圧倒的な人気を獲得したパティスリー・ブーランジェリー
2013年パリ10区に旗艦店をオープンした「リベルテ」。
伝統と新たな価値を融合させた商品の数々で、1,200店舗以上のブーランジェリーが軒を連ねるパリにあって、あっという間に絶対的な人気を誇るお店に。
店名にある「PÂTISSERIE BOULANGERIE」には、“菓子作りの繊細さで作るパン”という意味が込められているのだとか。
そんな丁寧なもの作りにこだわる「リベルテ」が目指しているのは、職人同士が尊重しあい、地域と密接に寄り添う「100年続く店づくり」。
「透明性」「親近感」「品質」の3つのコンセプトを掲げ、そこから生み出されるスイーツやパンはパリっ子のみならず、今年3月に国外初進出となった東京本店(吉祥寺)でも地域の人々の心を捉え、高い人気を確立している。
■新店概要
店名:リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 京都店
住所:京都市中京区東洞院通六角下る御射山町273 プラウド京都東洞院 1F
営業時間:【ショップ】9:00〜19:00
【カフェ】イートイン 9:00〜12:00(L.O.11:00)
カフェ 14:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日:無休
電話番号:075-366-4361
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 京都店
おすすめ記事
- 関西
2018.07.16
美味しすぎると噂の食パン専門店が梅田に誕生!風味豊かで甘さは控えめ、しっとり食感に食べる手が止まらない
- 関西
2018.09.02
上品な甘さと甘酸っぱさのバランスが絶妙!マンゴームースのタルトが美味しすぎる!
2022.10.19
大人の鮨デートにおすすめ
大人の鮨デートなら、本気で満足できる名店へ!東京屈指の艶やかな鮨店4選
2015.08.21
パリで大人気の『リチュエル パー クリストフ・ヴァスール』の海外1号店が自由が丘にオープン!
2019.12.02
今、レトロ喫茶が大人気だ!たっぷり盛られたプリンアラモードが絶品!
2021.09.07
食欲増進!「正肉」の名店
したたるほどにタレがからんだ、西麻布の人気焼肉!白米を注文せずにはいられない!
2016.04.02
今週の激辛!
激辛好きの間で「グレようぜ」といえばこの激辛麺『カラツケグレ』!
2017.12.16
箸で切れるほどトロトロ!とことんタンを味わえる名店はここだ!
2021.04.03
神楽坂で大人が満足できる、おしゃれデート!
こんな所に隠し扉が!?神楽坂の精肉店の奥に秘めたる、究極のステーキハウスへ!
2018.02.15
老舗の本格ランチを銀座で食べたい!間違いなく旨い銀座ランチ5選
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?