東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
あなたは、わたしのもの
「愛する男を、一目見たい…」。母の監視下で1年間身を潜めた女が、衝動に駆られて起こした行動
コメント
2018.09.07
あなたは、わたしのもの Vol.8
「愛する男を、一目見たい…」。母の監視下で1年間身を潜めた女が、衝動に駆られて起こした行動
#小説
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
これって
...
境界性パーソナリティ障害だと思う。カウンセリング受けて、認知行動療法で改善すると思う。こうやって「異常な人」として描いてこの障害への理解が進まないのってよくないな。適切な支援を受けられるように周囲が医療につなぐべき。女性は思春期から傾向が現れ始めて、30歳くらいまでに落ち着くケースが多い。年上の包容力のある男性との関係のなかで改善していくケースもある。機能不全家族で育った完璧主義の女の子に多くて、
...続きを見る
愛情欠乏の病気みたいなものだから、ちゃんと良くなるのに。
なんかこの小説はパーソナリティ障害を異常者みたいに書いているから倫理的によろしくないな。。
一応この分野の専門家からでした。
2018/09/08 03:28
8
返信する
No Name
...
私の友人が、もしかしたらそうかも!!それにあたるかも!
一見フツーです。
すでに、心内には行って抗うつ薬もらってますが、、、、。
心配してもらいたい、私のためにしてほしい、など、人より倍に孤独を恐れてます。
ちゃんと、しかるべきとこに行けば、改善されるのでしょうか?それは、心内で診断してもらうのでしょうか?
2018/09/08 03:44
2
返信する
No Name
...
でも正直な話、申し訳ないが
パーソナリティ障害の人とは
関わりたくない
家族には責任があるからきっちり治療させるべき
他人は関わりたくないです
2018/09/08 09:26
1
返信する
No Name
...
でも境界性パーソナリティ障害の女子って
精神科通いして薬飲んでる事
ひけらかすメンヘラの人多くないですか?
治療受けても良くなってる人
あまりいないような。
2018/09/08 09:30
3
返信する
コメ主です
...
わかりやすい本に、岡田尊司『境界性パーソナリティ障害』(幻冬舎新書)があるのでご関心のあるかたはどうぞ。回復までの道のりも書かれており、当事者やそのかたを支えるかたにとって良書と思います。
このパーソナリティ障害のかたは、薬の大量服用やリストカットなど自殺企図によって他者をコントロールしようとしてしまうことがあり、周囲は振り回されて疲労してしまいますが、カウンセリングを受け続けることでそうした逸脱
...続きを見る
行動も改善されていきます。
薬は抑うつ状態や不眠などの症状がある場合の、あくまでも対処療法としてのものですので、根本的な治療はカウンセリングを継続することです。
2018/09/08 09:57
3
返信する
コメ主です 続き
...
お知り合いのかたのなかで、良くなっている人がいないように思われるかもしれませんが、まだ回復の途上にあるか、適切な治療に結びついていないかだと思います。あるいは既に安定した人で、パーソナリティ障害の傾向が薄らいでわからなくなった状態の人もおられるでしょう。
このパーソナリティ障害のかたは、嵐の中にいる状態の時はたしかにとんでもない逸脱行動で人間関係を壊してしまいますが、本来は繊細で能力が高く、とても
...続きを見る
魅力的なかたが多いのも特徴です。人格形成が子ども時代でストップしている状態だと捉え、少しずつ人間関係における認知の歪みを修正していくことになります。
良い友人やパートナーとめぐりあい、本人が変わりたいという意思をもったときに、必ずよくなりますよ。
2018/09/08 09:58
5
参考書などありがとうございます。
...
リスカしてしまう人も、なぜしてしまうかわからないので、そこだけを切り取って見てしまうと正直関わりたくはありませんが、案外、蓋を開けると身近に多い気がしますし、知識を持っておくと理解が深まる気がします。
友人は、症状が凄く酷いわけではないですが、おそらくアルコールのせいで、改善されにくいように思います。
性格は確かに繊細で魅力的であります。
私に何かできるわけではありませんが、何か頼って来た時に
...続きを見る
、力になれたらな、と思います。
2018/09/10 14:48
1
No Name
...
会社になんて言って、休職したんだ?
失恋しました?
結婚してまだ前の家には住んでいないだろうに、東京で住所も待ち合わせもせずに会えることは不可能だよ、、、
2018/09/07 08:56
10
返信する
No Name
...
ユウキは会社変わってましたっけ?
2018/09/10 00:05
0
返信する
No Name
...
帰ってこない夫を諦めない、と自分を振って他の人と結婚した人を諦めないとは全然違うと思うんですけど。それは「諦めない」んじゃなくてつきまとうとか執着するとか言うんだわ。朝からなめくじでも見たみたいな気分だわ、気色悪っ!
2018/09/07 05:16
99+
返信する
No Name
...
病気だよね。親子揃って。
精神科行ったら診断付きそうだけど。
2018/09/07 07:19
96
返信する
No Name
...
もはやせめて父との死別を受け入れられない母という設定であってほしい…
2018/09/07 08:32
90
返信する
No Name
...
死別なら美談ですけど、妻の異常さを恐れて出て行ったとしたらホラーですよね。
2018/09/09 07:48
11
No Name
...
ストーカーは変にポジティブ。
自分にとって都合の悪い情報は耳に入ってこないけど、誰かが言った言葉をいいように解釈して勝手に閃いて、何度拒否されても何度でも蘇ってくる。
もうゾンビ🧟♀️
2018/09/07 11:23
46
返信する
No Name
...
怖いけど来週がたのしみ...。最後の、なんでもできてしまうような、ってのが怖すぎるっ!なにをしてしまうの〜
2018/09/07 05:35
42
返信する
No Name
...
刃物が出てくるとか…🔪?
2018/09/07 05:45
17
返信する
No Name
...
運命の彼を取り返しに行くとか?
2018/09/08 19:53
0
返信する
No Name
...
美しい思い出の過去に固執するよりも、嫌な過去を忘れるために、新しい環境を求めようと努力する方が前向きな気がする。
2018/09/08 09:55
0
返信する
櫻
...
お父さん、母に殺されてたりして、、
2018/09/08 09:23
2
返信する
No Name
...
人に寄生することでしか自分の価値を見いだせない人っていますよね。
そして受け入れられないのも自分は悪くない、他人のせい。この歳でこんな考え方しかできないひとみが哀れ。。。
2018/09/08 00:43
2
返信する
No Name
...
本編と関係ないけど、私の母も昔は私から離れることが出来ない人で。
学生時代、修学旅行で二週間ほど海外へ行った時、寂しさのあまり母は食卓に私の分までご飯よそって食べてたということを、連絡網がひとつ後のクラスメートの親から聞いた時はゾッとしたなぁ。
(寂しすぎてそのクラスメートの親に電話して話したらしい)
2018/09/07 09:31
11
返信する
No Name
...
えー汗 寂しいのはわかるけど、他の子の親に電話はキツイ...重たいですね...
2018/09/07 19:30
8
返信する
No Name
...
アメリカですが、子離れ出来ない親はアメリカにもいて、中学の5日間の修学旅行を、”寂しいから”と、行かせなかった父兄が何人もいましたよ…
2018/09/08 00:30
2
返信する
No Name
...
まぁ毎日SNSをチェックしたくなる気持ちは分かる。それは自分に本当の幸せがないから。
2018/09/08 00:12
3
返信する
No Name
...
某トー〇〇FMで
続きまして、栃木県 ユーアーマインさんからいただきました。
私には、心から愛している男性がいましたが、突然彼と昔から友達と名乗る女性が現れ、急に別れを突きつけられてしまいました。1年経ちますが今でも彼のことを想い、心配で食事も喉を通りません。しかし松田大先生から、辛抱強く頑張れば、幸せな道が拓けることを教えていただきました。なので、母も長い間父の帰りを待っているように、私も諦めず
...続きを見る
待ち続けようと思います。
DJ松田大先生
んーまー俺も努力はしてるけど、相変わらず序列は、ココとナナに次いで3番目であることには変わらないし、子供が生まれたらその序列は4番目に変わるだけで、そんな変化ないから、諦めるってことも大事かもよ!って事で、次の曲は、華原朋美「あきらめましょう」です!
2018/09/07 23:36
10
返信する
No Name
...
ユウキに会ったら、一人にしてごめんね。もうずっと私がそばにいてあなたを守るよとでも言うのだろうか?
まあ、自分で決着付けなかったユウキが一番悪いけどね。
2018/09/07 21:07
12
返信する
No Name
...
お父様はご存命?
2018/09/07 07:26
5
返信する
No Name
...
生きてるけど捨てられてるって設定かと
その方が怖いもん
2018/09/07 07:46
12
返信する
No Name
...
高額の慰謝料で暮らしているのかも。
2018/09/07 20:44
1
No Name
...
やっぱりね。
ユウキが自分の口でちゃんと話を付けなかったから、ひとみはこういう妄想になってるんだよ。
今後ユウキに災難が降り掛かると思うけど、自業自得だよね。
2018/09/07 15:49
25
返信する
No Name
...
綺麗な別れ方しないと、あとあと怖いよね。ゆうきに怒りより、雅子や子供に向かうだろうね。
2018/09/07 19:19
19
返信する
No Name
...
ひとみ、一年温存でパワーアップ!
ど、う、じ、ま、ゆ、う、き❤
2018/09/07 05:55
49
返信する
No Name
...
熟成ひとみ…
2018/09/07 08:24
35
返信する
その熟成
...
めちゃめちゃ怖い(笑)
2018/09/07 13:37
16
No Name
...
煮沸よりこわい。
2018/09/07 17:37
12
返信する
No Name
...
愛しい気持ちをそのまま指に乗せて、
↑
厨二病患者か、メルヘンポエマーかww
2018/09/07 14:14
6
返信する
No Name
...
お母さん、生活費は貰ってるのかなーとか、気になってしまった。。
2018/09/07 06:58
22
返信する
No Name
...
海老グラタンにワインが用意できるのだから、煮沸と違って生きているよね、お父さん!
2018/09/07 11:23
7
返信する
No Name
...
こえぇぇぇぇぇぇぇ!!
親子揃って狂ってる。
2018/09/07 05:26
99+
返信する
No Name
...
もうそんな男の子に固執しちゃだめ
だけは、正論
2018/09/07 08:22
99+
返信する
No Name
...
ユウキくんのためでもあるw
2018/09/07 08:51
33
No Name
...
でもユウキも雅子もちょっと…だから、こうなったらみんなでとことん不幸になって(笑)
2018/09/07 11:09
33
返信する
No Name
...
ひとみ覚醒の巻ではなかったのか
実家に帰ってますます洗脳されてますやん!!!
2018/09/07 10:13
9
返信する
No Name
...
鈴木雅子に別れさせられたって脳内変換されてるんだ‼️
2018/09/07 06:55
51
返信する
No Name
...
ユウキくんみたいのと結婚したら二次被害恐ろしいわ
2018/09/07 07:45
16
返信する
No Name
...
上の方に同意です。ひとみはメンヘラだけど、いきなり音信不通になったり、女連れで別れ話したり、ユウキも問題あり。せめて自分でしっかりメールなりしないと、、、。
2018/09/07 10:00
73
返信する
No Name
...
ひとみはもちろん狂ってる。
でも自分は修羅場で友人を助けもしなかったのにまわりに助けられて幸せになってるユウキも罰を受けるべき。
経緯はどうあれ雅子と結婚した事を知ったらひとみは更に狂いそう。
2018/09/07 08:00
51
返信する
No Name
...
ほんと。ひとみは論外だけど病気だし。でもこの男、自分が正しいとか狂ってないとか思ってるだろう分、最低。雅子さんホントに幸せなんだろか。肝心なときに「どうしよう…雅子ちゃぁ〰️ん」とか言ってそうで腹立つ。
2018/09/07 09:27
24
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
なんかこの小説はパーソナリティ障害を異常者みたいに書いているから倫理的によろしくないな。。
一応この分野の専門家からでした。
一見フツーです。
すでに、心内には行って抗うつ薬もらってますが、、、、。
心配してもらいたい、私のためにしてほしい、など、人より倍に孤独を恐れてます。
ちゃんと、しかるべきとこに行けば、改善されるのでしょうか?それは、心内で診断してもらうのでしょうか?
パーソナリティ障害の人とは
関わりたくない
家族には責任があるからきっちり治療させるべき
他人は関わりたくないです
精神科通いして薬飲んでる事
ひけらかすメンヘラの人多くないですか?
治療受けても良くなってる人
あまりいないような。
このパーソナリティ障害のかたは、薬の大量服用やリストカットなど自殺企図によって他者をコントロールしようとしてしまうことがあり、周囲は振り回されて疲労してしまいますが、カウンセリングを受け続けることでそうした逸脱...続きを見る行動も改善されていきます。
薬は抑うつ状態や不眠などの症状がある場合の、あくまでも対処療法としてのものですので、根本的な治療はカウンセリングを継続することです。
このパーソナリティ障害のかたは、嵐の中にいる状態の時はたしかにとんでもない逸脱行動で人間関係を壊してしまいますが、本来は繊細で能力が高く、とても...続きを見る魅力的なかたが多いのも特徴です。人格形成が子ども時代でストップしている状態だと捉え、少しずつ人間関係における認知の歪みを修正していくことになります。
良い友人やパートナーとめぐりあい、本人が変わりたいという意思をもったときに、必ずよくなりますよ。
友人は、症状が凄く酷いわけではないですが、おそらくアルコールのせいで、改善されにくいように思います。
性格は確かに繊細で魅力的であります。
私に何かできるわけではありませんが、何か頼って来た時に...続きを見る、力になれたらな、と思います。
失恋しました?
結婚してまだ前の家には住んでいないだろうに、東京で住所も待ち合わせもせずに会えることは不可能だよ、、、
精神科行ったら診断付きそうだけど。
自分にとって都合の悪い情報は耳に入ってこないけど、誰かが言った言葉をいいように解釈して勝手に閃いて、何度拒否されても何度でも蘇ってくる。
もうゾンビ🧟♀️
そして受け入れられないのも自分は悪くない、他人のせい。この歳でこんな考え方しかできないひとみが哀れ。。。
学生時代、修学旅行で二週間ほど海外へ行った時、寂しさのあまり母は食卓に私の分までご飯よそって食べてたということを、連絡網がひとつ後のクラスメートの親から聞いた時はゾッとしたなぁ。
(寂しすぎてそのクラスメートの親に電話して話したらしい)
続きまして、栃木県 ユーアーマインさんからいただきました。
私には、心から愛している男性がいましたが、突然彼と昔から友達と名乗る女性が現れ、急に別れを突きつけられてしまいました。1年経ちますが今でも彼のことを想い、心配で食事も喉を通りません。しかし松田大先生から、辛抱強く頑張れば、幸せな道が拓けることを教えていただきました。なので、母も長い間父の帰りを待っているように、私も諦めず...続きを見る待ち続けようと思います。
DJ松田大先生
んーまー俺も努力はしてるけど、相変わらず序列は、ココとナナに次いで3番目であることには変わらないし、子供が生まれたらその序列は4番目に変わるだけで、そんな変化ないから、諦めるってことも大事かもよ!って事で、次の曲は、華原朋美「あきらめましょう」です!
まあ、自分で決着付けなかったユウキが一番悪いけどね。
その方が怖いもん
ユウキが自分の口でちゃんと話を付けなかったから、ひとみはこういう妄想になってるんだよ。
今後ユウキに災難が降り掛かると思うけど、自業自得だよね。
ど、う、じ、ま、ゆ、う、き❤
↑
厨二病患者か、メルヘンポエマーかww
親子揃って狂ってる。
だけは、正論
実家に帰ってますます洗脳されてますやん!!!
でも自分は修羅場で友人を助けもしなかったのにまわりに助けられて幸せになってるユウキも罰を受けるべき。
経緯はどうあれ雅子と結婚した事を知ったらひとみは更に狂いそう。