東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.16
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
このあとどうなってしまうのか予想がつかない
リナレンを読み終わったときとな全く逆の気持ちです(笑)
まぁ、あれはあれで面白くて好きなんですけどね
何度も新着コメ見ちゃう。。
おかげで最近インスタ見なくなりました。facebookに至ってはもうずいぶん開いてないなー
東カレも底が見えないな笑
にしても子供残して週末親いないって…塾の時の100円て…この人可哀想すぎる…
この物語に出てくる人、みんな不幸だね…
恵一はでも、お金をかせげればご飯が食べられるって気づいて努力して上り詰めた。それは救われるんだけど、でもやっぱりその過程で壊れてしまった精神が戻らなかったのはかわいそう。
婦女暴行で懲役が代田→田代のマーシーを連想させるよね
まさかの父登場で、しかも大輔を返すと言い出すとは全く予想だにしてなかった!
確かに東カレらしからぬ連載だけど、私は好きですこれ。
来週も楽しみ。
お願いします🙏
ですね?
私なんて、離婚するときに大輔を連れてってしまったのか?というトンデモナイ解釈をしてしまいましたよ
内容濃いし、まだ3話とは思えないです。
小説のトップの写真で家が燃えてるのとか、今回の一番最後の写真も炎が出てる写真も気になります🔥🔥
毎回ゾクゾクしながら読んでます!
熱いな。
ただ今回は入れ替わる人格の大輔がいなかったから、倒れてしまった。
お父さんが恵一を守るために大輔がいるように接していたけど、そのお父さんがいなくなって大輔もいなくなった。
大輔の存在を認めるお父さんが帰ってきて、大輔も復活?なのかな?
目が覚めて急に学術解説するし、2人ともネルシャツ着てるし、2人ともパーティー苦手。(1話目の描写より)
恵一と飯島の戦い。
こわっ、、、
頑張って恵一!
フレーっ!
け・い・い・ちっ!
けいいっち!
ドドンガドン
けいいっち!
※繰り返し
恵一: 親の理想に沿った「いい子」
大輔: ネグレクトの身代わり
飯島: 全てを客観的に俯瞰する、悟った自分?
他にも、コメにもありましたが同じネルシャツ、面会は必ずマンツー、知りようの無い大輔の嘘を知ってるなどからそう推測されます。
身代わりの大輔がいなくなってから(否定されてから)、心のストレスを受け止める飯島人格が登場したのかな?
第1話のクリスマスで、恵一が机の横に寝ており、大輔は机で食事をしている
肉体がふたつありませんか?
親も恵一には枕元にチキンを置き、大輔にはゲームウォッチをやめなさいと注意している
辛い恵一は、別人格の大輔が食卓にいるように妄想する。
同じくイカれたお父さんは大輔の存在を認知しており、それに付き合ってる。
大好きで近づいてしまうと、やがて傷ついて死ぬ。でも近づいちゃう。本能だから。
大輔が、表に出ていて、恵一の人格は引っ込んでいたってことなのかも?
こういう小説もっと読みたくなってきたー。
実際の書籍でこういうのないですかね??
読んでみようかな。
絶対一回じゃわからない。
後はカフカの「城」、プルーストの「失われた時を求めて」。トーマス・マンもなんかあったような?
こういうジャンルの小説ばかりのところに連載されたらありがちとか言われるかもしれないけど…
私はこの時間に雰囲気が違うもの読めて嬉しいです
威勢のいい突っ込み屋さんが登場しない。。
集中して読みたいし、朝から読むと気が滅入る。
リナレンとか35歳のヤバイ女とか、あとセカンドバッグの女は起きてすぐに読んで、通勤電車の中でコメントするけどw
精神老化の5段階は医中誌でもPUBMEDでもこの通りのは見つけられなかったー。5つに分類してるのはあるけど内容が違った。ライター様、臨場感がすごいです、信じてしまったよ。探し方が悪かった?精神科の先生、心理学者の先生、読者にいらしたらご教授頂ければ幸いですー。
文中、教育心理学とあり、心理学にも色々ある中での発言になりますが、私は聞いたことはないです。多分創作だと思われます。
プラスの根拠ですが、教育心理学はそもそも成年期以降の考察はあまりなく、かなり乳児、幼児に特化しているので。。
飯島の空想だと思われます。
読者層が幅広くて面白いです!
全部橋上の空想なの?恐ろしい。。
私も実際にあるのかと思って何の疑いもなくスクショしたのに。(私は幼児期?実年齢は中年だけどw)
明日、会社でみんなに言おうと思ったのに!
でもあの5段階、あながち的外れじゃない気がする。
橋上君を招待した口実も自分で考えたんだよ。
きっと親は放ったらかしの無関心、この子もネグレクトされていたんだね。
悲しすぎる。
死ぬ前に、一度子供らしい事をしたかったんだね。
可愛そうで涙がでてくる。
実際は離ればなれになったお母さんとの思い出だったりして。
記憶のお母さんは本物のお母さんじゃない、施設のおばさん。
お金は自由に使えるが、人生に絶望して自殺してしまった、、可哀想すぎる。
いやー、次のページが気になって気になってあっという間に読んじゃう!
そろそろ終わりが近いような気もする……このライターさんでこの路線で色んな連載して欲しい!
橋上少年と、飯島の格好が同じ。
老化段階のページだけやたらインテリチックなのは、恐らく目を覚ました段階で恵一は人格か飯島に変わっているんじゃないかと思います。
別人格の飯島は、恵一に記憶を掘り起こさせて廃人にしてのっとる計画なので、バレてはいけないと焦りはじめてる。
何故そうなるんですか?
サブが肥大化するか、メインが生存不能になると、サブをマスターにして人は生きながらえようとします。
実際、メインの本当の性格が何十年も裏に引っ込んでしまい、本人が気づいたらある日老人になってた、という実例なんかも多くあるようです^^;
コメント欄がおもしろい。勉強になります。
普段の小説での毒舌ツッコミも面白いけど、たまに軽く言い合いになったりもしてるけどw
でも私、ここのみなさん大好き!各方面に詳しい方がいて意見を出し合ってて、刺激と知識を頂いています♡
かなり緻密…
生きてるとも死んでるとも書かれてない。