大阪LOVERS Vol.2

「東京のやり方じゃ、まるで通用しない…。」28歳女が大阪での“鉄の掟”を破って涙した夜

友近
...
確かに出だしはイラっとしますよね。
しかし、東京に在住の方も地方から来られた方も多いはず。
大阪やからとか、東京やからじゃなくそーいう捉え方もあるんやなぁって程度で見てた方が楽ですよね。
私、兵庫ですが、兵庫で流行り出した物が実は東京で大ヒットした商品もあるし、それをとやかく言うつもりもなく…。東京てすごいなぁって思うようにしてます。
すべてを否定肯定するのではなく、あくまでもひとつの意見として見
たら楽しいですしイライラしません。
どこでもできない人はできない人できる人はできる人。
違う陣地でも自分の陣地をいかに増やすかが当人の課題やと思いますし。
2018/05/14 18:195返信する
No Name
...
郷に入っては郷に従えがあるとは思いました。
まずは相手を受け入れないと自分も受け入れてもらえないと思います。
2018/05/14 05:2273返信する
No Name
...
うんうん。人間関係も築かないうちに、空気も読まずに自分の意見、しかもマイナスな意見ばかり押し付ける人は、東京だろうが大阪だろうが、アウトでしょ。ナニサマ?て感じに見えちゃうよ。お互いハジメマシテの段階って言うことは自分の事も分かって貰えてないって意味だよ。そこに気づかず、残念。
2018/05/14 17:1725返信する
No Name
...
一番やってはいけないことを、初日から。。。
東京、大阪以前に新しい場所にいったら、先ずは良いところを見つけて誉めないと。
慣れるまで3日、3週間、3カ月と言われるように、3日は黙って観察&新しい発見(良いところ)というスタンスでいくべき。
いきなり、前の部署は~、前の会社は~、という人が一番困る。
2018/05/14 07:2555返信する
No Name
...
ほんとそうですよね。
マネージャーでもないのに、初日から仕事場教えてもらう身分でえらそうに
2018/05/14 07:4817返信する
No Name
...
優秀な成績を上げてる場所から来て、優秀じゃない店を立て直して行くんだから、やる気がある関東人だったらどうしても比較の言葉は出てくると思うよ
ただ少しは褒めないといけないよね、とは思った
2018/05/14 09:2532返信する
No Name
...
違う業界だけど、私が務めていた職場に新しいエリアマネジャーが立て直しに来た時、1週間くらい黙って今までのやり方を一緒にやっていました。その間特に褒めもけなしもせず。1週間経って毎日少しずつ改革されていきました。気さくな人だったので皆に嫌われず売上が伸びていき、実力ある人だなぁと思った事がありました。
2018/05/14 15:3336返信する
No Name
...
大阪に対してすごい悪意があるような気がしますが。大阪スタイルか、東京スタイルか、やり方なんて関係ない。できる人か、できない人か、ただそれだけですよ。
2018/05/14 05:1737返信する
東京在住大阪女
...
大阪に対して敵意があるんじゃなくて、
東京に対して敵意がある大阪人を描こうとしてるんじゃないでしょうか?
実際、東京いても「大阪はこうやねん!」っていう気持ちが強いですね。
だから関西弁が直らないのかも
2018/05/14 05:2238返信する
No Name
...
トピ主さんは東京に対して敵意のある大阪人を書こうとするってことが大阪に対して敵意をもってるってことを言いたいのではないですか?
個人的には大阪の特徴をやや強調して表現してる程度かな、と思いますけど。
2018/05/14 06:1612返信する
No Name
...
私もそう思います。仕事の場で東京では〜とか大阪では〜とか使わない。普通に問題点だけ疑問として挙げて、原因を探ったら良かったのに。
2018/05/14 07:5219返信する
No Name
...
東京スタイル大阪スタイルっていうよりも、本社のある東京はこうだからって意味のほうが強いような気がします
数字は東京のほうが上なんですから

でもそれが大阪人には違う風に受け入れられただけ
主人公は正しいはずなのに、大阪人に違う意味づけされただけ
大阪あるあるだね
2018/05/14 09:2212返信する
話違うけど
...
そういえば、東京スタイルって会社ありましたよね?
2018/05/14 14:307返信する
No Name
...
ところで東京量産型女子ってどんな方ですか?
にゃんにゃんOLでも無いし…?最近急に(他の連載でも)出てきたような気が。
2018/05/14 12:146返信する
No Name
...
にゃんにゃんになれるほどゆるふわ男ウケが良いわけではなく、バリキャリになれるほど仕事ができるわけでもしたいわけでもなく、港区女子になれるほどキレイでも打算的でもないそのへんにたーくさんいる普通ーの女の子のことかと。おブスちゃんやおデブちゃん、ダサ子ちゃんは入らないかな。
2018/05/14 12:309返信する
No Name
...
なるほど!すごくよくわかりました!
ありがとうございます。
2018/05/14 13:377返信する
No Name
...
まとめ買いも店に長滞在しないのもよくわかる。
どうせいつもとおんなじもん買うんやし、チャッチャと終わらせたいねん。
2018/05/14 05:4999+返信する
No Name
...
でも、新しもん好きやから、新商品には飛び付く❗
2018/05/14 07:4723返信する
No Name
...
だってカウンターって働いてたら休日しか行けないし、行ったら混んでるし、行きたくなくなるよ。同じものネット通してたらそこで買う。それか、まとめ買いする。
2018/05/14 12:189返信する
No Name
...
イラチ、キタ━(゚∀゚)━!!

あと少々下品ですが、「インケツな客」も登場させて!
2018/05/14 08:293返信する
No Name
...
東大阪ではイラチをイダチっていいます
2018/05/14 11:133返信する
No Name
...
大阪で、東京(地方出身者の集まった街)のやり方をして通用するとは思えない。
地方出身者さんは、東京のラグジュアリーブランドで丁寧に扱われてる私にステイタスを感じるのだと思うけど、大阪人は、マツキヨでもラグジュアリーブランドの化粧品売り場でも「自分は客。貴方は販売員」の立ち位置を変えないのよ。だって、こっちはお客様だしね。
そう考えたら、相手のニーズに合うものを素早く察知し沢山オススメできる販売員が
勝ち残るのは当然。主人公の考え方はお門違いなのは、仕方ない。
2018/05/14 10:1322返信する
No Name
...
中途入社者が「前の会社では〜」と繰り返すのと一緒。ならずっとそっちにいろよ、と。
2018/05/14 06:0068返信する
No Name
...
本社のお膝元からやってきた人間だしその例えとはまた違うのでは?
2018/05/14 10:1216返信する
No Name
...
だから嫌なんだよ、大阪。
2018/05/14 07:2536返信する
No Name
...
売り上げを伸ばしたくて話してるのに、私情による論点すり替え甚だしいですよね…
「ちゃんと褒めてくれないと悪い部分は直さないよ?気遣えよ?」大阪あるあるです
2018/05/14 09:2918返信する
田舎者
...
たしかに東京はライバルだな。大阪のやり方も学べば 東京に戻った時にも役立つ。
2018/05/14 07:147返信する
大阪女ですが。
...
確かに同じやり方をしたとて成功するとは限らないけど、大阪は大阪で勝負するって言っても、それで数字が上がってないんだから、受け入れることを学ぶ必要はむしろ敦子側にもあるのでは。。
2018/05/14 05:4999+返信する
No Name
...
そのためにわざわざひかりが東京から送られたわけですよねー❣️
2018/05/14 06:2756返信する
Appstore logo Googleplay logo