東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ポンコツ嫁の改造計画
「夫婦不仲は、男の被害妄想」独身主義のエリート男を子煩悩に変えた、奇跡の女からの忠告
コメント
2018.08.17
ポンコツ嫁の改造計画 Vol.2
「夫婦不仲は、男の被害妄想」独身主義のエリート男を子煩悩に変えた、奇跡の女からの忠告
#小説
#エリア
#レストラン
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
東 カレ子
...
一人汗だくで行列に…
メチャ吹いたー笑笑
それにしても春子さん、もしかして不妊を言われていたとか…
本当は欲しいのにいたたまれなくて帰った…
なら分かるなー
それにしても吾郎ちゃんサイコー!
2018/08/17 19:01
2
返信する
No Name
...
英里ちゃんは相変わらず可愛くて、心が柔らかくて、優しい。吾郎ちゃんもなんだかんだで良い夫になってて嬉しい!!ほんとに来たのか!?なんて言っといてたくさんお料理なんか作っちゃって(笑)可愛いらしいにも程がある!!
凄い好きな作品でした!
松田先生も頑張って!!これからも楽しみにしてます!!
2018/08/17 05:30
99+
返信する
No Name
...
奇跡の女ってウケるwさすが英里様w
2018/08/17 08:37
72
返信する
No Name
...
ほんと、ごろー先生ツンデレすぎ(笑)
2018/08/17 19:00
52
返信する
No Name
...
英里さん可愛いすぎる。
こんな妊婦になりたい笑
2018/08/17 11:39
4
返信する
No Name
...
以前の英里を知ってるだけに、共感できない
2018/08/17 18:53
6
返信する
No Name
...
理由はどうであれ浮気されたわけでもないのに旦那のお金で好き勝手して家事もしないなんてこの嫁もやっぱりポンコツだと思う。
自分のお金で好き勝手してるなら文句を言われる筋合いはないけど生活費もらってるくせに旦那にコンビニご飯食べさせてるなんて同情できないわ。
2018/08/17 15:32
9
返信する
No Name
...
作ってたのに、連絡も入れず遅くなることが続いたんじゃないのかな。
2018/08/17 18:52
13
返信する
No Name
...
ダメだ、前回の連載で自分勝手すぎるエリに対する嫌な感情が残ってて、全然前向きな気持ちで読めない。結局全部エリの思い通りになっててなんだかなぁ。
2018/08/17 10:51
12
返信する
No Name
...
うん、この英里 別人みたい。
2018/08/17 18:50
4
返信する
No Name
...
あぁ、松田先生、妊活に非協力的だったわけね。それはダメだわぁ~。恨まれるなんてもんじゃない。
それにしても、あんなに虐げられても楽しく暮らしていたつもりだったなんて、生粋のマゾだったのね…
2018/08/17 16:02
6
返信する
No Name
...
春子を擁護されてる方もいますが、専業主婦なのに食事の用意もしないのには共感できない。
2018/08/17 15:46
15
返信する
No Name
...
やっぱり吾郎先生の登場するお話は面白い‼️
これからも色んな続編お願いします‼️
2018/08/17 15:33
8
返信する
No Name
...
排卵日付近、知らせるのも恥ずかしいし勇気がいるものらしいです。それを避けられたら「お前との子供は欲しくない」って言われているように感じちゃったんだろうな。春ちゃんポンコツの汚名を雪ぐことができますように。
2018/08/17 08:19
35
返信する
No Name
...
その通り。人によっては生理日伝えるより恥ずかしいと思う。女性から事前に誘うようなものだから。それを無視して、向き合わずに避けて気持ち踏みにじり続けて、「そろそろ…」と言われても。今さら。
2018/08/17 08:24
31
返信する
No Name
...
うん、恥ずかしいし気まずい。女性からあからさまに誘うのは禁忌位に感じてしまう。
2018/08/17 09:17
12
返信する
No Name
...
女性も好きで排卵日プレッシャーかける人なんていないし、そんなこと言いたいんじゃないのに。なんで向き合えなかったんだろ。
2018/08/17 14:47
12
返信する
No Name
...
英里さんも結婚したての頃
苦労したから今の幸せを掴んだろうね。
2018/08/17 11:42
3
返信する
No Name
...
英里は、もともと世間知らずの甘々だったから、出来ている人や苦労人から見れば大した努力してないように見えるけど、クライシスの時はあの人なりにいっぱいいっぱいだったのでは?
私の祖父が言ってたけど、“試練”ってその人が耐えきれる以上のものは神様は与えないんだって。
2018/08/17 14:15
2
返信する
ゆみ
...
こんな絵に描いたような完璧夫婦めの前で見せられたら耐えられないのでは、、!
2018/08/17 10:39
8
返信する
No Name
...
でも料理は吾郎だってわかったんだから、松田を攻撃する材料もあったわけで…春子さん一人で悲しくなることもなかったんじゃないかな、と思った。
2018/08/17 10:46
6
返信する
No Name
...
デリカシーなく英里が作ったと勘違いし料理を褒めちぎる夫、あげく実は吾郎の手作りだった…
いちどはこういう図にきっと憧れただろう春子からすれば大打撃😣
2018/08/17 14:07
8
返信する
No Name
...
もはやこれは、松田大先生の方がポンコツだったって話になりそうな予感…。
シバユカ同様、サブだったから活躍しただけで、メインにしたら大したことない…って話かな。
2018/08/17 12:27
10
返信する
No Name
...
絵里の妊婦姿や幸せな夫婦見てその場にいられなくなった等々の意見もあるけれど、だからと言って家事しなくて良いわけじゃないし、ひどいこと言って良いわけじゃない。働いて帰ってきてコンビニ飯なんてかわいそう。まさにポンコツ嫁。
2018/08/17 11:06
19
返信する
No Name
...
改造すべきは松田本人な気がしてきた
2018/08/17 10:50
22
返信する
港区おじちゃん
...
英里はほんわかしているようで、結構鋭いね!
やっぱり女性にしか分からないセンサーがあるんだなぁ
2018/08/17 05:44
41
返信する
No Name
...
エリも自分のことになるとダメだったけどね 笑
2018/08/17 07:40
37
返信する
No Name
...
松田大先生も、ゴロエリのことには最高のアドバイスしてたのに。自分のことは見えないんですね。
2018/08/17 08:19
47
No Name
...
ゴロエリ笑
そういうのもあるのか笑
2018/08/17 09:47
18
No Name
...
ブツブツ言っている、て、妊娠経験ない春子が真夏の妊婦の大変さを分かるんだから、常識ある人と思う。今回は春子がいたたまれなくて途中して、可哀想やった
2018/08/17 09:18
25
返信する
No Name
...
全然違うけど、妻を嫁と言うのがイヤー!!
吾郎先生にはウザいくらい正しい言葉をつかってほしい。。
あっ!でもストーリーの登場人物は大好きです!この松田先生のあとも子育て編とか続けてください♡
2018/08/17 09:11
15
返信する
No Name
...
吾郎さんの料理論、父も同じようなこと言ってたな
レシピの通りに作れば失敗なんてありえない
素人が感覚で作るからだめだと
2018/08/17 08:57
15
返信する
No Name
...
やっぱりあのヒドイ態度の裏には理由があったんだ…。
自分でしたことはすっかり忘れて反省もせず、今の妻の態度だけを見て悲観にくれてる夫にはああなるよね。
あまりにも幸せな二人にいたたまれなくなって咄嗟に嘘をついて家を飛び出した妻の嘘を信じて自分のことかわいそうって思ってる…おめでたい松田先生!!
えりのアドバイスでしっかり反省して仲良し夫婦に戻れるといいね♪
2018/08/17 07:44
41
返信する
No Name
...
吾郎先生と英理の幸せ夫婦ぶりに癒される。
2018/08/17 07:36
18
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
メチャ吹いたー笑笑
それにしても春子さん、もしかして不妊を言われていたとか…
本当は欲しいのにいたたまれなくて帰った…
なら分かるなー
それにしても吾郎ちゃんサイコー!
凄い好きな作品でした!
松田先生も頑張って!!これからも楽しみにしてます!!
こんな妊婦になりたい笑
自分のお金で好き勝手してるなら文句を言われる筋合いはないけど生活費もらってるくせに旦那にコンビニご飯食べさせてるなんて同情できないわ。
それにしても、あんなに虐げられても楽しく暮らしていたつもりだったなんて、生粋のマゾだったのね…
これからも色んな続編お願いします‼️
苦労したから今の幸せを掴んだろうね。
私の祖父が言ってたけど、“試練”ってその人が耐えきれる以上のものは神様は与えないんだって。
いちどはこういう図にきっと憧れただろう春子からすれば大打撃😣
シバユカ同様、サブだったから活躍しただけで、メインにしたら大したことない…って話かな。
やっぱり女性にしか分からないセンサーがあるんだなぁ
そういうのもあるのか笑
吾郎先生にはウザいくらい正しい言葉をつかってほしい。。
あっ!でもストーリーの登場人物は大好きです!この松田先生のあとも子育て編とか続けてください♡
レシピの通りに作れば失敗なんてありえない
素人が感覚で作るからだめだと
自分でしたことはすっかり忘れて反省もせず、今の妻の態度だけを見て悲観にくれてる夫にはああなるよね。
あまりにも幸せな二人にいたたまれなくなって咄嗟に嘘をついて家を飛び出した妻の嘘を信じて自分のことかわいそうって思ってる…おめでたい松田先生!!
えりのアドバイスでしっかり反省して仲良し夫婦に戻れるといいね♪