2018.08.12
本当にグルメな大人が秘密にしておきたい街、それが「白金」だ。
恵比寿より落ち着いていて、麻布よりもさらに隠れ家的で、真に美味しい店がそろっているのだ。
そんな「絶対に秘密にしておきたい白金グルメ」をちらっとご紹介しよう。
斉須シェフが率いる総合力No.1のフレンチ『コート・ドール』
言わずと知れたフレンチの名店『コート ドール』。オープン以来、グランドメニューを飾る至極の逸品として供されているのが「和牛の尻尾の煮込み赤ワインソース」だ。
威風堂々として皿に横たわる肉塊─。
鳶色のソースに覆われ、黒々とした光沢を放つそれは、立ち昇る香気も豊潤にして軽やか。どこか毅然とした佇まいに、有無を言わせぬ迫力と品格を感じさせる。
斉須政雄シェフが28歳の時から作り続けてきた渾身の力を込めたひと皿だ。
この時期、同店を訪れるならばもうひとつ語らなくてはならない名物がある。それが「大葉シソ・梅干しの冷製スープ」だ。
青シソと梅干し。
この、日本人の心の奥に潜む夏の原風景を彷彿とさせる食材を使いながらも、斉須政雄という料理人のフィルターを通すことで、その身に染み込んだフランスのエスプリが、それらをごく自然な形でフランス料理へと昇華させている。
何も特別なことをするわけではない。当たり前のこと、なすべきことをひとつたりとも疎かにせず、日々淡々と作り続ける。
大切なのは自分に素直であること。そんな斉須シェフの料理哲学が皿から伝わってくるようだ。そしてそれは、時流に流されることなく、自らの信念を貫いてきた斉須シェフの生きざまそのものに思える。
白金を語るならば外すことのできない名店である。
「フレンチ方程式」をコンセプトに掲げる『l'algorithme』
白金の北里通りにある『アルゴリズム』もこのエリアを語るならば覚えておきたい名店。
オーナーシェフの深谷博輝氏は、『カンテサンス』でスーシェフを務めた新鋭。『レカン』『ボンファム』などでも経験を積んでいる実力派である。
コンセプトとして掲げているのは「フレンチ方程式」。
国内だけでなく、パリのレストランでも研鑽を重ねた経験から、料理、ワイン、空間といった、レストランを構成する要素のアルゴリズム=方程式を組み立て、提案する。
席につくと、まず目の前に登場するのはiPad。店のプレゼンテーション的な動画とメッセージの後、「おまかせコース14,500円(税サ水込)」で登場する10~11皿の料理のタイトルが表示される。
が、一読しただけでは想像がつかない言葉の羅列に戸惑うばかり。ますます料理に対する興味が募る。
たとえば、「野鳩 st hubert/菌糸とほっくり=秋/不変のalgorithme」などのタイトルが予告され、この後の展開に戸惑うが、料理が出てきて、納得。
どの皿も知的で緻密な企みに満ちており、それを紐解く喜びに夢中になっていく。
話題沸騰中のレストランなだけに「次のメニューも気にならない? じゃ、いま予約しちゃおう」と、動きも俊敏。
話題店ほど、先駆けて訪れ、早々に常連に。
港区の成功者はこうして、好奇心を満たし、陣地を広げていく。
おすすめ記事
2018.07.29
白金エリアはお忍びデートにピッタリの街だ!喧騒を離れた隠れ家特集7選
2022.09.04
絶品うにを好きなだけ、贅沢に食べ比べ!一貫からお好みでオーダーできる秘密の鮨店
2017.04.01
白金は丼もハイスペック!絶品で迫力抜群の丼専門店を発見!
2018.08.10
大人焼肉を食べるなら名店ぞろいのこの街へ!白金エリアで食べる焼肉5選
2022.05.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ7月号は「絶対に喜ばれる話題の店」。旬な著名人たちがイマドキデートを誌面で熱演!
2017.03.07
一人あたり¥5,000の予算と言われたら焼鳥がイイ! 安くて、美味い最新焼鳥店7選
2017.10.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
【9月新店まとめ】NYでミシュラン獲得のタイ料理店の初上陸から、六本木の深夜デートの鉄板店まで。都内新店を一挙ご紹介!
2016.11.25
東京社員グルメ
東京社員グルメ:『マクドナルド』本社秘書がこっそりオススメ! 新宿の通な穴場店3選
2016.03.16
本能をゆさぶる「手づかみフード」のススメ!
『まい泉』だけじゃない!究極のカツサンド3選
2016.09.24
本日オープン!銀座プレイスにビストロとガストロノミーが共存するフレンチ新店が豪華すぎ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント