あなたは、わたしのもの Vol.8

「愛する男を、一目見たい…」。母の監視下で1年間身を潜めた女が、衝動に駆られて起こした行動

No Name
...
立場変わると見え方違うのね。リチャード・マシスンの小説 I am legendを思い出しました。笑
2018/09/07 08:343返信する
No Name
...
新幹線の予約する必要あんのか
2018/09/07 08:385返信する
No Name
...
港区おじさん見てからこっち見ると ひとみはどんな風に救われるのかな?って思考が湧いて、そこで気づいた。 小説は主人公達の異常性とかまま垂れ流しだったりもするけど 港区おじさんって、全部 救い が入るお話なんだなって。だからコメント欄があんなに優しいんだなー✨
小説も主人公成長してく話もありますけどね♪♪
2018/09/07 08:476返信する
No Name
...
親が精神的に何かあると子供はどうしても接触が多いから巻き込まれますよね。まさに引きずりこまれる。小さい時からそんな環境だと逃げるに逃げれなくて…。
精神疾患の人の家庭環境を聞くと家族に同じような精神疾患の人がいることが多いと聞いたことが…。
ひとみ、怖いし気持ち悪いのだけど、どこか気の毒にも思う…。いやぁでもやっぱり異常な執着は怖すぎる…。
2018/09/07 08:5512返信する
No Name
...
会社になんて言って、休職したんだ?
失恋しました?

結婚してまだ前の家には住んでいないだろうに、東京で住所も待ち合わせもせずに会えることは不可能だよ、、、
2018/09/07 08:5610返信する
No Name
...
ユウキは会社変わってましたっけ?
2018/09/10 00:050返信する
No Name
...
本編と関係ないけど、私の母も昔は私から離れることが出来ない人で。
学生時代、修学旅行で二週間ほど海外へ行った時、寂しさのあまり母は食卓に私の分までご飯よそって食べてたということを、連絡網がひとつ後のクラスメートの親から聞いた時はゾッとしたなぁ。
(寂しすぎてそのクラスメートの親に電話して話したらしい)
2018/09/07 09:3111返信する
No Name
...
えー汗 寂しいのはわかるけど、他の子の親に電話はキツイ...重たいですね...
2018/09/07 19:308返信する
No Name
...
アメリカですが、子離れ出来ない親はアメリカにもいて、中学の5日間の修学旅行を、”寂しいから”と、行かせなかった父兄が何人もいましたよ…
2018/09/08 00:302返信する
No Name
...
ひとみ覚醒の巻ではなかったのか
実家に帰ってますます洗脳されてますやん!!!
2018/09/07 10:139返信する
No Name
...
愛しい気持ちをそのまま指に乗せて、

厨二病患者か、メルヘンポエマーかww
2018/09/07 14:146返信する
No Name
...
やっぱりね。
ユウキが自分の口でちゃんと話を付けなかったから、ひとみはこういう妄想になってるんだよ。
今後ユウキに災難が降り掛かると思うけど、自業自得だよね。
2018/09/07 15:4925返信する
No Name
...
綺麗な別れ方しないと、あとあと怖いよね。ゆうきに怒りより、雅子や子供に向かうだろうね。
2018/09/07 19:1919返信する
No Name
...
ユウキに会ったら、一人にしてごめんね。もうずっと私がそばにいてあなたを守るよとでも言うのだろうか?
まあ、自分で決着付けなかったユウキが一番悪いけどね。
2018/09/07 21:0712返信する
No Name
...
某トー〇〇FMで
続きまして、栃木県 ユーアーマインさんからいただきました。
私には、心から愛している男性がいましたが、突然彼と昔から友達と名乗る女性が現れ、急に別れを突きつけられてしまいました。1年経ちますが今でも彼のことを想い、心配で食事も喉を通りません。しかし松田大先生から、辛抱強く頑張れば、幸せな道が拓けることを教えていただきました。なので、母も長い間父の帰りを待っているように、私も諦めず
待ち続けようと思います。
DJ松田大先生
んーまー俺も努力はしてるけど、相変わらず序列は、ココとナナに次いで3番目であることには変わらないし、子供が生まれたらその序列は4番目に変わるだけで、そんな変化ないから、諦めるってことも大事かもよ!って事で、次の曲は、華原朋美「あきらめましょう」です!
2018/09/07 23:3610返信する
No Name
...
まぁ毎日SNSをチェックしたくなる気持ちは分かる。それは自分に本当の幸せがないから。
2018/09/08 00:123返信する
No Name
...
人に寄生することでしか自分の価値を見いだせない人っていますよね。
そして受け入れられないのも自分は悪くない、他人のせい。この歳でこんな考え方しかできないひとみが哀れ。。。
2018/09/08 00:432返信する
これって
...
境界性パーソナリティ障害だと思う。カウンセリング受けて、認知行動療法で改善すると思う。こうやって「異常な人」として描いてこの障害への理解が進まないのってよくないな。適切な支援を受けられるように周囲が医療につなぐべき。女性は思春期から傾向が現れ始めて、30歳くらいまでに落ち着くケースが多い。年上の包容力のある男性との関係のなかで改善していくケースもある。機能不全家族で育った完璧主義の女の子に多くて、愛情欠乏の病気みたいなものだから、ちゃんと良くなるのに。
なんかこの小説はパーソナリティ障害を異常者みたいに書いているから倫理的によろしくないな。。

一応この分野の専門家からでした。
2018/09/08 03:288返信する
No Name
...
私の友人が、もしかしたらそうかも!!それにあたるかも!

一見フツーです。

すでに、心内には行って抗うつ薬もらってますが、、、、。

心配してもらいたい、私のためにしてほしい、など、人より倍に孤独を恐れてます。

ちゃんと、しかるべきとこに行けば、改善されるのでしょうか?それは、心内で診断してもらうのでしょうか?
2018/09/08 03:442返信する
No Name
...
でも正直な話、申し訳ないが
パーソナリティ障害の人とは
関わりたくない
家族には責任があるからきっちり治療させるべき
他人は関わりたくないです
2018/09/08 09:261返信する
No Name
...
でも境界性パーソナリティ障害の女子って
精神科通いして薬飲んでる事
ひけらかすメンヘラの人多くないですか?
治療受けても良くなってる人
あまりいないような。
2018/09/08 09:303返信する
コメ主です
...
わかりやすい本に、岡田尊司『境界性パーソナリティ障害』(幻冬舎新書)があるのでご関心のあるかたはどうぞ。回復までの道のりも書かれており、当事者やそのかたを支えるかたにとって良書と思います。
このパーソナリティ障害のかたは、薬の大量服用やリストカットなど自殺企図によって他者をコントロールしようとしてしまうことがあり、周囲は振り回されて疲労してしまいますが、カウンセリングを受け続けることでそうした逸脱
行動も改善されていきます。
薬は抑うつ状態や不眠などの症状がある場合の、あくまでも対処療法としてのものですので、根本的な治療はカウンセリングを継続することです。
2018/09/08 09:573返信する
コメ主です 続き
...
お知り合いのかたのなかで、良くなっている人がいないように思われるかもしれませんが、まだ回復の途上にあるか、適切な治療に結びついていないかだと思います。あるいは既に安定した人で、パーソナリティ障害の傾向が薄らいでわからなくなった状態の人もおられるでしょう。
このパーソナリティ障害のかたは、嵐の中にいる状態の時はたしかにとんでもない逸脱行動で人間関係を壊してしまいますが、本来は繊細で能力が高く、とても
魅力的なかたが多いのも特徴です。人格形成が子ども時代でストップしている状態だと捉え、少しずつ人間関係における認知の歪みを修正していくことになります。
良い友人やパートナーとめぐりあい、本人が変わりたいという意思をもったときに、必ずよくなりますよ。
2018/09/08 09:585
参考書などありがとうございます。
...
リスカしてしまう人も、なぜしてしまうかわからないので、そこだけを切り取って見てしまうと正直関わりたくはありませんが、案外、蓋を開けると身近に多い気がしますし、知識を持っておくと理解が深まる気がします。

友人は、症状が凄く酷いわけではないですが、おそらくアルコールのせいで、改善されにくいように思います。
性格は確かに繊細で魅力的であります。

私に何かできるわけではありませんが、何か頼って来た時に
、力になれたらな、と思います。
2018/09/10 14:481
...
お父さん、母に殺されてたりして、、
2018/09/08 09:232返信する
No Name
...
美しい思い出の過去に固執するよりも、嫌な過去を忘れるために、新しい環境を求めようと努力する方が前向きな気がする。
2018/09/08 09:550返信する
Appstore logo Googleplay logo