2018.05.14
今、銀座でスイーツを食べるのならぜひ足を運んでほしいのが、『資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ』。
スイーツ好きには定番スポットだが、今月のラインナップは見逃せないものばかり!
旬を迎えた枇杷を贅沢に使用したフルーツサンドから、新橋芸者衆の踊りと料亭の食を楽しむ、初夏の風物詩「東をどり」にちなんだ和の雰囲気を堪能できるパフェまで、気になるメニューが揃っている。
「東をどり」スペシャルメニューは5/27(日)、枇杷を使用した5月限定メニューは5/31(木)まで。
自分へのご褒美スイーツを頂くなら、種類豊富な期間限定デザートがラインナップした「資生堂パーラー」はいかが?
特別なデザートが勢揃いした、5月限定メニューをチェック!
※価格はすべて税込
※写真はすべてイメージ
「東をどりパフェ」
価格:1,980円
販売期間:5/27(日)まで
新橋芸者衆が、「資生堂パーラー」創業当初からのお得意さまであるという、深い縁から作られた特別なスイーツ。
静岡県産の抹茶「霧の音」の深緑で、新橋花柳界のお祭り「東をどり」が持つ上品な和の雰囲気を表現。
パフェのメインは、爽やかなお茶の味わいを楽しめるシャーベットとアイスクリーム、伝統のバニラアイスクリーム。さらにきな粉のわらび餅や白玉、フルーツもトッピングし、食感や彩りも豊かに仕上げ。
パフェのグラスと一緒にお皿にのせられた、小粋な芸者さんを思わせる番傘も雰囲気を盛り立てている。
「新橋色のアイスクリームソーダ」
価格:1,130円
販売期間:5/27(日)まで
明治後期、新橋の芸者さんがこの色の着物を好んで着ていたことから、それが世間に流行して“新橋色”と呼ばれていた青緑色。
その“新橋色”を青りんご風味のシロップとレモン、ジンジャーエールで表現。同カフェでは欠かせない、伝統のバニラアイスクリームを浮かべた爽やかな一杯。
「フルーツサンドウィッチ」
価格:1,630円/ドリンクセット プラス570円
その月に旬のフルーツをはじめとした7種のフルーツを使用した、同カフェ人気の一品。
今月は長崎県大瀬戸地区産の枇杷を主役に、ストロベリー、オレンジ、ブルーベリーなどを、あっさりとした味わいの生クリームと合わせ、軽くトーストしたレーズンパンでサンド。
それぞれのフルーツが持つ美味しさ、生クリームの甘さ、ほんのり芳ばしくサクッとしたトーストは相性抜群!
ビタースイートな大人の風味が特徴の千葉県の“からすざんしょう”から採取された、ほんのりスパイシーなはちみつ(※)、旬のフルーツコンポートと一緒に。
※“はぁもにぃ養蜂部”が手がける天然非加熱の希少なはちみつ
「長崎県大瀬戸地区産 枇杷パフェ」
価格:2,380円/ドリンクセット プラス570円
年を重ねるごとにまろやかな味の実がなる枇杷の樹。今回使用された枇杷は、樹齢50年以上の樹で実ったものを贅沢に使用。
それに合わせるのは、ミルクアイスクリームとライチシャーベット、ジャスミンゼリー。ミルクアイスクリームが、枇杷がみずみずしく、上品な甘さをやさしく引き立ている。
サイドに添えられた、同じバラ科で相性の良いローズソースを加えれば、さらに深みを与える。奥ゆかしい風雅な味わいが堪らない!
「徳島県三好郡東みよし町産 アスカルビーのストロベリーパフェ」
価格:1,890円/ドリンクセット プラス570円
苺納めにいただきたいのが、ルビーのように赤く輝き、色艶が美しい苺「アスカルビー」をソースにも使用したこちらのパフェ。
ひと口頬張ればまろやかな甘さと酸味が広がっていく。
アスカルビーのストロベリーパフェは、デコレーションはそのままに糖質量を10gに抑えた低糖質版(1,890円)も用意。
糖質制限中だけど甘いものを食べたい人にもおすすめ!
「宮崎マンゴーとアプリコットのババロア –フルーツスープ仕立て–」
価格:1,980円(コーヒーまたは紅茶付/カップサービス)
旬を迎えた宮崎マンゴーにアプリコットを合わせて、ムースに仕立てた一品。
ストロベリー、キウイ、オレンジなど選りすぐりのフルーツがたっぷりと入ったお皿に、特製のフルーツスープをかけて召し上がれ。
「銀座の壷チーズケーキ“沖縄県産 ピーチパイン”」
価格:1,980円(コーヒーまたは紅茶付/カップサービス)
2種類のクリームチーズをブレンドして壺に入れ、しっとりと焼き上げたチーズケーキ。
冷涼なパインとミルクのマーブルシャーベットと一緒に、初夏を感じながら味わってみて。
「沖縄県産 ピーチパインのアイスクリームソーダ」
価格:1,130円
沖縄県産のピーチパインから作った香り高いシロップが、南国を思わせる味わいに仕上がっている一杯は、初夏を感じるこの時期にぴったり!
■店舗概要
店名:資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ
住所:中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル 3F
営業時間:
【火曜~土曜】 11:30~21:00(L.O.20:30)
【日曜・祝日】 11:30~20:00(L.O.19:30)
定休日:月曜(祝日の場合は営業)
電話番号:03-5537-6231(予約不可)
HP:http://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/
salondecafeginza/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ
おすすめ記事
2018.04.23
女子が絶対喜ぶ手土産の新定番はコレ!キューブ型のフルーツケーキが可愛すぎる!
2018.04.30
女子も大好きな可愛らしい和菓子がたくさん!手土産に迷ったらこれを買えば間違いなし!
2018.05.02
食べる手が止まらない!大人気「シガール アイスクリーム」の新作に、濃厚でフルーティーなマンゴー味が登場!
2019.03.21
街も煌めく金曜の夜!東京の街は大人たちの高揚感を盛り上げる、こんな美女たちで溢れかえるのだ!
2020.12.23
彼女も思わず「うん、うん」と頷きたくなる美味しさ!丸の内でお肉デートに最適な店8選
2018.10.05
「王様」を店名にするなんて自信がなきゃできない!次元が違うと評判のジンギスカンがスゴい!
2021.11.28
朝・昼・夜のスペシャリテが味わえる人気シェフの新店!大人の青山デートにおすすめ
2015.10.19
グルメ大好き、覆面OL美咲が行く
覆面グルメOL美咲が採点!西麻布で噂の隠れ家ビストロ、実力やいかに?
2017.12.30
ギリギリ購入OK!本日、東京駅で買える手土産人気ベスト10はこれだ!
2017.07.01
7月1日オープン!なんとたった1種類の料理とワインで攻める、究極の美食体験空間が誕生!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは