2018.09.01
インダストリアルな内装にお洒落な客層、最先端の料理。センスが良い会食をしたいなら、代々木上原を選べば間違いない!
この街には、センスとコスパが両立する名店が数多く存在する。
しかも、すべての店が独創的で、新しく、なのに知られすぎていないという特別感。そして意外なほどにお手頃な価格帯。
「こんなの、初めて」が連発される、最高の夜になるはずだ。
今回、月刊誌『東京カレンダー』10月号では、少人数~大人数での会食に使えるお店を徹底的に厳選して4軒ピックアップ!
ここではその中の1軒を特別にご紹介。
居酒屋なのに美女をも誘える、お洒落さが凄い!
『Lanterne』
気取らない店の代表格である居酒屋も、代々木上原においてはとたんにお洒落。
だから女性を交えての仲間飲みにも最適で、ワイガヤな飲みがいつもよりぐっと楽しく、スマートになる!
地上入り口には〝角ハイボール〞と書かれた提灯がぶら下がる。
その隣の暖簾の先に続くのは白い壁と階段。この猥雑さ皆無のアプローチに、女性も臆することなく飲み会に参加することができる。
チェーンの居酒屋とは全く違う趣に期待は高まるばかりだ。
地下へ降りると目当ての居酒屋は存在するのだが…、扉を開けると、そこはパリのビストロのようなナチュラルでお洒落な空間!
それでいてスタッフも客もワイワイと賑やかで、その陽気なムードが営業を盛り上げている。
メニューを見ればポテサラ、たこわさ、ハムカツetc.ここは正真正銘、居酒屋なのだ。
オーナーの丸山智博氏が作りたかったのは、〝唐揚げとハイボールのある赤提灯居酒屋〞。だから店名も『ランタン』。
でもただのバンカラな居酒屋ではなく、フランスへの造詣も深い丸山氏のセンスで洒脱な内装と仕上がった。
暖色の照明にドライフラワーなど、ディテールのすべてがパリのビストロ的。ちょっと雑多なくらいがこれまたお洒落!
壁には期間ごとにアーティストの作品が飾られ、ギャラリー的役割も担っている。
看板メニューはコンセプト通り唐揚げとハイボール。
名物の「唐揚げ」¥600はベーシックな醤油味ながら、肉汁を感じやすく食べごたえもある大ぶりサイズ。大根おろしとポン酢でさっぱりといただく。
驚きなのが、17時から19時までは唐揚げ2個とハイボール1杯のセットが100円ということ!
何かの間違いかと思うほどの良心価格だが、これには「学生からおじいちゃん、みんなに気軽に来てほしい」という店の想いが込められている。
アンチョビのペーストを和えた「アンチョビ茶豆」¥450。店の大半のメニューがワンコイン前後と超良心価格!
そんな懐の深い店なのだから、仲間といったら楽しいに決まっている。それも美女を誘ってもOKなほど店はきれい。代々木上原の真骨頂、ここにあり!
他にも3軒、月刊誌『東京カレンダー』10月号では会食に使える人気店を紹介しているが、ここにそのひとコマをチラ見せ!
01.改札10秒で、圧倒的センスと衝撃のコスパ!
お食事会が絶対成功するグリルビストロ
地下1階のグリルビストロは、オープンキッチンを配した開放感のある空間。丸テーブルで4名のお食事会をするもよし、ソファ側では10名以上の会も可能。
02.大人の2人飲みセンスを上げる、
プレミアムなカウンター和食
2人で飲むのなら、和食でカウンターが大人というもの。その半歩先を行くなら、代々木上原の話題の和食店へ。店名からしてセンスが良いこの店は、その料理も予想の斜め上。誰もが知っている居酒屋メニューの驚きのプレゼンテーションに、心躍る大人の夜を過ごせるはずだ。
03.今、一番お洒落な女子会は、
野菜尽くしのこの店だ!
代々木上原の意識の高さを体現しているのがヘルシー系ダイニング。ほぼ野菜で構成される鮮やかなメニューは既視感のないものばかりで、常に上質さと最先端を求められる女子会にはうってつけ。
詳しくは、月刊誌『東京カレンダー』10月号で。他にも、代々木上原の有名すぎるレジェンド店から美女&イケメン出没店、不動産事情まで代々木上原のすべてを完全網羅!
▼東カレプレミアム会員には『東京カレンダーWEB』にて、この続きを大公開!
代々木上原・会食編のSHOP DATAはこちら!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ランタン
おすすめ記事
2016.09.13
都内最強の品ぞろえ!?代々木のホルモン専門店がアツい
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2020.06.12
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
白金に誕生したお洒落サラダ専門店が、ボリューム満点で早くも話題沸騰中!
2016.03.07
深夜なのにどうしても食べたい!背徳の麺
東カレ大槻編集長が深夜に溺愛する、「特製鶏煮込み」そばとは
2018.01.27
恵比寿でこのコスパ!噛んだ瞬間に旨み溢れるステーキを堪能できる『KINTAN』の新店が凄い!
2021.03.07
著名人が愛する恵比寿の店
宇垣美里が季節ごとに1度は訪れる!牛テールスープの絶品しゃぶしゃぶが人気の店
2020.08.21
ホテルがオープンラッシュ!既視感のない夜景が存分に楽しめる新レストラン3選
2021.11.06
いま話題の都内ホテルへ贅沢トリップ!レストランも最上級な一流ホテル4選
2020.07.19
ミシュラン星付きラーメン『蔦』の新作!一杯の満足度が高すぎる最強つけ麺は必食だ!
2021.07.24
おうち時間にぴったりな「マリトッツォ」人気5選!甘~いドルチェに古川雄大も大満足
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント