東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋と友情のあいだで 〜里奈 Ver.〜
女の幸せは、愛されること。左手薬指に光るダイヤを見て感じた“達成感”という名の快感
コメント
2018.07.10
恋と友情のあいだで 〜里奈 Ver.〜 Vol.3
女の幸せは、愛されること。左手薬指に光るダイヤを見て感じた“達成感”という名の快感
#小説
#ホテル
#レストラン
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
別にリナの選択間違ってないと思うけどな
廉は何がしたいんだろ…
やることが幼稚
2018/07/10 05:36
99+
返信する
No Name
...
本人の勝手だよねー。無責任なアドバイスとか一番いらない
2018/07/10 06:37
84
返信する
No Name
...
こういう人(上司ですけど)いました。
結婚決めたら、スタバに呼び出されて、ほんとに相手のこと好きで結婚するのか?幸せか?との確認が目的だったようで、え?は?と目が点。。
付き合ってもないし、なんの関係もありません。
2018/07/10 08:40
89
返信する
No Name
...
↑笑ったw。ときめきもへったくれもない感じがイイよ爆笑。
2018/07/10 08:54
47
返信する
No Name
...
うわ〜上司うざw
2018/07/10 10:43
53
返信する
No Name
...
その上司、好きだったのではないですか?あなたのことが。
うちの会社でも、パートさんに勝手に熱あげてて、妊娠したので退職しようとしたら、罵詈雑言浴びせた上司いましたから。
2018/07/10 12:37
38
返信する
No Name
...
↑やばい、その上司クズすぎる上に小物感が半端ない笑
2018/07/10 13:01
50
返信する
No Name
...
↑上司の話をした者です
罵詈雑言…寒気しました恐すぎです。
私の場合、なんでこんなこと答えないといけないんだろうと思わず黙ってしまったら、答えられないのか?と勘違いされたので、ちゃんと好きで結婚いたしますと謎の宣言して解放されました。
2018/07/10 13:02
37
返信する
No Name
...
そのスタバに呼び出した上司は既婚でしたか?
わたしの方は離婚したばかりの上司でした。パートさんの方は既婚でしたた…。
罵詈雑言というのは「〜の子は生まれるの思わない方がいいよ」という言葉です。〜の部分はご想像ください。
その後事実婚状態の女性がいたのですが、2年くらいで逃げられてしまったそうです。
スタバの上司はその後身を引いて?くれてよかったですね!
2018/07/10 15:26
18
返信する
No Name
...
若い人が、おばさんはおばさんらしくしていないと気がすまない、
おばさんはおばさんらしいという価値観を押し付けないでほしい。
2018/07/10 20:20
5
返信する
No Name
...
↑何何??
2018/07/10 20:32
20
返信する
No Name
...
見た目がおばさんならおばさんらしくしてほしいという価値観をおしつけないでほしい。
2018/07/11 10:40
2
返信する
No Name
...
↑誰もそんなこと言ってない。
2018/07/11 12:01
13
返信する
No Name
...
派遣なんで会社は仕事しに行くところ、社員さんのあれこれには一切興味ないので平和ですわw
2018/07/11 19:46
4
返信する
No Name
...
ほんと、レンはいつも何にいらついているんだろうね。
2018/07/12 00:27
5
返信する
No Name
...
こんなプロポーズされたら、普通に嬉しいと思う。仕事から逃げたい訳だし丁度いい。
あの時ああすれば…とかって、それこそ言い訳で、判断間違えたなんて、後からしか分からないので…。
2018/07/10 05:37
99+
返信する
No Name
...
こういうロマンチックなプロポーズはいいですよね!
でも仕事からは逃げ出せても、無職になって専業主婦になっちゃったら結婚からは逃げ辛い。
この先はそういう展開になりそうですね。
2018/07/10 09:05
52
返信する
No Name
...
それね。羨ましいし、愛するよりも愛される方が絶対幸せだと思う
2018/07/10 20:12
27
返信する
No Name
...
一生の思い出に残るプロポーズだと思うし
こういう手配の出来る直哉と歩む人生は安心感あると思うわ。
2018/07/11 01:38
9
返信する
No Name
...
嬉しいし一丁上がり だけど、なんだかんだ色々高いレベルを求められて、最終結局浮気されるなら、悲しい。。
2018/07/18 08:26
3
返信する
No Name
...
廉、下品
薄汚れた感じ
先週のコメに、会ったその日に寝る、夜な夜な相手を変えるような女、いくら着飾って完璧に化粧しても不潔感が漂うってのがあったけど、まさにその相手である廉にも同じことが言える。
こんな奴に嫌悪感を抱くのは当たり前だし、自分を大事にしてくれる人と結婚しようって、何が間違ってるの?
2018/07/10 05:47
99+
返信する
No Name
...
そうなんですよね。
男性も同じ。
里奈の言葉で書いてあったように
清潔感無くギラギラしていくのかも。
きれいか綺麗じゃないかわからない
と書いていた方も居ましたが
同じ志しの人を引き寄せるのかも。
2018/07/10 10:11
33
返信する
No Name
...
しつこくないですか?あれ、しつこかった?しつこくない。しつこい?どっち?
2018/07/10 19:07
3
返信する
No Name
...
いやなんでキープ君どころか元彼でさえない男にこんなこと言われんといかんとや⁈笑
2018/07/10 05:44
99+
返信する
No Name
...
少なくとも適当に引っ掛けた女の人と遊びまくってる人よりも本気でって誠意を感じるし、余計なお世話ですよね。
2018/07/10 05:50
99+
返信する
No Name
...
それな
2018/07/10 06:34
35
返信する
No Name
...
廉、ウザい。
里奈に結婚して欲しくないなら、
「お前は俺にとって、本当に特別な存在なんだよ。本当に幸せになれるのなら、おめでとうと言いたい。だけど、お前が結婚するのが寂しいし、嫌だと思う。本当に好きで幸せになれる相手なの?」とかそういう言い方したらいいのに…
嫌味言って「本当に好きなの?」とか言われたら、嫌な奴になったなぁ としか思わない。
2018/07/10 07:00
67
返信する
No Name
...
そんな言い方♥️廉にいっちゃう(笑)
2018/07/10 16:10
6
返信する
ノーネーム
...
まぁ、、、、やっとこ男としてデビュー(?)したばかりで、中身は「好きな子に意地悪言いたくなる男の子」と変わりないから、無理ですよ…多分。
仕事柄、60代以上高齢者とばかり接していますが、男性はかなりの方が「いくつになっても気に入った子には意地悪を言いたくなる」とおっしゃっております。笑
2018/07/11 00:45
10
返信する
No Name
...
どの辺までいっている(これ書いてる時点で何歳くらい)お話なんだろうー?なんか今が幸せではないような口ぶりも入ってるよね?
2人の現在が気になる〜
2018/07/10 05:28
60
返信する
No Name
...
30~40代?
結婚生活がマンネリしてきた頃?
2018/07/10 05:52
24
返信する
No Name
...
外でガイドブック見てるって事は、スマホがない時代っぽいから、10年くらい前の話なのかなぁ。
2018/07/10 07:30
17
返信する
No Name
...
ひと昔前に流行った小説、って、まさか、もしかしたらマジソン郡の橋?
古すぎだけれど、それを思い出す私も古すぎ笑
2018/07/10 07:50
9
返信する
No Name
...
お互い違うパートナーもってそれなりに生活して再会からの不倫の話ですかね?
2018/07/10 07:52
10
返信する
No Name
...
↑↑マディソン郡の橋ではなく冷静と情熱の間だと思います。男性作家と女性作家が交互に連載する形だったので、この連載もそれをイメージしているのかと。世代なので懐かしいです〜。
2018/07/10 13:06
23
返信する
Anna
...
小説は辻仁成のサヨナライツカだと思います。
中山美穂さんと西島秀俊さん主演で映画にもなりました。
2018/07/10 18:57
11
返信する
No Name
...
結局廉はリナに追い付けなくて遊び回ってる感じ
自分が負けてると卑屈になってない?
2018/07/10 05:54
54
返信する
No Name
...
商社マンという肩書きがないとあんたは何者ぞや〜。しんどいのに一生懸命、群れずにやってるリナの方が100倍誠実だわ。
2018/07/10 06:50
53
返信する
No Name
...
そうかな?
リナ、仕事やる気ないって書かれてるよ。
群れるかどうかと誠実かどうかは無関係。
2018/07/10 09:29
12
返信する
No Name
...
リナのやる気もなく会社にぶら下がってる行動は不実。会社員としての行動は廉の方が誠実。仕事を離れて出会う男女としてはリナの行動は誠実より。廉は不実
人としてどっちが誠実というより状況が自分に利すれば誠実よりの行動、利なければ不実よりの行動を分かりやすく取るという点でリナと廉の本質は似てるように見える。自分にもその傾向はあるから批判する気持ちにはならない
2018/07/10 13:15
13
返信する
No Name
...
やる気なくても仕事をちゃんとこなしてるなら不誠実ではないも思うけど。
やる気あっても仕事できない人もいるし、ちゃんと与えられた仕事してるならいいじゃない。
2018/07/10 18:39
18
返信する
No Name
...
プロポーズされて達成感感じたことを後ろめたくなんて思わないで、人生のいい流れに乗った!と思えばいいのにね。
里奈は純粋で不器用な人なのね。
2018/07/10 08:03
49
返信する
No Name
...
達成感ってなんかわかるなぁ。
一抜け!みたいな感覚で、この人と結婚できて幸せってよりは今の生活が変わる幸せみたいな。
でも結婚した後、きちんと向き合えばこの人を選んで良かったと幸せを感じられるから大丈夫!
2018/07/10 07:34
45
返信する
No Name
...
一抜け!
↑わかります!
結婚が決まったら、もうこれ以上相手探しに奔走しなくていいという安心感。
内定決まった時と近いかも。
2018/07/10 14:12
29
返信する
No Name
...
廉がますます共感できないキャラクターになっていってて残念です。。
挽回あるんでしょうか。
2018/07/10 06:32
44
返信する
No Name
...
なさそー
2018/07/10 06:35
14
返信する
ノーネーム
...
廉sideの話を読んだら少しは変わるの、、、、か
2018/07/11 00:48
1
返信する
No Name
...
なんかひと昔前の月9ドラマみたいだな。
お互い気になるのに素直になれない・・みたいな。
直哉は里奈と結婚した後も、若い子と浮気するんでしょうね。
2018/07/10 07:06
38
返信する
No Name
...
↑完全にこの感じは結婚後浮気しそうな流れだよね
2018/07/10 07:11
25
返信する
No Name
...
私は大学からの男友達でこういう言い方してくる人がいるから気持ちが分かるような気がします。
異性として気になるけど、いまさら甘い空気は2人には似合わなくて、歯痒くて、つい嫌味っぽい言い方をしちゃうんだなぁーと私は理解してます。なので今はお互い結婚していますが、仲間で集まって会った時に嫌味を言われる度になんだか切ない気持ちになります。それでいて私が帰ったあとには、ちゃんと帰れたか?ってLINEくれたり
...続きを見る
するんですもん。
2018/07/10 07:49
34
返信する
No Name
...
まさに私が今、彼氏か長年の腐れ縁の男性かで迷ってます。コメ主さんは、現在幸せですか?
2018/07/10 10:54
11
返信する
No Name
...
返信ありがとうございます。
幸せですよ♡
結婚してからもそういうトキメキはあってもいいかなと。彼のそういう態度は私との関係をいい思い出のままにしておく、面倒な関係にならないための予防線だと思うので。
どちらと結婚したら幸せかをよく考えて後悔のないようにしてくださいね!
2018/07/10 11:36
15
返信する
No Name
...
こちらこそご返信いただき、ありがとうございます!!
腐れ縁の相手が運命の人なのかな?なんて、ほかにすごく素敵な方(こんな言い方は嫌ですが、財力もある方)がいるのですが、足踏みしていたので^^;
参考にさせていただきます!✨
2018/07/11 00:17
6
返信する
ムー
...
おそらく、今後の展開は、裕福で金には困らないが、家事育児に完璧を求められる、とか お付き合いしていた間には分からなかった彼の性格が合わなくなってきた…もしくは、今はさほど愛してはくれない、浮気の影が…という不満が出て
幸せな結婚生活を送れると思ったのに…という展開になるのでは?
大体、全てお任せで、合理的に金持ちと結婚するんだから、ないものねだりはやめようよ、と思いますけどね。女性だけど、打算
...続きを見る
で結婚したのなら、あれこれ文句言うな、と思います。🙁
2018/07/10 08:51
28
返信する
No Name
...
こんなステキなプロポーズ羨ましいな。
たいして好きでもない人の方が
結婚生活はうまくいくような気がする。
2018/07/10 09:26
24
返信する
No Name
...
本当にねー。
好きも大切とは思うけど
好きは三年くらいで冷めることが多いから
一緒にいて心地良い
恋人から家族になった時
気持ちの擦り合わせが出来る方がうまく行くのかも。
2018/07/10 10:02
15
返信する
No Name
...
別に、どうしても顔が好きになれない!とかじゃないんだし、こんな誠実に愛してくれててしかもセレブなら達成感だったとしても全然いいと思います!
廉はイタイだけですね。。
でも好きな気持ちが少しあって嫌いになれないのも分かります。。
2018/07/10 08:29
23
返信する
No Name
...
直哉、普通に里奈を幸せにしてくれそうだけどな。
それにしても、廉が呼ぶ時は「里奈」で、直哉が呼ぶ時は「リナ」なの何で?笑
2018/07/10 08:08
21
返信する
No Name
...
笑った〜
コメ主さん、そんなとこに気付くなんて、天才!笑
2018/07/10 11:00
16
返信する
No Name
...
ゴルフうまくなくてがっかり、のくだりで、なおやの自己中さがでてるから幸せにはしてくれないタイプだよ。
しかしコメ主さんよくみてる!
2018/07/11 01:02
9
返信する
No Name
...
昔、付き合ってた人もそうでした。
会うのは食事以外は大体
ゴルフのプライベートレッスンに
連れていかれた🏌️♂️♀️。
跡継ぎ息子だから、将来接待や
お付き合いで慣れさる為とは
言え、ホントは
もっと色々な所に行きたかったナ。
でも、スコアは飛躍的に良くなった!
2018/07/11 20:34
3
返信する
No Name
...
めちゃくちゃ大好きで結婚したのに、子どもが二人いるのにめちゃくちゃ憎くなって離婚して、すぐ子連れ再婚しました
いまの旦那さんは前の旦那さんより顔とかルックスでは劣るけど、それ以外は経済力とかなにもかも上で何よりとにかく愛してくれてます
いまの旦那さんと前の旦那さんが同時に現れたら絶対に前の旦那さんを選んでただろうけど。。。
結果的にいま幸せなのは前の結婚があったからで。
里奈さんも、あまりに
...続きを見る
とんとん進んで相手の価値に気づいてないんだね
年いったらわかるはず
愛してくれて経済力まであるなんて、日々の生活でこれ以上の幸せはないと
好きな男と結婚して冷めたときに、あのとき結婚しておけばよかったと後悔するはず
って、
里奈がこの人を選ばないであろうと推測しちゃってる(~_~;)
2018/07/10 08:39
19
返信する
No Name
...
えぇ!!!!
何が嫌になったのですか!!!!
2018/07/10 08:47
7
返信する
No Name
...
経済力大事
2018/07/10 18:49
5
返信する
No Name
...
気になる人が存在している中、交際するのってモヤモヤだな。廉も里奈も素直になれず、どちらも真剣に向き合おうとしなかっただけ。
もしあの時のたらればは今の何も幸せにしない。
だから里奈は直哉としっかり向き合って幸せになっていけばいいと思う。
2018/07/10 08:49
17
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
廉は何がしたいんだろ…
やることが幼稚
結婚決めたら、スタバに呼び出されて、ほんとに相手のこと好きで結婚するのか?幸せか?との確認が目的だったようで、え?は?と目が点。。
付き合ってもないし、なんの関係もありません。
うちの会社でも、パートさんに勝手に熱あげてて、妊娠したので退職しようとしたら、罵詈雑言浴びせた上司いましたから。
罵詈雑言…寒気しました恐すぎです。
私の場合、なんでこんなこと答えないといけないんだろうと思わず黙ってしまったら、答えられないのか?と勘違いされたので、ちゃんと好きで結婚いたしますと謎の宣言して解放されました。
わたしの方は離婚したばかりの上司でした。パートさんの方は既婚でしたた…。
罵詈雑言というのは「〜の子は生まれるの思わない方がいいよ」という言葉です。〜の部分はご想像ください。
その後事実婚状態の女性がいたのですが、2年くらいで逃げられてしまったそうです。
スタバの上司はその後身を引いて?くれてよかったですね!
おばさんはおばさんらしいという価値観を押し付けないでほしい。
あの時ああすれば…とかって、それこそ言い訳で、判断間違えたなんて、後からしか分からないので…。
でも仕事からは逃げ出せても、無職になって専業主婦になっちゃったら結婚からは逃げ辛い。
この先はそういう展開になりそうですね。
こういう手配の出来る直哉と歩む人生は安心感あると思うわ。
薄汚れた感じ
先週のコメに、会ったその日に寝る、夜な夜な相手を変えるような女、いくら着飾って完璧に化粧しても不潔感が漂うってのがあったけど、まさにその相手である廉にも同じことが言える。
こんな奴に嫌悪感を抱くのは当たり前だし、自分を大事にしてくれる人と結婚しようって、何が間違ってるの?
男性も同じ。
里奈の言葉で書いてあったように
清潔感無くギラギラしていくのかも。
きれいか綺麗じゃないかわからない
と書いていた方も居ましたが
同じ志しの人を引き寄せるのかも。
里奈に結婚して欲しくないなら、
「お前は俺にとって、本当に特別な存在なんだよ。本当に幸せになれるのなら、おめでとうと言いたい。だけど、お前が結婚するのが寂しいし、嫌だと思う。本当に好きで幸せになれる相手なの?」とかそういう言い方したらいいのに…
嫌味言って「本当に好きなの?」とか言われたら、嫌な奴になったなぁ としか思わない。
仕事柄、60代以上高齢者とばかり接していますが、男性はかなりの方が「いくつになっても気に入った子には意地悪を言いたくなる」とおっしゃっております。笑
2人の現在が気になる〜
結婚生活がマンネリしてきた頃?
古すぎだけれど、それを思い出す私も古すぎ笑
中山美穂さんと西島秀俊さん主演で映画にもなりました。
自分が負けてると卑屈になってない?
リナ、仕事やる気ないって書かれてるよ。
群れるかどうかと誠実かどうかは無関係。
人としてどっちが誠実というより状況が自分に利すれば誠実よりの行動、利なければ不実よりの行動を分かりやすく取るという点でリナと廉の本質は似てるように見える。自分にもその傾向はあるから批判する気持ちにはならない
やる気あっても仕事できない人もいるし、ちゃんと与えられた仕事してるならいいじゃない。
里奈は純粋で不器用な人なのね。
一抜け!みたいな感覚で、この人と結婚できて幸せってよりは今の生活が変わる幸せみたいな。
でも結婚した後、きちんと向き合えばこの人を選んで良かったと幸せを感じられるから大丈夫!
↑わかります!
結婚が決まったら、もうこれ以上相手探しに奔走しなくていいという安心感。
内定決まった時と近いかも。
挽回あるんでしょうか。
お互い気になるのに素直になれない・・みたいな。
直哉は里奈と結婚した後も、若い子と浮気するんでしょうね。
異性として気になるけど、いまさら甘い空気は2人には似合わなくて、歯痒くて、つい嫌味っぽい言い方をしちゃうんだなぁーと私は理解してます。なので今はお互い結婚していますが、仲間で集まって会った時に嫌味を言われる度になんだか切ない気持ちになります。それでいて私が帰ったあとには、ちゃんと帰れたか?ってLINEくれたり...続きを見るするんですもん。
幸せですよ♡
結婚してからもそういうトキメキはあってもいいかなと。彼のそういう態度は私との関係をいい思い出のままにしておく、面倒な関係にならないための予防線だと思うので。
どちらと結婚したら幸せかをよく考えて後悔のないようにしてくださいね!
腐れ縁の相手が運命の人なのかな?なんて、ほかにすごく素敵な方(こんな言い方は嫌ですが、財力もある方)がいるのですが、足踏みしていたので^^;
参考にさせていただきます!✨
幸せな結婚生活を送れると思ったのに…という展開になるのでは?
大体、全てお任せで、合理的に金持ちと結婚するんだから、ないものねだりはやめようよ、と思いますけどね。女性だけど、打算...続きを見るで結婚したのなら、あれこれ文句言うな、と思います。🙁
たいして好きでもない人の方が
結婚生活はうまくいくような気がする。
好きも大切とは思うけど
好きは三年くらいで冷めることが多いから
一緒にいて心地良い
恋人から家族になった時
気持ちの擦り合わせが出来る方がうまく行くのかも。
廉はイタイだけですね。。
でも好きな気持ちが少しあって嫌いになれないのも分かります。。
それにしても、廉が呼ぶ時は「里奈」で、直哉が呼ぶ時は「リナ」なの何で?笑
コメ主さん、そんなとこに気付くなんて、天才!笑
しかしコメ主さんよくみてる!
会うのは食事以外は大体
ゴルフのプライベートレッスンに
連れていかれた🏌️♂️♀️。
跡継ぎ息子だから、将来接待や
お付き合いで慣れさる為とは
言え、ホントは
もっと色々な所に行きたかったナ。
でも、スコアは飛躍的に良くなった!
いまの旦那さんは前の旦那さんより顔とかルックスでは劣るけど、それ以外は経済力とかなにもかも上で何よりとにかく愛してくれてます
いまの旦那さんと前の旦那さんが同時に現れたら絶対に前の旦那さんを選んでただろうけど。。。
結果的にいま幸せなのは前の結婚があったからで。
里奈さんも、あまりに...続きを見るとんとん進んで相手の価値に気づいてないんだね
年いったらわかるはず
愛してくれて経済力まであるなんて、日々の生活でこれ以上の幸せはないと
好きな男と結婚して冷めたときに、あのとき結婚しておけばよかったと後悔するはず
って、
里奈がこの人を選ばないであろうと推測しちゃってる(~_~;)
何が嫌になったのですか!!!!
もしあの時のたらればは今の何も幸せにしない。
だから里奈は直哉としっかり向き合って幸せになっていけばいいと思う。