東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.09.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
しかもこの人は自分語りした上で、私はこうしたんだからあなたも同じようにこうするべき、って自分の生き方や価値観を押し付けてる。。
相手に同じ行動をさせることで、自分が肯定された気分になって安心したいだけのかも。
地味にタチ悪い。
私の場合はそう。
本当に好きならお互い歩みよれるし、
妊娠かもの不安感?不快感?は、タイミングや責任感で真面目な交際であれば当然じゃないかな。喜びや自覚は時差をもって訪れるんじゃない?
価値観の違いってのは最初は新鮮だけど、留美の言う通り落としどころを見つけられないとキツイだけだよね
哀しいけど、これが現実かも
私も大好きだった婚約者と別れた。彼に何度も結婚しない理由(延期の理由)を尋ねても答えてくれなくて、私からサヨナラした。こんなふうに格差婚だったからかなと思う。
男のプライド、いるだけで傷つけちゃったら、どんなに好きでも結婚しないよね…
これが男女逆ならなんの問題もないのに。
兎にも角にも武田さんと付き合ってみれば良いと思う。
夏希のお母さんと友達だったりして。親同士仲良しで、そのままトントン拍子に上手くいくといいな。
「本当に好きだった」かどうかは別として、結婚という一つの節目に際して、ノリとタイミングが合わなかっただけなんだと思う。