会社帰りの行動で変わる愛の形。今どき夫婦が見つけた幸せの欠片とは?
このように、相手を思いやる気持ちがあれば、ちょっとしたことで日常は幸せになる。
でも、ただ単に花や料理や皿を買えばいいってわけではない。そこに重要なのは貴方のセンスなのだから。
ここでは、物語に登場したセンスのいいアイテムを紹介する。
北欧と和を融合させた人気フラワーブランド
フラワーアーティスト、ニコライ バーグマン。19歳で来日し、異国の地で文字通り「花を咲かせた」彼の作品は、北欧スタイルに日本的美意識を融合させたユニークなもの。
南青山のフラッグシップストアには、定番のフラワーボックスやブーケが並ぶ。
物語に登場した花束¥8,640〈ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン フラッグシップ ストア TEL03-5464-0743〉
青山のお洒落な大人に人気のシャルキュトリ
2016年にオープンした加工肉専門店。厳選した国産豚肉を使ったソーセージや生ハムのほか、こだわりの調味料も揃う。
ほとんどのシャルキュトリはそのままお皿に並べるだでも立派な一皿になるので、忙しく働く青山の大人たちに好評を得ている。
テイクアウトだけでなくイートインも可能で、アルコールやおつまみも用意。この時季はテラス席もおすすめだ。
物語に登場したシャルキュトリの盛り合わせ(ソーセージ1本¥480~)〈シャルキュトリ ア トキオ TEL03-6804-2971〉
ファッション好きが注目する伝統的な益子焼
栃木県の益子で焼かれる益子焼。その象徴的な存在が、3代目の濱田友緒さんが技を引き継ぐ「濱田窯」だ。
こちらは、その数ある作品の中からビームスのライフスタイルブランド「フェニカ」がセレクトした1枚。ぽってりとした佇まいと素朴な色彩が、優しく、豊かな気持ちにさせる。
物語に登場したお皿¥4,500〈濵田釜 × フェニカ/ビームス ジャパン TEL03-5368-7300〉
◆衣装協力:【男性】スーツ¥108,000(ビームス ハウス 丸の内03-5220-8686)、シャツ¥14,000、カットソー(ドレステリア 銀座店03-6274-6217)【女性】シャツ¥16,000、スカート¥17,000(ともにホワイトジョーラ03-6450-4103)