2015.08.06
昔ながらの美食の街として知られる麻布十番。街を歩けば、老舗の菓子屋や気鋭のスイーツ店が点在している。そんな麻布十番に最近、新たな名物が増えている!? 雑誌やテレビでも活躍中の森星さんとともに、麻布十番の新テイクアウトグルメを探訪! 撮影中には、その美貌を見ようとギャラリーが集う場面も!
お湯を注いで食べるもなか!?麻布十番の新名物『麻布十番 椀もなか 花一会』
麻布十番商店街に面するこちらは、お湯を注いで食べる麻布十番の新名物「花椀もなか」を100種類以上そろえる都内唯一の専門店。
花椀もなかとは、名の通り花を冠した手のひらサイズのもなかで、むらさき芋や黒ごまなどを練り込んだ香ばしい表面に、お吸い物やお味噌汁、スープ、お茶漬けの素材をフリーズドライにして包んだオリジナル商品。
もち米ベースのもなかはお湯に溶けやすく、手軽に本格的な汁物が楽しめるということで、人気を博している。定番から変わり種まで豊富な種類に加え、各種セットになった詰め合わせも用意されているので、お土産としても喜ばれるはずだ。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
世界各国の“美味しい”を、一同に集めた隠れ家的ショップ『MEISTERWERK FOODS』
麻布十番から仙台坂を登り元麻布の住宅街を散策すると現れるのが、“終わりなき食の冒険”をコンセプトに世界中から取り寄せた食材がビッシリと並べられた『マイスタヴェルク』。
ここは、見て、選んで、食べて楽しい、食にまつわるセレクトショップ。はじめて出合う珍しい商品に森さんも「日本の食材なのに見たことないものばかり。どれもパッケージがキュート♡」と大興奮!
店内にはカフェスペースも併設しており、店舗で扱う食材を使用したメニューを提供。喫煙・ペット同伴も可能なテラス席も用意されている。また店舗は、こちらの元麻布店のほか桜田通り沿いに三田店も。
この記事で紹介したお店
麻布十番 椀もなか 花一会
おすすめ記事
2022.11.05
【未公開カットあり】乃木坂46・梅澤美波がホテルディナーを愉しむ、幸せに満ちた夜
- PR
2023.03.14
女優・橋本マナミが、鮮烈な香りに驚いた!『アサヒ ザ・レモンクラフト』の魅力とは?
2019.01.22
32歳・田中みな実が本音を語ったら、大人の女の葛藤が見えて思わず抱きしめたくなった!
2021.11.27
【動画アリ】ゆきりん、復帰後さらに色っぽくなった…?柏木由紀がしたい大人デートとは
2022.06.26
【未公開カットあり】「大人っぽくなりたい」キュートな小芝風花が魅せる意外な願望
2016.05.04
女優とディナー
女優とディナー:ついに来た前田敦子とのガチンコデート実況中継!(1話読み切り)
2020.05.22
米倉涼子が愛を注ぐ店で一緒にコースを楽しんだら、大女優の“素”にドキっとした!
2019.01.26
“キミスイ”でお馴染みの北村匠海に、人生観と未来についてたっぷり聞いてみた
2018.12.24
人気モデルがぶっちゃけた!「16歳下の旦那との初デート、すべて教えます」:仁香さんの場合
2022.07.03
デートの雰囲気がアガる西麻布の人気ビストロ!小芝風花も笑顔炸裂で可愛すぎた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント