約3年の月日を経て、ついに10/1『とらや 赤坂店』がリニューアルオープン。
1964年、東京オリンピックの開催年に地上9階建てのビルとして誕生した旧赤坂店。
重厚感のある旧赤坂店の佇まいとは打って変わり、老舗でありながらこれからを見据えた新たな姿の中には、“美味しい和菓子を居心地の良い空間で喜んで召し上がっていただく”という想いが詰まっている。
さて、生まれ変わった『とらや 赤坂店』について紹介していこう。
「和菓子にも味があるように、建物にも味がある」
空間も楽しめる新たな『とらや 赤坂店』が誕生
自然光が射しこむガラス張りの外観が印象的な新赤坂店。
同店の設計はこれまでに『とらや 東京ミッドタウン店』、『とらや 京都一条店』、『TORAYA TOKYO』も手がけてきた建築家・内藤廣氏が担当。
「何が大切で変えてはいけないものなのか、また、何を変えれば今の感性につながる......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます