東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.07.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
いまの旦那さんは前の旦那さんより顔とかルックスでは劣るけど、それ以外は経済力とかなにもかも上で何よりとにかく愛してくれてます
いまの旦那さんと前の旦那さんが同時に現れたら絶対に前の旦那さんを選んでただろうけど。。。
結果的にいま幸せなのは前の結婚があったからで。
里奈さんも、あまりに...続きを見るとんとん進んで相手の価値に気づいてないんだね
年いったらわかるはず
愛してくれて経済力まであるなんて、日々の生活でこれ以上の幸せはないと
好きな男と結婚して冷めたときに、あのとき結婚しておけばよかったと後悔するはず
って、
里奈がこの人を選ばないであろうと推測しちゃってる(~_~;)
何が嫌になったのですか!!!!
もしあの時のたらればは今の何も幸せにしない。
だから里奈は直哉としっかり向き合って幸せになっていけばいいと思う。
幸せな結婚生活を送れると思ったのに…という展開になるのでは?
大体、全てお任せで、合理的に金持ちと結婚するんだから、ないものねだりはやめようよ、と思いますけどね。女性だけど、打算...続きを見るで結婚したのなら、あれこれ文句言うな、と思います。🙁
たいして好きでもない人の方が
結婚生活はうまくいくような気がする。
好きも大切とは思うけど
好きは三年くらいで冷めることが多いから
一緒にいて心地良い
恋人から家族になった時
気持ちの擦り合わせが出来る方がうまく行くのかも。
素直になれないお互いの感情。
それが好きだったと思い出すのは
思い出に変わった時。
好きで結婚したってうまくいかないこともある
達成感が消失感に変わる日も来る
幸せになりたいと思う気持ち
それが人生を豊かにするのかも。
兼ってリナの事好きなの?
続きプリーズ!
話し方に熱を感じないみたいなこと書いてたから
気持ちの入ってない、淡々とした呼び方
という使い分けをしてるのかと思いました
でも廉は本当はりなのこと好きなのに、追いかけてないからイライラする。
本当は好きっていえばいいのに!
いちいちいい歳して嫌味を言う男なんて絶対よくない!彼から大切にされてこそ、女性は幸せになる。
青臭いとか言って今の私より年上だけど‥
ごめんなさい、ぜーんぜん
惹かれないのだけど!
安定した暮らしがあってこその幸せよ。
両親の介護も自分の老後もね。
人生長いのだからリナの選択はまちがっていないわ✌️
これから幸せになれる切符を手に入れた達成感。
素直になれなくて
互いの大切さを気付かなくて
未熟で粗削りな感じ
それらがどう変わるのか楽しみです。
廉とはタイミングが合わなかった。
その一言に尽きると思うんだけど。
好きな小説なだけに、少し複雑、、笑
廉って。