2018.05.31
近年、新店がどんどん増え、注目されているグルメエリアが「代々木上原・代々木八幡」だ。
このエリアを語る上で外すことの出来ない名店のひとつが『クリスチアノ』。
その料理の美味しさを紹介しつつ、このエリアが人を惹きつける理由に迫りたい。
下町からグルメタウンへと変貌した代々木八幡
今でこそ、グルメな大人が集うおしゃれタウンとして知られる代々木八幡。渋谷や原宿から徒歩圏内でありながらも、一歩足を踏み入れれば通りの雰囲気はガラリと変わる。
おしゃれなレストランや、ショップがあるかと思えば、昔ながらの八百屋、魚屋もあるという下町感を残すのもこの街のいいところ。
そんな街に今回紹介するポルトガル料理&ワインバー『クリスチアノ』はある。代々木八幡周辺の変遷を語る上で欠かせない名店のひとつだ。
ポルトガル料理の美味しさを伝えたいという想いが生んだ名店
店主は、『お惣菜と煎餅もんじゃさとう』や『マル・デ・クリスチアノ』など数々の人気店を手がけている佐藤幸二氏。
彼はヨーロッパやアジア各地で6年間の海外生活を送るうちに、ポルトガル料理の奥深さに気がついたという。
『クリスチアノ』に込めたのは「日本でもっとポルトガル料理が受け入れられるように、ポルトガルを知るきっかけとなれるような場所になりたい」という想いだった。
そんな想いは確実に訪れる人に伝わり、瞬く間に人気店となった『クリスチアノ』。
ただ本格的なポルトガル料理を提供するだけでなく、しっかりと日本人に合わせた工夫を凝らした料理で人を惹きつけ続けているのである。
「初めて味わう美味しさ!」ポルトガル定番料理は外せない
海洋国家であるポルトガルは、魚を使った料理を好んで食べる。
代表的なのは、バカリャウという鱈の塩漬けの干物を用いた品々だが、同店では、そんな本場の味を、「自家製バカリャウのコロッケ」など多彩なメニューで楽しむことができるのだ。
ポルトガルの定番料理である「蛸のポルトガル風天麩羅」もぜひ味わって欲しい料理のひとつ。噛んだ瞬間に蛸とは思えないほどの柔らかな食感に驚かされる。
この柔らかさは、一度ぬるま湯で揉んでから、低温でじっくりと2時間程火を入れていくという丁寧な仕事によって生み出されている。
キャベツ、クミン、セロリ、トマトなどの野菜を、自家製のフレンチオニオンドレッシングで味付けしたコールスローも絶品だ。
メインに味わいたいのは同店を代表するメニューである「豚とハマグリのアレンテージョ風」。こちらもポルトガルではお馴染みの料理のひとつである。
発酵させたパプリカのペーストに漬け込んだ豚バラ肉を、ハマグリやフライドポテトと合わせて炒めたシンプルな料理であるが、豚肉とは思えないほど、あっさり味わえる上、ハマグリの旨みが効き、するすると胃におさまってしまう。
この記事で紹介したお店
クリスチアノ
おすすめ記事
2021.06.03
タンなのにとろける、衝撃の食感!タンづくしの7,000円コースが大満足すぎる!
2019.07.28
夏の手土産に最高!フルーツをまるごと使ったひんやりスイーツの新店だ!
2018.12.24
「行きつけのバー」でよく会う男。他の常連さんには内緒で、初めての二人きりの夜
2016.03.06
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
魚肉ソーセージがここまで旨くなる!プロ考案絶品つまみ3選
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2017.09.14
しっとり食事なら”港区の下町”麻布十番へ! 居心地最高なカウンター店7選
2022.09.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
【最新レストラン情報】中目黒の人気鮨店から、雰囲気抜群のテラスまで。編集部厳選の5店をご紹介!
2018.10.13
やっぱり最強に旨いのはこれ!肉+白米が最高に幸せを感じる名店4選
2019.02.03
体の中から温まろう!寒い日に味わいたいあったか絶品ランチ5選
2016.08.13
まだ間に合う!新宿駅で今日買える、和洋別の人気帰省お土産ランキングベスト5!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント