東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東大女子図鑑
東大女子図鑑:「東大行った意味ある?」東大女子が親の期待を裏切ってまで選んだ意外な職業
コメント
2018.07.11
東大女子図鑑 Vol.13
東大女子図鑑:「東大行った意味ある?」東大女子が親の期待を裏切ってまで選んだ意外な職業
#小説
#レストラン
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
あんなに愛してくれたのに、同じだけ愛せなくて申し訳なく思うって別れた相手に素直に思うことの出来る人ってどれだけいるだろう…
東大かどうかにかかわらず、ひたむきに頑張っているこういう人には幸せになって欲しい。
2018/07/11 05:16
99+
返信する
No Name
...
そりゃあ申し訳なく思いますよ。
だって、自分の至らなさで、彼自身を愛していたわけじゃない(彼の料理が好き)ということが分からずに、結婚してしまっていたんですから。
でも、この人、そこに気づけて良かった。
結婚のあたりで、「この人、彼の料理が好きなだけなんじゃ…」って思ったんですよね。
子ともが生まれてから、とか、軌道修正できなくなる前に、気づけてお互い良かった。
2018/07/11 17:57
10
返信する
No Name
...
相手に対する思いやりや人柄の良さが文に滲み出てますよね。なかなか素直に簡単にそう思える事は難しいのかも。
2018/07/12 04:57
5
返信する
No Name
...
私も家庭教師していましたが、そんなに稼げないですよ~
確かに時給はすごくいいけど、生徒さんの放課後タイムからスタート
あまり遅い時間まではできないし、ひとり1時間半程度の授業で、生徒さん掛け持ちしても1日2人が限度
労働時間が短いから、ぜんぜん稼げませんでした
2018/07/11 06:21
12
返信する
No Name
...
時給5000円〜で1回2時間、3〜4人生徒いたら、月15〜30万くらい稼いでいました。
私は学費や生活費に消えたけど、仕送りある家庭なら、十分な稼ぎじゃないでしょうか。
非課税だし。
2018/07/11 06:57
17
返信する
No Name
...
私も家庭教師で15万くらいは稼いでましたよ。東大はもっと時給良かったりするから、全然20万以上は稼げるよ。コメ主さんの家庭教師レベルが低くて時給低かったんじゃ、、笑
2018/07/11 07:33
19
返信する
No Name
...
↑たしかに笑
2018/07/11 07:36
4
返信する
No Name
...
最近は家庭教師の時給が下がってて、以前ほど稼げないってTVで見たけど・・
2018/07/11 10:24
10
返信する
No Name
...
↑時代の違いじゃない?高かった人は昔の話では?今アラサーの私の大学時代は2000円がmaxのとこが多かったけど。
2018/07/11 11:50
7
返信する
20代前半
...
今でも東大生で金持ちのボンボン息子の家庭教師とかすると、かなり貰えます。医学部とかだと時給7500円も聞いたことあります。現代の話です。
2018/07/11 13:24
10
返信する
No Name
...
それは顧客層の違いであって、コメ主さんを否定するのはおかしい。
2018/07/11 14:27
20
返信する
No Name
...
アラサーだけど、時期3000円~だったけどー笑
2018/07/11 18:24
3
返信する
No Name
...
色々こじ付けて凹ませようとする
人がやたらと増えたよね。
学生さんか若い人だと思うけど。
2018/07/11 19:23
10
返信する
No Name
...
時給云々って。。
コメントはもちろん自由ですが、そもそも論点ずれてるし。
マウンティング目的コメントを不愉快に感じている方々のコメントを見て安心しました。
2018/07/11 19:48
15
返信する
No Name
...
そうですね。東カレ読者の良心を感じて、私もホッとしました。
2018/07/11 22:33
7
返信する
No Name
...
もう大学が夏休みに入ったのかなー?
2018/07/11 22:34
3
返信する
No Name
...
こういうマウンティングするのって若い子じゃない気がするけど...
2018/07/12 07:52
7
返信する
ノーネーム
...
周りの数多の東大出身女子にもこういうタイプいますね(*´罒`*)
彼女たちの人生、東大を目指して入って、キャンパスライフ・勉学を頑張っていたこと、全てに意味はあったと思います。
私は東大ではないけど(笑)
2018/07/11 06:38
37
返信する
No Name
...
素敵だなぁ。学があって夢を叶えて。
やっぱり頭の人には人生の選択肢がたくさん選べるから勉強って大切ですね
2018/07/11 07:07
99+
返信する
No Name
...
やりたい事が見つかるだけ、東大の入った意味はあると思う。
「やりたい事をやりなさい」と言って上京させてくれた両親に感謝したいです。
今回の主人公みたいにまだやりたい事が見つかってないので、卒業までには見つけたいな。
2018/07/11 07:17
49
返信する
No Name
...
いいときに読んでますね。
私は若い頃恋愛小説バカにして読まなかったんですが、読んでたら恋愛はもちろん仕事でももうちょっと上手に立ち回れたんじゃないかなと、今東カレ読みながら思っています。
東カレをマニュアルとしてそのままやったら今度は「マニュアル通りのつまんない女」←そういう話もあった(笑) だからダメだけど、いろんなパターンがわかるのは便利。
あと、コメも読んでね、いろんな考え方の人がいるよ。
2018/07/11 07:52
27
返信する
No Name
...
こういう女性かっこいい。周囲の目やお金のこと考えずに本当にやりたいことを追求するのってなかなかできない!
2018/07/11 07:37
65
返信する
No Name
...
人生いろいろ。東大卒業生もいろいろ。
2018/07/11 07:44
16
返信する
No Name
...
根っからすなおな女性なんだろうな。
素敵な女性!
2018/07/11 08:06
28
返信する
No Name
...
最後を飾る素敵なお話でした。
離婚してもこんなにありがたい関係を続けていけるなんて、彼もなかなかの人物ですね。大事になさってください。
2018/07/11 08:50
29
返信する
No Name
...
勉強も出来て、EQも高い。
生きる力もある。
こんな女性は本当に素敵。
2018/07/11 11:37
12
返信する
No Name
...
私の周りにも東大女子いますが、サバサバしててかっこいいですよ!
決断力や思考力が早すぎて、ついていけないことも多々ありますが。
自分が進むべき道を定めたら、迷わず努力できる人ってすごいですよね。
2018/07/11 14:02
8
返信する
No Name
...
レストランビジネスは時頭悪かったら無理!!東大レベルの頭脳があるに越したことないと思います。
友達がレストラン経営をしたくて NYのフードビジネスのスクールに行ったけれど、自分には無理だと諦めたそうで、外資系証券会社に就職してました。
2018/07/11 15:21
5
返信する
No Name
...
最終回、ステキなお話ありがとうございました!
2018/07/11 15:26
11
返信する
No Name
...
何か、うがった見方すると…。
この主人公が、東大を武器にしてないし、鼻にかけていないから、皆、溜飲が下がって、好意的になってるんじゃないかな(笑)
2018/07/11 18:00
7
返信する
No Name
...
このシリーズ、東大卒を鼻にかけてるような人は少なかったんじゃないかな?
2018/07/11 22:38
8
返信する
No Name
...
そうそう、なんか三田大学が幅を効かせてるよね。。。
2018/07/12 00:26
3
返信する
No Name
...
毎日家族の食事を作るだけで
精一杯。大人数分を毎日作る
飲食店をやろうなんて微塵も
思えない。今日は疲れたので
外食にして貰ったし。
人様に美味しい物
を食べて喜んで貰いたい信念は
私には神レベルの方です。
いくら好きな事でも
商売となるとそれだけでは
成り立たず、夢から醒めて
しまわないだろうか?
2018/07/11 19:32
3
返信する
No Name
...
ミレニアルズ世代なんですかね。こういう価値観も素晴らしい
2018/07/11 21:00
3
返信する
No Name
...
ここのコメント欄は荒れてないですね。
恋と友情の間でって連載のコメント欄、途中から見たからよく分からないけど普通のコメントしてる人にボクちゃん?とか決めつけて返信してる人が沢山書き込みしてて恐くて書き込みできないのですが。運営さん対応して頂けませんか。
2018/07/11 21:02
2
返信する
No Name
...
運営さま
ご対応いただきありがとうございます。
さすがに下品すぎて耐えられなかってので…東カレ好きなので、本当に好きな読者の方達と楽しく語り合える場でありたいですね。
2018/07/11 22:10
3
返信する
No Name
...
以前も小説の内容から派生するバトルやマウンティングはありましたが、ここ1週間くらいは酷いですよね。他の方のコメントに絡んだりからかったりで、小説はちゃんと読んでないようにも思えます。どうしたものですかね。
2018/07/11 22:50
7
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
東大かどうかにかかわらず、ひたむきに頑張っているこういう人には幸せになって欲しい。
だって、自分の至らなさで、彼自身を愛していたわけじゃない(彼の料理が好き)ということが分からずに、結婚してしまっていたんですから。
でも、この人、そこに気づけて良かった。
結婚のあたりで、「この人、彼の料理が好きなだけなんじゃ…」って思ったんですよね。
子ともが生まれてから、とか、軌道修正できなくなる前に、気づけてお互い良かった。
確かに時給はすごくいいけど、生徒さんの放課後タイムからスタート
あまり遅い時間まではできないし、ひとり1時間半程度の授業で、生徒さん掛け持ちしても1日2人が限度
労働時間が短いから、ぜんぜん稼げませんでした
私は学費や生活費に消えたけど、仕送りある家庭なら、十分な稼ぎじゃないでしょうか。
非課税だし。
人がやたらと増えたよね。
学生さんか若い人だと思うけど。
コメントはもちろん自由ですが、そもそも論点ずれてるし。
マウンティング目的コメントを不愉快に感じている方々のコメントを見て安心しました。
彼女たちの人生、東大を目指して入って、キャンパスライフ・勉学を頑張っていたこと、全てに意味はあったと思います。
私は東大ではないけど(笑)
やっぱり頭の人には人生の選択肢がたくさん選べるから勉強って大切ですね
「やりたい事をやりなさい」と言って上京させてくれた両親に感謝したいです。
今回の主人公みたいにまだやりたい事が見つかってないので、卒業までには見つけたいな。
私は若い頃恋愛小説バカにして読まなかったんですが、読んでたら恋愛はもちろん仕事でももうちょっと上手に立ち回れたんじゃないかなと、今東カレ読みながら思っています。
東カレをマニュアルとしてそのままやったら今度は「マニュアル通りのつまんない女」←そういう話もあった(笑) だからダメだけど、いろんなパターンがわかるのは便利。
あと、コメも読んでね、いろんな考え方の人がいるよ。
素敵な女性!
離婚してもこんなにありがたい関係を続けていけるなんて、彼もなかなかの人物ですね。大事になさってください。
生きる力もある。
こんな女性は本当に素敵。
決断力や思考力が早すぎて、ついていけないことも多々ありますが。
自分が進むべき道を定めたら、迷わず努力できる人ってすごいですよね。
友達がレストラン経営をしたくて NYのフードビジネスのスクールに行ったけれど、自分には無理だと諦めたそうで、外資系証券会社に就職してました。
この主人公が、東大を武器にしてないし、鼻にかけていないから、皆、溜飲が下がって、好意的になってるんじゃないかな(笑)
精一杯。大人数分を毎日作る
飲食店をやろうなんて微塵も
思えない。今日は疲れたので
外食にして貰ったし。
人様に美味しい物
を食べて喜んで貰いたい信念は
私には神レベルの方です。
いくら好きな事でも
商売となるとそれだけでは
成り立たず、夢から醒めて
しまわないだろうか?
恋と友情の間でって連載のコメント欄、途中から見たからよく分からないけど普通のコメントしてる人にボクちゃん?とか決めつけて返信してる人が沢山書き込みしてて恐くて書き込みできないのですが。運営さん対応して頂けませんか。
ご対応いただきありがとうございます。
さすがに下品すぎて耐えられなかってので…東カレ好きなので、本当に好きな読者の方達と楽しく語り合える場でありたいですね。