今新橋のお洒落な大人たちの人気を独り占めしているビストロをご存知だろうか。
静かなエリアに一軒だけ佇むロケーション、ポップなイラストが壁一面に描かれた内装やカジュアルなTシャツ姿のスタッフたち。
そう、この店は、新橋らしからぬお洒落体験が楽しめるのだ。
内装はもちろん客層もお洒落だから店全体がスタイリッシュ
『Bistro Cent Grammes』
「サラリーマンの聖地」というイメージがつきものだった新橋に今新しい風が吹きつつある。その“発信地”は、連夜にぎわいを見せる中心部から5分弱歩いたエリアにある。
ギラギラ眩いネオンを抜けて、新虎通り方面へ。道を一本隔てただけだというのに、この雰囲気の違いはなんだろう。
酒場の看板が夜空を照らす“対岸”とはうって変わって落ち着いた雰囲気。そこにぽつりと佇むのが『ビストロ ソングラム』だ。
新橋らしからぬ白壁に塗られたお洒落な店構え。期待を胸に扉を開けると、スタッフが温かく迎えてくれる。
カウンターやテーブルで食事を楽しむゲストの年齢層は幅広いが、共通して余裕のある大人な雰囲気を纏っている。
じつはこの店、新橋からも程近い虎ノ門に本店が。新鮮なモツを使った絶品ビストロ料理で人気を集め、昨年この場所に二号店としてオープンした。
お洒落な外観を裏切らず、店内もお洒落な世界観。デザイナーが3日間かけて描きあげたという壁一面のイラストが、陽気な雰囲気を生み出している。
メニューはもちろんモツが主体。トリッパやモツパスタなど、鮮度への確固たる自信が感じられるメニューが充実する。
料理の盛りつけも豪快で、グラスワインはなみなみと。
気取らないスタイルながら舌の肥えた大人たちを唸らせる料理で、足を延ばしてでも訪れたくなる一軒だ。
いつもと違う「上質な新橋」を大人は知っておくべき!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事へのコメント