2018.05.26
肉本来の強い旨みが魅力のアメリカン・ビーフ。その美味しさを存分に味わうには、塊で焼くのが一番!
1ポンド=453gで焼き上げれば、ジューシーな肉汁が中に閉じ込められて、最高の味わいに!
今回そんなアメリカン・ビーフのポンドステーキを味わってもらうべく、銀座や新橋、麻布十番を代表するステーキ店でオリジナルメニューを作ってもらった!
期間は6月20日まで! 早速予約して、食べに行こう!
肉料理の聖地で味わう“大人のお子様ランチ”
『Mardi Gras』@銀座
伝説の肉シェフ・和知徹氏が、このたび肉ラヴァー垂涎の特別メニューを考案。プレートに盛られた肉は、アメリカン・ビーフのプライムグレードのみ。総重量はなんと1kg(3~4人でシェアがベター)!
「アメリカン・ビーフを満足いくまで味わうなら、これくらいの量がなきゃ」と和知氏。
ポンドステーキにビフカツサンド、ナポリタン、クスクス、プリンまでセットになった「US産ポンドステーキの大人のお子様ランチ(¥15,000)」。
なかでも、約1ポンドのサーロインステーキは、外側はカリッと内側はしっとり柔らかに仕上げた一品。力強い旨みにまろやかな甘みを感じるのは、野菜と一緒に焼きながら香味を肉に移し、コーシャーソルトで仕上げているため。
また、ナポリタンとクスクスには燻製ビーフをのせ異なる味わいを食べ比べ。さらに目を引くビフカツサンドは、このカツの食感に合うパンを特注。
豪快で遊び心溢れる、肉尽くしの大人のお子様ランチがここに誕生した!
繊細かつ豪快なプライムグレードの極上ステーキ
『Prime42 by Nebraska farms』@汐留
扱うのは米国農務省の厳格な基準の下、最高級グレードと格付けされたプライムグレードのアメリカン・ビーフのみ。
なかでも数多くのプライムグレードの出荷実績を誇るネブラスカ州グレーターオマハ社に限定している。「ニューヨークストリップロイン(¥11,000、ボーンマロー¥1,500)」は、炭火で火加減を三段階に分けてカリッとした食感とほんのり纏った炭の薫香がポイント。
プライムグレードだから、肉の旨みが濃く、サーロインも上品な甘さ。1ポンドでも最後まで飽きない。
「プライムビーフだから熟成させなくても十分美味しい」と料理長の板垣氏が話すように、上質な肉の旨みをダイレクトに感じることができる。ボーンマローを絡ませながら、迫力と繊細さが一体になった極上のひと皿を堪能したい。
刺激的で爽やかな初夏のポンドステーキ
『NERO/OCCHI』@銀座
クラシカルな雰囲気の中でいただく、肉料理が評判のコリドー街の人気店。料理長の五木田氏が提案するのは、これからの季節にぴったりのアメリカン・ビーフのポンドステーキ。
五木田シェフが「梅雨から夏に向けて食欲の沸くステーキを」と考案してくれたのが、「USアンガスビーフサーロインポンドステーキ コリアンダー青唐辛子のハーブグリル(¥5,800)」。
しっとり食感に焼き上げられたサーロインの塊肉が淡泊にならないよう、青唐辛子とレモングラスやミントのスパイシーなソースを合わせ、そこにパクチーで香りをオン。
肉を焼く段階でコリアンダーの根やニンニクの香りを移し、さらに休ませながら高温のオーブンで焼き上げ、旨みを最大限に引き出している。肉の旨み溢れるステーキと刺激的で爽やかな風味が、食欲をそそるひと皿だ。
おすすめ記事
2022.12.13
柳 忠之のこの12本におまかせ
クリスマスディナーに、香り高きスペインの赤を!5,000円で楽しめるリッチなワイン
2018.10.13
今さら聞けないワインの基礎知識
ツウなお酒を知ってる女子は素敵!ワイン好きな男性の気を引くネタはこれだ!
2018.04.04
ハレの日向け フレンチ・高級店
蓋を開けると、まさかのドラ○ンボールが!いま港区で最もインスタ映えするレストランをご存知か!
2021.06.11
“狂犬”と呼ばれた加藤浩次も認めた!羊肉オンリーの話題店とは?
2019.02.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
【2月21日発売】土日は極上宿から一歩も出ない贅沢を!月刊誌東京カレンダー最新号は「何もしない週末旅」を大特集!
2016.11.26
いろりで味わう小旅行気分!『うかい鳥山』の紅葉デートは今が見頃
2023.09.03
Editor's Choice~hotel~
王道モンブランに、おにぎりまでついてくる!東カレ編集部オススメ秋のアフタヌーンティー3選
2019.05.29
ひと味違う!東カレが太鼓判を押す「大人のハワイ土産」10選
2018.01.22
「今日は和食」な気分
石畳の美しさは神楽坂随一!「かくれんぼ横丁」で和食なら、ここが32歳仕様
2020.11.26
「銀座で焼肉」はやっぱりテンションが上がります!
銀座にできた東京最高峰の焼肉店は、肉を知り尽くす達人の名店だった!