今、スイーツ好きの間で話題のスイーツショップ『ÉCHIRÉ Charrette(エシレ シャレット)』が、「GINZA SIX」に6/3(日)までの期間限定で登場中!
世界中で愛されるフランス産発酵バター「エシレ」をふんだんに使用したお菓子だけを揃えた同店。ここでしか購入できない新作の限定商品も用意されている。
自分へのご褒美としてはもちろん、手土産や差し入れにもおすすめのスイーツがたくさん! 知らなかった人は要チェック。
絶品バターの美味しさを満喫できるスイーツがずらり!
「GINZA SIX」に登場した、期間限定ショップが話題
クリーミーな口当たりと芳醇な香りで、フランスだけでなく、世界中に多くのファンがいる「エシレ バター」。
その美味しさをたくさんの人に知ってもらおうと誕生したのが、期間限定ショップの『ÉCHIRÉ Charrette』だ。
注目はフィユタージュ アンヴェルセ製法で作られたパイ生地を使用した、同店限定の新作2品。
フランス語で“逆折りパイ”を意味する、フィユタージュ アンヴェルセ。
小麦粉でバターを包み込んだ折りパイとは異なり、バターで小麦粉を包む逆折りパイの生地は時間と手間がとてもかかるのだとか。
でも、その分折りパイ生地よりもサクサク、ハラハラとした食感と、バターの豊かな風味を楽しめるのがポイント!
たっぷりの「エシレ バター」とフランス産の小麦粉を何層にも折りこんだフィユタージュ(パイ生地)の美味しさは格別なのだ。
本物のパイ菓子はコレ!
今しか食べられないスペシャルな逸品
2回もキャラメリゼしてパリパリに焼きあげたフィユタージュを使用した限定商品が、「ミルフイユ エシレ」と「エシレ フィユタージュ サンボリック」。
ラムレーズン入りのバタークリームをたっぷりとサンドした「ミルフイユ エシレ」は、バタークリームの豊かなコクにほろ苦いパイがうまく調和。贅沢な味わいを堪能することができる。
数量限定販売なので食べたい人はお早めに!
「エシレ フィユタージュ サンボリック」は手軽にフィユタージュを楽しめ、「エシレ バター」の風味と、香ばしいキャラメリゼの味わいが特徴。
何層にも重なったパイ生地が織りなすざっくりとした食感は、一度食べたら手が止まらなくなりそう。
どちらも『ÉCHIRÉ Charrette』がオープンしている、6/3(日)までしか購入できない特別な逸品なので、気になる人は今日にでも「GINZA SIX」へ足を運んでみてはいかが?
5/29(火)まで「伊勢丹新宿店」本館(B1F)にもポップアップショップが登場しているので、新宿周辺の人はこちらで好みのスイーツをチェックして。
食べ逃せないスイーツはまだまだある!
気になるラインナップを一挙ご紹介
※価格はすべて税込
「エシレ ソフトクリーム ブール・ラムレザン」
価格:1個 681円
※新商品 ※「GINZA SIX」限定
「エシレ バター」を混ぜ合わせたコク深いソフトクリームに、ラムレーズンとキャラメリゼアーモンドをトッピング。大人な味わいに仕上がっている。
世界中のグルメが愛用している最高峰のバター
クリーミーで芳醇な香りが特長の「エシレ バター」が作られているのは、優れた乳製品の産地として知られる、フランスの中西部に位置するエシレ村。
原料として使用されているのは工房から半径30km以内にある酪農家の乳牛のみ。そこで搾られた牛乳を24時間以内に工房へと届けられる。
牛乳から作られたクリームは、殺菌・発行の過程を経て、昔ながらの木製チャーン(攪拌機)の中でバターへと練りあげられる。
現代ではステンレス製のチャーンが一般的だが、木製チャーンで作るからこそ、「エシレ バター」特有の柔らかでなめらかな食感が生み出されているのだ。
その品質の高さと美味しさはフランス国内だけでなく、瞬く間に世界各国へで認められ、今日ではロイヤルファミリーや三ツ星シェフ、一流パティシエにも愛されている極上のバターである。
■店舗概要
店名:ÉCHIRÉ Charrette
住所:中央区銀座6-10-1GINZA SIX B2F
期間:6/3(日)まで
営業時間:10:30~20:30
特設サイト:http://www.kataoka.com/echire/news/
echirecharrette180423.html
Instagram:https://www.instagram.com/
echire_charrette/