2018.07.08
※こちらの店舗は、現在移転しております。掲載情報は移転前の情報です。
詳しくは下記レストランページをご確認ください。
うにを何種類も食べ比べができるうにのコースなんて、うに好きには最高じゃないか!
うに尽くしのコースが味わえるスポットがあると聞き、やってきたのは四谷三丁目。
薄暗い階段の先に待ち受けるうにパラダイスの全貌をお伝えしよう!
うにパラダイスの目印は小さな看板
四谷三丁目駅から徒歩数分。名店ひしめく荒木町の「車力門通り」の一角に小さな『unico-co(ウニココ)』という看板が目に入る。
そこがうにパラダイスへの入口だ。
うにの魅力を伝える『unico-co(ウニココ)』プロジェクト!
不安と期待を胸に薄暗い階段を登っていき、戸を開けるとオーナーシェフ・辻田氏が明るく出迎え、初訪問の緊張感をほぐしてくれる。
元々この場所は現在も営業中の『オステリア T』というイタリアンレストランである。同店で夏のみ行われていた「うに祭り」がきっかけとなり、オーナーシェフの辻田氏がうにの魅力をもっと伝えたい、知って欲しいという想いから始めたのが『unico-co(ウニココ)』プロジェクトなのだ。
最初から最後までうに尽くしのコースに悶絶必至
『unico-co(ウニココ)』で味わえるのは最初から最後までうに尽くしを楽しめる「おまかせコース」。初めての人にはコースを通して全12種、2回目以降はその種類がどんどん増やされていくという。
「うに好きな人は多いが、自分が今食べているうにが何うにで、どこ産なのかをわかって食べている人は少ない。その「ものさし」を作れる場になれれば」と辻田氏は語る。
序盤は大粒のうにで期待とテンションをMAXに!
コース序盤で登場したのは「うにを金持ちのお塩で」というユニークなネーミングの逸品。
大粒のうにとオイル漬けにされた牡蠣を4種類のキャビアとともに味わうことができる贅沢な一品だ。
日本一と言われる「羽立水産」のうにを使用。粒の大きなうにが目の前に登場すると、これから出てくる料理への期待もアップし、テンションも急上昇する。「とにかくお客さんのテンションを上げたい」という辻田シェフの想いが最初の一皿に込められているのである。
14種を食べ比べ!違いに驚き感動する
コースの中でも目玉と言える一品が「うにの食べ比べプレート」だ。この日は14種をご用意いただいた。このプレートで最初に味わうのは、少々安めの手に入りやすいうにだ。これを先に味わうことで、その他の高級うにとの差を感じられるようにしているという。
その後は、プレートとともに運ばれてくるうにの産地が書かれた「うにフォーメーション」を見ながら、北から南へと食べ進めていくのが辻田氏のおすすめだ。同じうにでもここまで味わいが違うのかと驚かされるだろう。産地や品種の違いをじっくりと舌で感じて欲しい。
この記事で紹介したお店
ウニ専門レストラン ウニココ
おすすめ記事
2020.06.06
表参道でリゾート気分!『シカダ』の絶品料理で心もお腹も満たされる!
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2021.08.26
「タン」で感動する名店
きっとあなたも恋してしまう、サクッとした歯切れの分厚い極上タン!
2016.11.30
2016年のブームは『客に焼かせない高級焼肉』!店主の肉愛を堪能できる都内厳選3軒
2022.09.10
東京ご近所探訪
港区で、ファミリー層から人気を誇る!教育水準の高さで注目の“あの街”
2018.10.27
注目の渋谷ストリームならここ!フレンチをちょい飲み感覚で味わう新店誕生
2017.06.23
初夏に行きたいカフェ特集
こんな3つの洒落たカフェで、昼から飲んだっていいじゃないか!
2017.08.26
銀座を遊びつくせ!
銀座なのに最強コスパ!『ラベットラ・ダ・オチアイ』のお得ディナーを徹底解剖!
2017.04.21
夜な夜な美女たちが西麻布に集う理由。それは、この地下バーのせいだった!
2017.07.14
7月14日、ミッドタウンに初上陸!テラスが最高なパリの人気トリュフ専門店が誕生!
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント