2018.08.08
※『ristorante misola』は、リニューアルのため現在休業中です。
人通りの多い大通りから、路地裏に数歩入ると現れる、一軒家。表通りの喧騒とは裏腹に、落ち着いた風情を醸し出している。
ここにあるのは、未体験の、既視感のない空間。
知る人ぞ知る、青山の隠れ家は、外観からは想像できない驚きで溢れていた。
青山では貴重な開放感。吹き抜けにアートが主張する一軒家
『ristorante misola』
温かみある灯りが漏れている1階には、イタリアワインと食材のショップがあるが、ディナーを味わうべく目指すは、2階の『ristorante misola』だ。
ここは、食とアートという、一見全く異なるように思える2つの要素が、自然に調和する、実に美的なリストランテなのである。
階段をのぼると、2階にはレザーとテキスタイルの異素材使いが印象的なチェアの並ぶテーブル席が。
壁を彩る淡い青色は、まさに「み空」色だ。
しかも、見上げれば3階まで続く吹き抜けになっており、開放感が味わえる。
3階は個室のように使えるプライベート感満載の空間。テラスもあり、2階と同じくこちらもまた人気。
店内でひときわ目を引くのは、吹き抜け部分や壁に飾られている、大空を羽ばたく鳥をかたどったアートピース。
聞けばこれは、彫刻家・大森暁生氏が手がけた、「カササギ」をはじめとする鳥類をモチーフにした作品群だという。
美しいアートと拮抗する、美味なるピエモンテ料理を供するのは弱冠28歳のシェフ・葉山暢人氏。
現地イタリアと都内の人気店での修業経験を活かした確かな料理を、アラカルトでもコースでも、というフレキシビリティがうれしい。
写真の料理は、北海道産の鹿肉に、2種類のソースでまろやかさと風味深さをプラスしている。
こちらの写真のアンティパストミストは、きゅうりのソースを添えた高知産稚鮎のベニエや、レイヤーになった盛り付けも美しい、チェリートマト、ストラッチャテッラのガスパチョが盛り合わせられている。
カンパチの昆布締めと葡萄のソースなど、彩りも美しく、この空間にふさわしい。
シェフ渾身の料理に、ぜひともイタリアワインと共に舌鼓を打ちたい。
ここは、視覚と味覚を刺激する〝ミュージアムレストラン〞とも言える。訪れる者の感性に訴えかけてくる、実に青山らしさに満ちた一軒だ。
人は、常に自分の経験したことのない事柄を追い求めるもの。
ぜひともその目と舌で、この未知の感動を味わってほしい。
Photos/Yuji Kanno@SPOKE, Text/Haruka Koishihara
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
「青山の夜」を体験してこそ大人です!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
リストランテ ミソラ
おすすめ記事
2017.10.31
東京に生きる大人なら訪れるべき!人生に一度は体験したいフレンチが渋谷にあった
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2021.10.02
12,800円の“大人の食べ放題”が西麻布に誕生!約80種の豪華料理のクオリティが凄い!
2020.03.14
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
三味線の音が聞こえる粋な石畳の先に、神楽坂の新しき隠れ家となるフレンチが誕生していた!
2021.02.10
彼女との会話に集中させてくれる!ペアリングのコースが楽しめる、デート向きな店5選
2019.01.25
東京で確実に美味い寿司はここだ!
これでもかってほど贅沢なマグロ巻き!きっとすぐ予約がとれなくなる新店を先物買い!
2021.12.01
表参道イルミネーションでデートならこの店へ!ムードを盛り上げる人気店4選
2022.04.29
「食べるのが勿体ないほど美しい!」芸術品のように緻密で美味な逸品11選
2023.07.14
四谷三丁目のおすすめナイトスポット6選!カラオケもグルメも深夜まで楽しめる
2018.06.14
表参道で寿司なら!『すきやばし次郎』に腕前を認められた名店へ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント