2018.05.31
ラグジュアリーなイメージが薄い新橋。しかし、駅徒歩圏内に『コンラッド東京』と『アンダーズ 東京』のという名ホテルがあることを、忘れてはならない。
両ホテルそれぞれ、10の耳寄り情報を一挙ご紹介!意外な事実に、運んでみたくなること間違いなし!
―CONRAD TOKYO―
まずは、東京湾と浜離宮を臨む絶好のロケーションにある『コンラッド東京』の耳より情報からご紹介。
1.抜け感最高な空間でのシャンパンのフリーフローが超気持ちいい!
『コンラッド東京』の代名詞といえば、28階から眺める東京ベイエリアの夜景。
その光景をより楽しむために、『トゥエンティエイト』では毎日17:00~19:30(90分制)にシャンパンのフリーフローを提供。5種のタパスと泡酒とともに、夜景に浸れる!¥7,900(税サ別)
2.バスアメニティはなんと4ブランドからセレクト可能!
“パーソナルなサービスを提供したい”との理由から、宿泊者に4種のバスアメニティを用意。
シャンハイ・タン、アロマセラピー・アソシエイツ、タラ・スミス、リファイナリー フォー メン バイ アロマセラピー アソシエイツ(写真右上から左回り)という、いずれもハイブランドからひとつを選ぶことができる。パッケージもさまざまなので、ジャケ選びをするのもあり!
3.横並び&夜景ビューの席がホテル中華イチ艶っぽい
『チャイナブルー』のアイコンともいえるのが、こちらのブルーのソファ。
初デートでも気を使わない余裕の広さがあり、かつラウンドしているので距離を詰めても不自然じゃない。フロア内の少し高い場所に位置しているので、夜景も気持ちよく眺めることができる。
4.スイートの宿泊プランがホテル版福袋のような大盤振る舞い!
“スイート・アンプラグド”なる宿泊プランが大盤振る舞いだ。客室タイプはシティスイート(72㎡)から始まる11タイプで価格は1泊1室2名¥95,000~(税サ別)。
この価格に、館内の4つのダイニングを集結させたお部屋での豪華ディナー、シャンパンのフルボトル1本、朝食(お部屋も可)がつくのだからお得でしかない!予約はHPまたはホテル代表番号から。
5.世界クラスのソムリエによるペアリングのマッチ感が凄い!
館内のお酒はエグゼクティブ ソムリエの森 覚(さとる)氏が統括。2016年には世界最優秀ソムリエコンクールで8位に入賞し、2017年には厚生労働大臣が表彰する“現代の名工”に。森氏のセンスを体感するなら、まずは『コラージュ』でペアリングを試すべし!
6.全客室のどこかに架空の小鳥が潜んでいる!?
客室のベッドボードに描かれた枝に、一羽の鳥がとまっているのをご存じだろうか?その鳥は、アーティストの小林且典氏がつくった作品で、その名も“汐留千鳥”。
「時空を自由自在に飛び、進化する汐留を浮遊して、最高のやすらぎの空間であるコンラッド東京にやってきた」というストーリーをもつ架空の鳥だ。全客室に一羽は存在し、ベッドボード以外にいる場合もある。
7.日本一眺めがいい鉄板焼きが接待&デートに威力を発揮する!
『風花』の特等席といえば、東京ベイエリアを一望する鉄板焼のカウンター。肉を焼くライブと夜景の競演が艶やかでデートにも最適。
これからの時期は日の入りも遅めなため、ディナーをスタートさせながら空のマジックタイムを楽しむこともできる!
8.アイスキャンデー入りカクテルで誰もが童心にかえっちゃう!
5月30日からスタートする注目のカクテルは、アイスキャンデーとシャンパンを合わせた“ルーブル・ポプテル”。
季節のフルーツによる自家製アイスとシャンパンを交互に口にすると、泡と果実が完璧なマリアージュを起こす。アイスを溶かして飲むのもあり!¥3,300(税サ別)
9.ホテル内でグランピングしている気分になるビュッフェがある!
『セリーズ』のランチ“シェフズ・フェイバリッツ”の充実度が凄い。
グランピングをテーマにしたビュッフェ+メインディッシュ(グリル料理)+デザートビュッフェがセットとなり、丸太を1本使用したビュッフェ台は撮影必須! 平日限定6月4日~ ¥4,200(税サ別)
10.お風呂の時間が絶対楽しい秀逸なバスルームがある!
最近では多くなってきた“ 寝室とバスルームの一体化”も『コンラッド東京』が先駆けであり、その完成度が高い!寝室とバスルームを壁ではなく大きなガラスで隔てたことで、部屋が広く見え、また色っぽさも出る。
緻密なのがバスルームからも外の景色を見られるよう、ベッドを少し低めに設定していることだ。もちろん、ガラスには電動ブラインドも付いている。
■施設概要
施設名:コンラッド東京
住所:港区東新橋1-9-1
TEL:03-6388-8000
この記事で紹介したお店
トゥエンティエイト/コンラッド東京
チャイナブルー/コンラッド東京
コラージュ/コンラッド東京
セリーズ/ コンラッド東京
おすすめ記事
2018.05.30
教えたくない秘密のグルメ
新橋なのにこの開放感!夏の金曜にだけ開く、秘密の屋上テラスが気持ちよすぎる!
2017.04.16
恋人候補の知られざる一面が見える!見きわめ上野デートで行きたい店3軒
2018.05.29
気分の上がる、艶やかビストロ
女子ウケ抜群!新橋駅から時間をかけて辿り着きたいお洒落ビストロはここだ!
2018.05.28
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
鮮やかなグリーンの外観が目印!新橋でNo.1人気を誇るお洒落肉バルがここだ!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2019.11.29
絶品食パンが食べたいんだ!多彩なパングルメを堪能できる人気カフェ!
2019.04.12
春の旬を「あさり鍋」で味わおう!お出汁が絶品な芸能人もお忍びで通う名店
2016.12.21
2016年秋冬、ニューオープン総ざらい!
聖夜直前!オープンしたてすぎて、まだ間に合うかも!?なデート向き新店4軒
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント