東京ピープルコレクション Vol.2

タワマン最上階に、高級車。世帯年収2,000万を超えるDINKSが陥った、“ダブルインカム”の甘い罠

時は2018年、夏。

東京都の人口は1,300万人を超え、日本人の約1割がここ東京に密集している。

日本中から人が集まり、さまざまな文化が入り交じるこの都市で、少し…いやかなり不思議な人々を紹介しよう。

東京ピープルコレクション’18、開幕である。

前回は、ハレクラニを愛してやまない女性に登場いただいた。さて今回は…?


DINKSという言葉が日本に広まり始めたのは、バブル真っ只中。

共働きで子どもを持たないという新しい夫婦のカタチは、好景気の日本で一躍脚光を浴びた。

現在ではもはや一般的な存在となり、全世帯数の15%前後を占めているともいう。

特に東京などの大都市になるほどその割合は高くなり、夫婦共々高い収入を得ながら生活する充実した様子を、SNSなどで目にするひとも多いだろう。

今回紹介する夫婦は、そのイメージを地で行くカップルだという、もっぱらの噂。

東京ピープルコレクションNo.2・大倉夫妻に、華麗なる日常をご紹介いただこう。



「どうも、宜しくお願い致します。」

時間ちょうどに現れた大倉さん(夫)は、雑誌から飛び出してきたような男性だった。

マルセロバーロンのトップスに、ディースクエアードのダメージデニム。そこにルブタンのハイカットスニーカーを合わせ、キャップには大きくGUCCIのロゴが鎮座している。

「紹介してくださった方って、トイプーちゃん2匹飼ってらっしゃる人ですよね?親しいお知り合いというわけではないのですが…。僕らのこと、なんて聞いてます?」

タワマン最上階に住む素敵なご夫婦だと聞いていると話すと、彼の鼻の穴が少し膨らんだように見えた。

「そうですか。でも彼女は下階の方なのに、なんで知ってるんでしょうね?エレベーターが違うんですよ。」

高層なだけで狭小住宅ですけど、と謙遜しながら見せてくれた部屋からの眺望写真には、レインボーブリッジがしっかりと写り込んでいた。

この記事へのコメント

Pencilコメントする
白金在住
世帯年収2000万円くらいで
この暮らし、アホでしょ。
港区ってこの手のおバカさんいるんですね。
2018/08/13 05:2199+返信32件
No Name
大きくGUCCIと書いてある帽子…
視線が痛いーとサングラス…
痛いのはこの夫婦。
バスタオル引いて乗れって言われるくらいなら海なんてついていかない。
2018/08/13 06:1999+返信1件
No Name
最上階8000万で港区???
そんなタワマンある?
2018/08/13 05:3885返信8件
もっと見る ( 97 件 )

【東京ピープルコレクション】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo