2018.10.06
なんだか無性に一人で飲みたくなる季節・秋がやってきた。一人の時間を楽しめる自分だけのとっておきの場所を、大人は必ず確保しているもの。
今夜は、一人でも気軽に酔える恵比寿の名酒場を紹介しよう。
知っておきたい大人の酒場。しっとり飲みたい日にはココ
心地いい秋の夜風に誘われ、ふらっと一人で飲みたくなったら、目指すのは恵比寿西の五差路。
恵比寿と聞けば、デートやワイワイと仲間内で飲み明かす街と思うかもしれないが、しっとり飲める名店も多いのだ。
なかでもおすすめしたいのは、恵比寿西の五差路からすぐのビル2階に位置する『恵比寿らっきょ』だ。
飲み慣れた大人たちがこっそり通う
何度もこの通りを歩いている人でも知らない人が多いのではないだろうか?この知る人ぞ知る立地も、一人でゆっくり飲みたい夜にはうってつけ。
エレベーターを降りるとすぐに、店内という作りになっており「一見さんは、なかなか入ってこないわね」と語るのは、名物女将の望月さん。
だが女将の人柄があたたかく、初めて来た人でも心を許してほっと安心でき、みんなリピーターになってしまうのだ。
何を食べてもハズレなし!飲兵衛の心を掴む優しい味わい
『恵比寿らっきょ』の魅力は雰囲気だけではない。望月さんが作り出す料理も絶品なのだ。その日使う食材を毎日仕入れ、注文が入ってから調理するため、料理が出てくるまでに少々時間がかかるが、待つ価値は充分にある。
この日最初にオーダーしたのは「おつまみステーキ」。「美味しそう!」と早速、箸で肉をつまんだところ、その柔らかさが箸を通じて伝わってくるではないか。絶妙な火入れで焼き上げられた牛肉は、ホロッととろけて口からすっと消えていく。
堪らず「生ビール」(630円)を流し込み、その美味しさの余韻に浸ってしまう。
この記事で紹介したお店
恵比寿らっきょ
おすすめ記事
2018.01.26
女性おひとり様もウェルカム!気さくな大将が握る四谷の絶品カウンター鮨!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2016.10.19
お一人様こそ居心地満点!カウンター絶品料理の小体店6選
2017.03.23
ひとりメシ派のあなたに捧ぐ !お一人様大歓迎なカウンターメシ5選
- PR
2023.03.30
この春は広島で日本酒飲み比べの旅へ!美女を虜にした、奇跡のお酒とは?
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2019.05.25
「ワイキキでのんびり」がお約束。ハワイ初日の理想的な過ごし方を東カレがナビゲート!
2016.01.10
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
安い&カンタン&絶品!鶏ささみを使ったプロ考案のつまみレシピ3選
2015.03.13
本当は教えたくない 恵比寿・広尾の名店15
恵比寿に移転して勝負に出た!名店3選
白金や広尾、目黒など、各地の人気店が恵比寿に集まってきている。 人気のトラッ...
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント